記録ID: 361362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
巨石が積み重なった上から雄大な展望を楽しもう!常念岳
2010年08月30日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
07:20 一の沢駐車場
08:25 大滝
08:50 烏帽子沢
10:15 水場
11:00 常念乗越
12:10 三股の分岐
12:15 常念岳の山頂に到着
12:50 常念岳の山頂より下山開始
13:20 常念小屋
14:00 水場
15:25 山の神
15:35 一の沢駐車場
08:25 大滝
08:50 烏帽子沢
10:15 水場
11:00 常念乗越
12:10 三股の分岐
12:15 常念岳の山頂に到着
12:50 常念岳の山頂より下山開始
13:20 常念小屋
14:00 水場
15:25 山の神
15:35 一の沢駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一の沢沿いの登山道は足元に注意。 登山ポストは登山口の小屋にあり。 水場は登山口と登山道の途中と常念小屋にあり。 トイレは登山口と常念小屋にあり。 |
写真
感想
登り時間約4時間55 分
下り時間約3時間00分
休憩時間約35分
出会った登山者約400人
標高差約1,630m
行程距離約13.7km
今日は、三股の登山口から蝶ヶ岳に登る予定でしたが、道を間違えて一の沢の登山口に着いたので予定を変えて常念岳に登りましたが登山道も整備され山頂の展望も素晴らしく満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する