記録ID: 3622014
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
山慣れしてない77歳には不向きな高妻山
2021年10月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 18:19
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,487m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:44
17:08
ゴール地点
今回は自分から行きたい山として選んだ、しかしこの歳では余りにもハードルが高く簡単には受け入れてくれない山でした。何に置いても岩の上がり下りが多くあった事です。景色を見られる場所が自分には不足でした。気を付けてと励まされ登り切れた。登山者の暖かい声に励まされたのは事実。今まで此ほど声掛けされた場面は無かったです。
如何にか降りて来られました。暗く成っては大変だと歩きを止める所を少なくし弥勒尾根から牧場に着いた。ほっとしましたね、しかし牧場は広いし車まで辿り付くのが長い、ラストの水も飲みも切ってしまう、自販機を見つけ飲んだ所相方から離れてしまう、じいさんが迷子状態に成り、GPSを使い道を確保しながらだった。終わってしまえばやり遂げた実感が出るが未だ沸かない。
如何にか降りて来られました。暗く成っては大変だと歩きを止める所を少なくし弥勒尾根から牧場に着いた。ほっとしましたね、しかし牧場は広いし車まで辿り付くのが長い、ラストの水も飲みも切ってしまう、自販機を見つけ飲んだ所相方から離れてしまう、じいさんが迷子状態に成り、GPSを使い道を確保しながらだった。終わってしまえばやり遂げた実感が出るが未だ沸かない。
天候 | 快晴です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
自分にはハ-ドなコ-ス、グレーテング度が高い。大洞沢の鎖場、帯岩のクサリ、高妻山山頂手前の岩場が最も危険な通過場所。本人の感覚です。 今回周回コースを設定したが弥勒尾根から出るが牧場の歩きが長く感じました。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する