記録ID: 360815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 午後から雨
2013年10月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,435m
コースタイム
7:04土合口駅-7:20天神平駅-7:30天神山頂上-7:37谷川岳分岐-8:23熊穴小屋避難小屋-10:23肩の小屋-10:32トマの耳-10:56オキノ耳-13:40天神平駅-13:55土合口駅
天候 | 晴れ後曇り、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登って楽しい道、しかし、登山者渋滞に巻き込まれること必須。朝早くに登り始めるのが吉。しかしながら、ロープウェーが動き始めるのは6時代途中であった。 一般登山道は登りやすい山であるが、バリエーションルートは厳しい。一の倉沢やマチガ沢では毎年死者が出ている。私が登った日にも一の倉沢で死者が出てしまう。世界で一番死者が多い山なのだという。まあ、一般登山道であれば気にせず行きましょう。 案の定は一般登山度は歩きやすく滑落の恐れはない。これだけでも全然違うのだ。 結局この山行は安心して登ることができた。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する