記録ID: 3631265
全員に公開
ハイキング
甲信越
唐松山
2021年10月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 949m
- 下り
- 946m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:28
距離 9.0km
登り 949m
下り 949m
13:24
ゴール地点
天候 | 朝はガスガス のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3ナンバー車だと、小川に橋が何箇所かかかっているのですが、脱輪注意です。 登山口駐車場は、4台くらい駐車できそうです 熊 注意の看板があり過ぎて怖い にいがた観光ナビに 駐車場 普通車 無し 大型車 無し って、書いてあります やはり、3ナンバーだと狭いと思ったよ 軽自動車で、来いと? しかし、前回登った時は普通車7台くらいとまっていて、路肩に駐車しましたよ https://niigata-kankou.or.jp/spot/7587 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりは滑ります とくに、登り始めから1時間くらいは粘土質でつるっつるっです。 |
その他周辺情報 | 温泉施設 名称:ゆーパーク薬師 所在地:新潟県魚沼市七日市新田643-1 電話:025-792-5554 FAX:025-792-8970 お車でお越しの場合 【高速道路をご利用の方】 関越自動車道 小出IC 湯之谷方面出口から車で5分 【国道17号線をご利用の方】 17号線と352号線との交差点を大湯・奥只見方面へ入り、信号5個目(吉田)を左折。 17号交差点から車で約5分です。 電車でお越しの場合 上越新幹線浦佐駅→上越線小出駅→大湯・奥只見方面バス 湯之谷中学校前下車→徒歩10分 (小出駅よりタクシーで約1500円です) http://www.yu-park.net/yup_facility.html 深雪の里 道の駅、美味しいものあります キノコ汁はおすすめ https://www.miyukinosato.com |
写真
登山口駐車場 熊注意の看板があり過ぎて怖い
標高1079.3mで雪期からシャクナゲ、ツツジの美しい6月ころと、9月から晩秋にかけての紅葉の季節が最適。
【登山口から山頂までの所要時間】
●手ノ又登山口から山頂まで3時間30分
標高/1,079m
https://niigata-kankou.or.jp/spot/7587
標高1079.3mで雪期からシャクナゲ、ツツジの美しい6月ころと、9月から晩秋にかけての紅葉の季節が最適。
【登山口から山頂までの所要時間】
●手ノ又登山口から山頂まで3時間30分
標高/1,079m
https://niigata-kankou.or.jp/spot/7587
手の又登山口の横には錦鯉の養殖池があり
写真は朝のお池の状態
下山したら、雪が降る前に里にお引越しするため職人さんが池の水を半分抜いて、ビニールプールに移していました
もう、冬の準備だなぁ
写真は朝のお池の状態
下山したら、雪が降る前に里にお引越しするため職人さんが池の水を半分抜いて、ビニールプールに移していました
もう、冬の準備だなぁ
感想
急登です。
上権現との分岐までで脚を使い切ってしまいます。また、分岐から唐松山までが長い!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する