記録ID: 360814
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
篭山 (中田コース)
2013年10月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 488m
- 下り
- 482m
コースタイム
中田コース登山口駐車場9:26・・作業道・・伐採地分岐(栗の木)9:50・・伐採地・・稜線分岐10:16・・P868・・電波反射板ピーク10:59・・篭山11:12・・反射板ピーク(昼食)11:21-11:47・・稜線分岐・・伐採地分岐12:29・・作業道・・駐車場所12:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中田コース登山口の手前に10台程度の駐車スペースかあるので駐車する。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く整備されており、コースは道標も設置されており、ルートはすすきや笹の刈り払いもされておりいるので迷う事はない。 |
写真
伐採地分岐
登山口から作業道を約25分程登ってくると、大きな「栗の木」が立つ伐採地(栗園の様な所)に到着する。 この栗の木で道は分かれており、直進しても稜線尾根に出るのではと思われるが、ここは左折して段々畑の様な伐採地をジグザクに上がっていく。
登山口から作業道を約25分程登ってくると、大きな「栗の木」が立つ伐採地(栗園の様な所)に到着する。 この栗の木で道は分かれており、直進しても稜線尾根に出るのではと思われるが、ここは左折して段々畑の様な伐採地をジグザクに上がっていく。
装備
個人装備 |
コンパクトカメラ 1
ランプ 1
JETBOIL 1
ガスボンベ 1
カップラーメン 1
シエラカップ 1
コーヒー 2
水 1L
|
---|
感想
天候は晴れていたが、標高1100m程度より高い山のピークには雲がかかっており少し残念だった。 しかし、すすきの大草原の稜線歩きは充分に楽しむ事ができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する