記録ID: 362050
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(北尾根〜二本松尾根)
2013年10月27日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 862m
- 下り
- 858m
コースタイム
椿の社9:30− 避難小屋10:32- 山頂11:45-昼食
下山12:37- 避難小屋13:07− 二本松尾根登山口13:43- 椿の社13:55
下山12:37- 避難小屋13:07− 二本松尾根登山口13:43- 椿の社13:55
天候 | 晴れ(山頂は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
椿の社て前に登山者用の広い駐車場があります。 標高差700m弱なので楽勝と思っていましたが結構な急坂の連続です。 危険な個所もなく気持ち良く歩けます。 |
写真
感想
台風が意外と日本列島の南を通過したためか今日は朝から快晴。
待ってましたとばかりに鈴鹿へ。
秋らしい天気で気持ち良く歩けました。
山頂付近の緑の笹原は青空とばっちり合います。
遠くに鎌ヶ岳、御在所岳も見えました。
山頂は強風で皆さん風の当たらないところを探して休憩していました。
入道ヶ岳は開放感があっていつ来ても良い山です。
ルートもいっぱいあるので次回は違うルートで登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:990人
気持ちよかったですね
お会いしましたか?
僕が山頂に到着したのは遅かったので人はいませんでしたが寒いくらいの風が吹いていましたね
お疲れ様でした
若いグループがいっぱいでした。
人気の山ですね。
近くに日帰りのお風呂があればいいのですが。
湯の山までは遠いですよね。
鈴鹿の山は結構な歩き応えと山頂からの眺めが気に入っています。鈴鹿在住とは羨ましいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する