ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3628195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川馬蹄形ゆっくり2泊3日

2021年10月09日(土) 〜 2021年10月11日(月)
 - 拍手
kitazonoyama21 その他1人

コースタイム

1日目
山行
6:10
休憩
0:20
合計
6:30
8:00
60
土合橋
9:00
9:15
185
天神平
12:20
12:20
78
オキの耳
13:38
13:40
32
一ノ倉岳避難小屋
14:12
14:15
15
茂倉岳
14:30
茂倉岳避難小屋
2日目
山行
8:04
休憩
0:36
合計
8:40
6:20
138
茂倉岳避難小屋
8:38
8:40
40
武能岳
9:20
9:40
142
蓬ヒュッテ
12:02
12:15
162
清水峠
14:57
14:58
2
ジャンクションピーク
15:00
朝日ノ原(宝川温泉入口)
3日目
山行
6:16
休憩
0:21
合計
6:37
6:20
14
朝日ノ原
6:34
6:40
80
朝日岳
8:00
8:05
5
笠ヶ岳避難小屋
8:10
8:10
60
笠ヶ岳
9:10
9:20
217
白毛門
12:57
土合橋駐車場
関東地方、新潟ともに晴れていたが、上越の山は2日間は風が強く、霧雨状態。寒くはないが、雨具は必携だった。2日目の宿泊予定は笠ヶ岳の避難小屋だったが、朝日岳への登りでかなりばててしまい、あと2時間歩くと暗くなりそうだったので、水場のある朝日ノ原でテントを張らせてもらった。3日目は朝から快晴で、越後の山並みが雲海の向こうに良く見えた。白毛門から眺めた馬蹄形の全景は、良く歩いたものだと我ながら感心する距離だった。トレランの人は1日でめぐるようだが。
天候 9,10日霧時々晴れ、11日快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土合橋横駐車場、慰霊碑上の駐車場共に空いていました。
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ状態の登山道が多く、下りに苦労しました。
トレランの人も沢山いました。
その他周辺情報 蓬ヒュッテも10名ほどの宿泊者がいたようです。
土合橋横の駐車場に車を停めて、ロープウェイの駅に向かう。荷物料金320円とられる。
2021年10月09日 08:18撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 8:18
土合橋横の駐車場に車を停めて、ロープウェイの駅に向かう。荷物料金320円とられる。
ロープウェイの駅のレストランで水をくませていただき、出発。天気が良いので、天神尾根は混雑。
2021年10月09日 09:15撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 9:15
ロープウェイの駅のレストランで水をくませていただき、出発。天気が良いので、天神尾根は混雑。
登山者の列は切れ目なく続く。団体客は道を譲らないグループもいて、列が長くなった。
2021年10月09日 10:54撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 10:54
登山者の列は切れ目なく続く。団体客は道を譲らないグループもいて、列が長くなった。
トマの耳は混雑していたので、オキの耳まで通過。その先で風をよけて昼食。
2021年10月09日 12:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 12:21
トマの耳は混雑していたので、オキの耳まで通過。その先で風をよけて昼食。
ガスの中を一ノ倉岳にむかう。時折霧が晴れるので、撮影。
2021年10月09日 13:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 13:12
ガスの中を一ノ倉岳にむかう。時折霧が晴れるので、撮影。
一ノ倉岳への登り。
2021年10月09日 13:14撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 13:14
一ノ倉岳への登り。
一ノ倉岳の避難小屋。風が強くて、中で休憩。
2021年10月09日 13:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 13:38
一ノ倉岳の避難小屋。風が強くて、中で休憩。
茂倉岳到着。ここから避難小屋に向かう。避難小屋には白毛門からの先着が1名いた。
2021年10月09日 14:12撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/9 14:12
茂倉岳到着。ここから避難小屋に向かう。避難小屋には白毛門からの先着が1名いた。
避難小屋はコロナ対策で仕切りがしてあり、テーブルも使えて快適でした。水場も近くて良い環境です。
2021年10月10日 06:19撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 6:19
避難小屋はコロナ対策で仕切りがしてあり、テーブルも使えて快適でした。水場も近くて良い環境です。
時折、霧が晴れて武能岳が見える。先は長い。
2021年10月10日 08:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 8:00
時折、霧が晴れて武能岳が見える。先は長い。
武能岳到着。新潟県側の山が見える。風が強い。
2021年10月10日 08:38撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/10 8:38
武能岳到着。新潟県側の山が見える。風が強い。
蓬峠へ向かう。風が強く、吹き飛ばされそうだ。湯檜曽側の雲は晴れない。
2021年10月10日 08:46撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
10/10 8:46
蓬峠へ向かう。風が強く、吹き飛ばされそうだ。湯檜曽側の雲は晴れない。
蓬ヒュッテ到着。風は相変わらず強い。
2021年10月10日 09:22撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 9:22
蓬ヒュッテ到着。風は相変わらず強い。
七ツ小屋山直前、風をよけて、昼食。大源太山から縦走してくる登山者が沢山いた。土樽方面に下るそうだ。
2021年10月10日 10:45撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 10:45
七ツ小屋山直前、風をよけて、昼食。大源太山から縦走してくる登山者が沢山いた。土樽方面に下るそうだ。
大源太山方面の紅葉がきれいだ。草紅葉も見える。
2021年10月10日 11:43撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 11:43
大源太山方面の紅葉がきれいだ。草紅葉も見える。
清水峠への下り。トレランの人が数名登ってきた。
2021年10月10日 11:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 11:48
清水峠への下り。トレランの人が数名登ってきた。
朝日岳への登り。なかなか高度を稼げない。
2021年10月10日 12:48撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 12:48
朝日岳への登り。なかなか高度を稼げない。
紅葉のトンネルに入る。
2021年10月10日 12:56撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/10 12:56
紅葉のトンネルに入る。
ジャンクションピーク到着。15時近い。
このあと朝日が原で水場を発見し、近くでビバークさせてもらう。16時近くなってようやくテントに入る。
2021年10月10日 14:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/10 14:57
ジャンクションピーク到着。15時近い。
このあと朝日が原で水場を発見し、近くでビバークさせてもらう。16時近くなってようやくテントに入る。
翌日朝、快晴。越後駒ケ岳まではっきり見える。
2021年10月11日 05:51撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/11 5:51
翌日朝、快晴。越後駒ケ岳まではっきり見える。
越後駒ケ岳方面。
2021年10月11日 06:20撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/11 6:20
越後駒ケ岳方面。
水場は道から少し外れます。よく探さないとわかりません。お世話になりました。
2021年10月11日 06:21撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/11 6:21
水場は道から少し外れます。よく探さないとわかりません。お世話になりました。
朝日岳への最後の登り。後ろはジャンクションピーク。
2021年10月11日 06:31撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/11 6:31
朝日岳への最後の登り。後ろはジャンクションピーク。
朝日岳頂上から大烏帽子と笠ヶ岳。
2021年10月11日 06:34撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/11 6:34
朝日岳頂上から大烏帽子と笠ヶ岳。
遠くに富士山も見える。関東平野は雲海の中。
2021年10月11日 06:37撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/11 6:37
遠くに富士山も見える。関東平野は雲海の中。
笠ヶ岳避難小屋着。ここでトレラン用のヘルメットとヘッドランプが杭に置いてあるのを発見。落とし物と思い持ち帰る。心当たりのある方は、ヤマレコにメッセージを寄せて下さい。
2021年10月11日 08:00撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
10/11 8:00
笠ヶ岳避難小屋着。ここでトレラン用のヘルメットとヘッドランプが杭に置いてあるのを発見。落とし物と思い持ち帰る。心当たりのある方は、ヤマレコにメッセージを寄せて下さい。
笠ヶ岳到着。
2021年10月11日 08:09撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/11 8:09
笠ヶ岳到着。
白毛門着。馬蹄形を眺める。
2021年10月11日 09:11撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/11 9:11
白毛門着。馬蹄形を眺める。
朝日岳方面。
2021年10月11日 09:23撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
2
10/11 9:23
朝日岳方面。
土合橋駐車場にようやく到着。馬蹄形はこっちから登るのが正規のルートらしい。
2021年10月11日 12:57撮影 by  COOLPIX A10, NIKON
1
10/11 12:57
土合橋駐車場にようやく到着。馬蹄形はこっちから登るのが正規のルートらしい。
撮影機器:

感想

笠ヶ岳の避難小屋で回収したヘルメットとヘッドランプは持ち主が現れればお返しするので、名乗り出てください。東京に住んでいるので、渡す手立ては相談したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

天神尾根は無神経なツーアー登山で渋滞.谷川岳を越えれば人も少なく
静かな山歩き.朝日岳迄の縦走路は泥んこと強風でヘロヘロ、朝日岳から雲海の山々が素晴らしい.夏に北アルプスの朝日、秋は上越と登り比べ、どちらも素敵な山旅であったが白毛門からの下りにはホトホト疲れた.
2021/10/17 15:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら