記録ID: 362162
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
高岩山(牛頭山・ごずやま)とオドケ山・・・名水GET!!
2013年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 276m
- 下り
- 289m
コースタイム
※今日はついで登山?なので、ゴム長歩行(ポコポコのんびり歩き)
牛頭尾根西取付口(14:20)
↓
高岩山(14:40)
↓
古峠(14:50)
↓
オドケ山登山口(14:55)
↓
オドケ山(15:00)
↓
オドケ山登山口(15:20)
↓
牛頭尾根登山口(15:40)
牛頭尾根西取付口(14:20)
↓
高岩山(14:40)
↓
古峠(14:50)
↓
オドケ山登山口(14:55)
↓
オドケ山(15:00)
↓
オドケ山登山口(15:20)
↓
牛頭尾根登山口(15:40)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
台風の影響は少なかった模様・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
※登山ポスト無し ※トイレ無し(西御荷鉾山登山口にあり) ※登山道は特に危険個所無し。踏み跡もあります。獣道も頼りになります。 ※高岩山への道は、踏み跡程度ですが、分岐点からとにかく高みを 目指して登れば、山頂に着きます。 ※ルートは、GPS無しなのでおおまかの適当ルートです。 |
写真
感想
朝、夕と所用の為今週はヤマナシ・・・
ポンっと空いた日中、布団干ししながら空を見上げると、青空が眩しい。
もったいないなぁ〜・・・そうだ
名水GETなら、短時間で行ける・・・それも我が家から近い名水。
簡単な気持ちで出かけます・・・が、途中で○○証忘れた
あっ、自○車だから大丈夫か?
のんびりなので、普段は通過する「蛇喰渓谷」鑑賞したりしながら
藤岡の名水「おどけ様の霊水」到着。
地主さん?に挨拶して取水します。
ヒンヤリ冷たい空気です・・・もう秋も深くなってきましたね。
汲んでから・・・オドケ?
あ、山が呼んでるここからちょっとで、みかぼスーパー林道・・・
行ってみよかな?
で、行ってみます。
お礼、ちゃんと言わなくちゃ。と言う事で、サクサクっと歩いてみました。
良く考えたら、このルート(古峠〜オドケ基部)までは、未踏でしたので
丁度いい機会なので、高岩山のピークハントも兼ねて。
20年?振りのオドケ山。
あの時は雪がたっぷりの山頂でした。
変わらない祠に、名水のお礼をして下山しました。
紅葉がすぐそこまでやってきていますね。
今週末、そろそろ西上州の山が良いかも・・・?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
danbeさん、こんばんは。
名水とあらば、コメントせずにはいられませんです!
「おどけ様の霊水」とは、如何にもご利益がありそうです
700mも先から引いているとは、ありがたい話ですね。
写真25はたぶん、クリタケだと思います。
もしかしたら、これがご利益だったのかもしれません。
この名水はミカボ山とセットで検討してみます。
情報、ありがとうございました。
あの滝、前に見に行ったときはシミみたいなチョロチョロ滝だったのに・・・台風効果ですねw
danbeさん、こんばんわ。
台風で遠征は中止の様でしたが
近場でサイクリング&名水巡りをされたんですね。
小さな秋見つけた、ってメルヘンな感じでいいですね。
で、自転車でみかぼスーパー林道走ったの?
私もオフロードバイクでこの林道を延々と走りましたよ〜
こちら、体調不良でしばらくお休み予定
エルクさん、こんばんは。
この「おどけ様の霊水」も、我が家から近い名水です。
舌が肥えていないので、どう表現したらいいか解りませんが、
まろやかな珈琲になります。
他に、炊飯と肉じゃが作ってみましたが、ホワ〜とした味ですね。
クリタケって、食せるのですか?
きのこ類は良く解らないのですが・・・
コースとしては、雨降山〜御荷鉾山〜赤久縄山で名水GETして
三名湖で、釣り糸垂らして珈琲を飲む!
あ・・・三名湖はいただけないか
こんばんは〜
やはり、ここは訪れていましたね
そうなんだ
いつも、これくらいの水量かと思ってました。
滝も水が冷たくなってきましたね
サクさん、こんばんは。
あえて○○は入れませんでしたが、時効になったら
添えますので、その時には再度コメント下さい
それより何より・・・
お身体、大丈夫でしょうか?心配ですよ
近々、コラボのお誘いでもと思っていたのですが・・・
養生されてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する