記録ID: 361912
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳(水神コース〜カモシカコース)
2013年10月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 676m
- 下り
- 661m
コースタイム
09:45 駐車場
09:55 水神コース登山口
10:25 水神平
10:35 水神
11:15 さいの河原
11:30 泉ヶ岳山頂(休憩)
12:25 岡沼
13:05 駐車場
09:55 水神コース登山口
10:25 水神平
10:35 水神
11:15 さいの河原
11:30 泉ヶ岳山頂(休憩)
12:25 岡沼
13:05 駐車場
天候 | 雨時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・整備された登山道で危険な箇所はありませんでしたが、連日の雨で泥濘状態でした。 |
写真
感想
・今日はシーズン最後の月山へ知人と登頂する予定でしたが、生憎の天気で中止。しかしながら、朝起きると秋晴れで澄み切った空。こんな日のために、とっておいた仙台市民の憩いの山・泉ヶ岳へ行ってきました。
・泉ヶ岳は仙台市内の自宅から僅か一時間。お手軽なハイキングコースです。今回の上りは水神コース、下りはカモシカコースという一番オーソドックスなルートを選択しました。
・仙台市内は快晴でしたが、泉ヶ岳の麓に近付くにつれて雲行きが怪しくなってきました。スキー場の駐車場へ到着する頃には大粒の雨。やはり、山を舐めてはいきません。
・さすがに、登山道は良く整備されていてハイキングコースとしては絶品でした。ただ、連日の雨で泥濘状態。石も滑るため下山時はかなり気を使いました。それにしても、仙台市内から僅か一時間で、こんなに本格的な登山が楽しめるとは幸せです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する