記録ID: 361172
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
伊豆ヶ岳から子の権現
2013年10月14日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
7:54正丸駅-8:45正丸峠8:58-9:09小高山-9:17五輪山-9:28正丸峠9:32-9:47古御岳9:55-10:17高畑山-10:30中ノ沢頭-10:44天目指峠-11:13愛宕山-11:23子の権現11:50-12:08豆口峠-12:18竹寺12:33-12:50中沢-13:43前坂-14:05法光寺墓地14:25-14:29吾野駅
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊豆ヶ岳の男坂は現在通行止め、女坂も一部迂回箇所あり。 中沢から前坂、前坂から吾野は道が分かり辛い。 |
感想
・〜正丸峠
正丸駅から登山道までの舗装路は柿の木が多かった。
正丸峠からスカイツリー見える。
50万円の自転車で来てたおじさんと少し話す。
・〜伊豆ヶ岳 851m
小高山、五輪山を経て伊豆ヶ岳へ。
男坂は通行止め、女坂も一部迂回。
山頂からは何も見えず。
・〜子の権現
古御岳830mで軽く食事。
高畑山695m、中ノ沢頭622mを経て天目指峠422mへ。道中お寺の鐘の音が聞こえる。
登り返して愛宕山670mくらい?。そこから子の権現へ。
参拝して鐘を撞いた。先程から聞こえていた鐘の音はコレだったらしい。
一旦門から出て参道の土産物屋を見てみる。お店のおじさんに捉まった。話長いよ。
・〜竹寺
豆口峠を経て竹寺490mへ。竹ばっかで正に竹寺。
・〜飛村
竹寺から車道を下りバス停のある中沢へ。
中沢から権五郎神社前を通り、車道を進んで行くと右手に小さな赤い橋が見えて来る。それを渡って山道へ入る。一応道標はある。
住宅の裏手へと繋がり、そこから車道へ出る。
・〜吾野駅
車道へ出たら左へ。道の脇に細い山道があるのでそこを入る。
この日は誰も通ってなかったらしく蜘蛛の巣を払いながら進む。
一登りして前坂の分岐点に到着。吾野方面へ。
下って行くと法光寺の墓地に出る。
墓地の管理小屋のおじさんに挨拶したら捉まる。昔から鹿狩とかやってるらしい。20分くらい狩りの話を聞いた。結構面白い。
そこから駅まで約2分。下り電車に乗って二駅、正丸に到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する