ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3626268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

静かな山を狙って諏訪岳へ(安蘇山地)

2021年10月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.9km
登り
259m
下り
244m

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
2:30
合計
4:15
8:10
20
8:30
8:35
15
関東ふれあいの道
8:50
9:10
0
山頂直登コース入口
9:10
10:50
20
諏訪岳山頂
11:10
11:15
20
関東ふれあいの道
11:35
11:40
5
大慈寺分岐
11:45
11:55
15
奥の院
12:10
12:15
10
大師堂
12:25
天候 霧後晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(東北道)佐野スマートIC → 村檜神社(栃木市小野寺)
コース状況/
危険箇所等
(往路)村檜神社横からのルートは途中迄刈払い無く藪漕ぎ
(復路)大慈寺へ下るルートは一部藪化あるが踏み跡明瞭
大化2年(646)開基の延喜式古社「村檜(むらひ)神社」からスタート。(登山口の標識は見当たりません。)
大化2年(646)開基の延喜式古社「村檜(むらひ)神社」からスタート。(登山口の標識は見当たりません。)
神社右手(東側)の車道を進んで杉林を抜ける。
神社右手(東側)の車道を進んで杉林を抜ける。
車道から正面の地形図破線の登山路に入る。
車道から正面の地形図破線の登山路に入る。
かなりの笹藪。前回(5年前)は刈払いされていた。
かなりの笹藪。前回(5年前)は刈払いされていた。
標高140m付近で藪を抜け、左からの登山路と合流。ここは右折する。
標高140m付近で藪を抜け、左からの登山路と合流。ここは右折する。
ようやく歩き易くなってきた。
ようやく歩き易くなってきた。
150m付近でベンチが現れる。
150m付近でベンチが現れる。
ここは「関東ふれあいの道」の様だ。
ここは「関東ふれあいの道」の様だ。
コウヤボウキ、旬の山花だ。
1
コウヤボウキ、旬の山花だ。
登りにくい階段道が延びる。左標識は古刹「大慈寺」への下り道。
登りにくい階段道が延びる。左標識は古刹「大慈寺」への下り道。
小さな秋花、アキノタムラソウ。
小さな秋花、アキノタムラソウ。
230m付近でふれあいの道を外れ
、荒れた急登斜面に入って山頂を目指す。
230m付近でふれあいの道を外れ
、荒れた急登斜面に入って山頂を目指す。
虎ロープが張られ助かる。
虎ロープが張られ助かる。
地積測量の図根点。旧岩舟町(現栃木市)の町界測量基準点かな?
地積測量の図根点。旧岩舟町(現栃木市)の町界測量基準点かな?
アキノキリンソウ。
1
アキノキリンソウ。
尾根に巨岩が出始めた。
尾根に巨岩が出始めた。
山ノ神を祀る祠。
山ノ神を祀る祠。
斜度が緩み気分良い道になってきた。
斜度が緩み気分良い道になってきた。
これも図根杭かな?
これも図根杭かな?
明るい稜線が見えてきた。
明るい稜線が見えてきた。
無人の山頂に到着。ベンチも設置されている。西方に眺望有り。
無人の山頂に到着。ベンチも設置されている。西方に眺望有り。
小枝に挟んだ山頂看板は変わっていないな。標高は323.7m。
2
小枝に挟んだ山頂看板は変わっていないな。標高は323.7m。
コーヒーブレイク。休憩中に2名の登山者が来た。
コーヒーブレイク。休憩中に2名の登山者が来た。
下山開始。西方の眺め。
1
下山開始。西方の眺め。
オケラ。
残り花(ヤマハギ)。
残り花(ヤマハギ)。
ふれあいの道迄降りてきた。左折して下山口を目指す。
ふれあいの道迄降りてきた。左折して下山口を目指す。
樹林内のへつり道。
樹林内のへつり道。
南方樹間に里を見下ろす。
南方樹間に里を見下ろす。
イナカギク。
帰路は大慈寺方面へ下って見よう。初の道だ。
帰路は大慈寺方面へ下って見よう。初の道だ。
正面は栃木太平山の稜線。
1
正面は栃木太平山の稜線。
ノハラアザミ。
東方樹間に往路の稜線が見える。(左手が山頂方向)
東方樹間に往路の稜線が見える。(左手が山頂方向)
蜘蛛の巣が多くシダ類も繁茂して、余り歩かれていない様子だ。
1
蜘蛛の巣が多くシダ類も繁茂して、余り歩かれていない様子だ。
突然現れた岩峰。
突然現れた岩峰。
大慈寺の奥の院だ。
大慈寺の奥の院だ。
岩峰に立つ開山塔。
岩峰に立つ開山塔。
岩峰から東北道(佐野SA・栃木IC間)を見下ろす。
岩峰から東北道(佐野SA・栃木IC間)を見下ろす。
観音堂。
立派なベンチや東屋も出て来た。
立派なベンチや東屋も出て来た。
安らぎの遊歩道と称するらしい。
安らぎの遊歩道と称するらしい。
大慈寺境内の慈覚大師堂横に降り立った。ここにも登山道入口の標識は無い。(写真は振返り)
大慈寺境内の慈覚大師堂横に降り立った。ここにも登山道入口の標識は無い。(写真は振返り)
大慈寺境内の史跡案内看板。(写真を拡大してご覧ください)
大慈寺境内の史跡案内看板。(写真を拡大してご覧ください)

感想

1.明日から天気が崩れる予報のため前夜に急遽の山行きを決めた。
2.だが当日朝になって濃い霧が立ち込め、何も見えない山登りになりかねなくなった。
3.そのため行き先を変えることとしたが、さりとてコロナ禍の現下人混みの山にも行きたくないと考え、近場の唐沢山稜(栃木・佐野市界)最東端「諏訪岳」(標高323.7m)にした。
4.登山ルートは地元の古社「村檜(むらひ)神社※」裏から西に上がる関東ふれあいの道を経由し、山頂南面を急登するルートとした。
(※村檜神社:大化2年(646)創建の延喜式神社で、下野国の三之宮。室町後期の檜皮葺「三間社春日造」様式の神殿は国の重要文化財となっている。)
5.スタート間もなく刈払いの無い藪となったが、藪を抜けると霧も晴れて爽快な道に変わった。平日の山頂には期待通り先行者なく、1時間程の休憩を取った。(下山開始直前に2名のソロとクロス)
6.帰路は途中から「大慈寺※」に降りる初めてのルートを辿った。近時の入山者は少ない様子で一部藪化した箇所もあったが、奥の院や観音堂も出現して飽きないルートだった。
(※大慈寺:天平9年(737)行基開基の天台宗の古刹。境内には最澄建立の六所宝塔や円仁修行堂等ゆかりの史跡が残されている。)
7.里の紅葉は少し先だが、今回も花と縁ある古社古刹を覗きながら人影薄い里山をのんびり周回出来た。          (完)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら