ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3633433
全員に公開
ハイキング
近畿

お山の同定は難しいな〜 経ヶ峰

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
8.4km
登り
712m
下り
719m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:14
合計
5:16
8:27
8:27
16
9:02
9:06
2
9:27
9:27
2
9:42
9:47
46
10:33
10:33
4
10:37
10:37
15
10:52
10:52
9
11:01
12:06
9
12:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平尾大谷林道P
7時すぎで3番目でした
コース状況/
危険箇所等
コース全般、適所に案内板・テープもあり、ルート(P752〜P741間を除く)も明瞭で良く整備されています。
山頂から大洞の峰、P752までは多少のアップダウンはありますが、気持ちのイイ稜線歩きが楽しめます。ただし大洞の峰を過ぎると展望は少ないです。
P752〜P741間は、一旦谷に降りて渡渉後、P741への登り返しになります。テープが少しありますが、歩かれる人が少なく踏み跡不明瞭、路面が緩く注意が必要です。
危険生物は見かけず。下山時に渡渉ルートの中盤で山道を爆速で横切るニョロ(マムシではない)を見かけましたが、ヒル、アブ、コバエの類、まとわりつくような虫は一切無しでした。
雲ひとつない絶好の山日和!
ここからはツインピークに見えるけど左が山頂(819m)、右のピークは 740mほどのはず。
その差80m、麓から見る位置でこうも違う山のあるある
雲ひとつない絶好の山日和!
ここからはツインピークに見えるけど左が山頂(819m)、右のピークは 740mほどのはず。
その差80m、麓から見る位置でこうも違う山のあるある
予想外にガラガラ
しかもこの一台はテン泊の方で夕陽も朝陽もキレイでしたよ〜って。
絶好の山日和なので空きがあるか心配したけど拍子抜け
週末は曇り予報なのに不思議???
皆さん、遠征されたのかな?
予想外にガラガラ
しかもこの一台はテン泊の方で夕陽も朝陽もキレイでしたよ〜って。
絶好の山日和なので空きがあるか心配したけど拍子抜け
週末は曇り予報なのに不思議???
皆さん、遠征されたのかな?
あらら、これまで左の道に渡されてた矢板が撤去されてる
そういえば林道崩落でここは三か月半ぶり
以前から崩れそうだったので渡ってなかったけど、さすがに持たなくなったのかな
あらら、これまで左の道に渡されてた矢板が撤去されてる
そういえば林道崩落でここは三か月半ぶり
以前から崩れそうだったので渡ってなかったけど、さすがに持たなくなったのかな
今日は快晴、抜群の見晴らしを期待してパノラマルートへ
今日は快晴、抜群の見晴らしを期待してパノラマルートへ
いきなり高度を上げて(といっても大したことないですが)車を上から見られます
いきなり高度を上げて(といっても大したことないですが)車を上から見られます
パノラマルートらしい急登
といっても距離1kmで高度差340mほどなので少し急な登り
足掛かりがあって登りやすい
パノラマルートらしい急登
といっても距離1kmで高度差340mほどなので少し急な登り
足掛かりがあって登りやすい
空が広がりこの尾根のピークが見えてきた
と、いつもの甘い期待を抱くが...
空が広がりこの尾根のピークが見えてきた
と、いつもの甘い期待を抱くが...
いともあっさり打ち破られ、今度こそ、あの先のはず
いともあっさり打ち破られ、今度こそ、あの先のはず
ハイ、視界は開けたけど、登りは続き
ハイ、視界は開けたけど、登りは続き
第一ベンチが見えてきた
空が抜けるように青い
第一ベンチが見えてきた
空が抜けるように青い
続いて第二ベンチ
ここで汗拭き・給水休憩
続いて第二ベンチ
ここで汗拭き・給水休憩
ご褒美は雲ひとつない抜群の展望
伊勢湾も最高の煌めき
1
ご褒美は雲ひとつない抜群の展望
伊勢湾も最高の煌めき
もう少し登ると
ようやくツインピークに見えた右側に着いた
この写真は左に見えたピークで山頂、展望ベンチがキレイに見えた
ようやくツインピークに見えた右側に着いた
この写真は左に見えたピークで山頂、展望ベンチがキレイに見えた
山出ルートに合流
お気に入りの自然林に囲まれ、日陰に入ると爽快そのもの
山出ルートに合流
お気に入りの自然林に囲まれ、日陰に入ると爽快そのもの
山頂直下のお地蔵さんにお参りし
山頂直下のお地蔵さんにお参りし
山頂に到着
で、前言撤回、雲ひとつありました
でも絶好の好天、山頂独占は贅沢すぎ
1
山頂に到着
で、前言撤回、雲ひとつありました
でも絶好の好天、山頂独占は贅沢すぎ
鈴鹿方面、ここまでキレイに見えたのは久しぶり
1
鈴鹿方面、ここまでキレイに見えたのは久しぶり
台高、大峯方面もかなり遠くまで見える
1
台高、大峯方面もかなり遠くまで見える
大洞の峰に向けて、ここもお気に入りの道
大洞の峰に向けて、ここもお気に入りの道
大洞の峰に到着
山頂と伊勢湾
おっと、いつの間にか大きな雲が
山頂と伊勢湾
おっと、いつの間にか大きな雲が
さらに西進、P752へ
さらに西進、P752へ
青山高原風車群
三重松阪蓮ウィンドファームが断行されると、こうなってしまう〜
1
青山高原風車群
三重松阪蓮ウィンドファームが断行されると、こうなってしまう〜
P752に到着
何度も来てるけど、少し通り越してしまった
でも違和感、GPSカンニングで気付いた、少しは進化してるかな?
いやいや、そもそも何故これを見逃すのか、相変わらずの注意力欠如にガックリ
でもね、写真の奥側から来るので案内板を横から見ることになるし、ここのところ連続してマムシに遭遇、路面に全集中してるので見逃した、かなり苦しい言い訳だけど...
P752に到着
何度も来てるけど、少し通り越してしまった
でも違和感、GPSカンニングで気付いた、少しは進化してるかな?
いやいや、そもそも何故これを見逃すのか、相変わらずの注意力欠如にガックリ
でもね、写真の奥側から来るので案内板を横から見ることになるし、ここのところ連続してマムシに遭遇、路面に全集中してるので見逃した、かなり苦しい言い訳だけど...
P752から北東に尾根を下り渡渉
このルート、テープが少しあるけど、あまり歩かれてないみたい
P752から北東に尾根を下り渡渉
このルート、テープが少しあるけど、あまり歩かれてないみたい
P741をトラバースしながら登った後に幅広の歩きやすい尾根から笹子山へ
P741をトラバースしながら登った後に幅広の歩きやすい尾根から笹子山へ
「嘉嶺の頭」からの分岐を通過し
「嘉嶺の頭」からの分岐を通過し
人工林だけど雰囲気のいい樹林を抜けると
人工林だけど雰囲気のいい樹林を抜けると
休憩小屋に到着
山頂近くに水場があるのは助かる
頭から水浴びしクールダウン
休憩小屋に到着
山頂近くに水場があるのは助かる
頭から水浴びしクールダウン
新調されたベンチ、整備有難うございます
新調されたベンチ、整備有難うございます
ススキが輝いてる
ススキが輝いてる
再度、山頂に
消防の団体さんもおられて大賑わい
再度、山頂に
消防の団体さんもおられて大賑わい
いつものお気に入りの音楽を楽しみながら珈琲休憩&地図読み練習
ふむふむ、あの辺で谷に降りて尾根をトラバース、稜線を歩いてきたのか〜
いつものお気に入りの音楽を楽しみながら珈琲休憩&地図読み練習
ふむふむ、あの辺で谷に降りて尾根をトラバース、稜線を歩いてきたのか〜
それにしても今日はクリアに見える
これまで歩いた鈴鹿の稜線を見ながら山を同定しようするけど、これが中々難しい
御在所岳の手前に鎌ヶ岳が見えるはずだけど分からず
仙ヶ岳のツインピークも分からず
御所平、臼杵ヶ岳、四方草山、三子山、高畑山、那須ヶ原山は、たぶんアレかな程度?
次は双眼鏡を持ってこよう
1
それにしても今日はクリアに見える
これまで歩いた鈴鹿の稜線を見ながら山を同定しようするけど、これが中々難しい
御在所岳の手前に鎌ヶ岳が見えるはずだけど分からず
仙ヶ岳のツインピークも分からず
御所平、臼杵ヶ岳、四方草山、三子山、高畑山、那須ヶ原山は、たぶんアレかな程度?
次は双眼鏡を持ってこよう
下山はヒザに優しい渡渉ルートから
高座原・平尾へ
下山はヒザに優しい渡渉ルートから
高座原・平尾へ
陰になってる木の表面にだけ、びっしり付いた菌類
日差しはダメっぽい
陰になってる木の表面にだけ、びっしり付いた菌類
日差しはダメっぽい
ケルン通り、なかなかの力作
この直後にニョロ(マムシでない)が爆速で横切った
あのスピードで迫られたら避けられないわ〜
ケルン通り、なかなかの力作
この直後にニョロ(マムシでない)が爆速で横切った
あのスピードで迫られたら避けられないわ〜
キレイに作り直してもらった木橋
整備有難うございます
2年前にも作り直してもらってるけど、思いのほか劣化が早い
自然環境はキビシイね
キレイに作り直してもらった木橋
整備有難うございます
2年前にも作り直してもらってるけど、思いのほか劣化が早い
自然環境はキビシイね
ここまで来たら往路のパノラマルート分岐まで50mほど。
ここまで来たら往路のパノラマルート分岐まで50mほど。
ちなみに2年前にはココから山側にYAMAPルートがあった。
写真でも枯れ沢沿いにルートがあるように見えるけど10分ほどで行き詰る。
以前無理やり進んで最後はヤバイことになった苦い思い出が...
ちなみに2年前にはココから山側にYAMAPルートがあった。
写真でも枯れ沢沿いにルートがあるように見えるけど10分ほどで行き詰る。
以前無理やり進んで最後はヤバイことになった苦い思い出が...
無事下山、車で平尾大谷林道を下る
ここが崩落箇所、仮復旧なのかな〜
キチンと法面工事しないとまた崩れるだろうな〜
無事下山、車で平尾大谷林道を下る
ここが崩落箇所、仮復旧なのかな〜
キチンと法面工事しないとまた崩れるだろうな〜

感想

木曜夜の天気予報で週末は崩れるぽい、土曜午後の降水確率が高め。
今日(金曜)は絶好の山日和、このチャンスは逃せないので GO!

結果、予報通り今季一番の青空で大正解。
見晴らしがいい時は、これまで歩いてきた鈴鹿の稜線を同定しようとしてきたけど、今日は条件が一番良かった。
でも見分けられた山はごく一部、次回は双眼鏡を持っていこう。

それともう一つ、今回歩いた P752から P741経由、笹子山へのルートはお初。
こんな所に沢があるとは知らなかった。
このルート、いくつかテープがあり多少の踏み跡もあるので歩いてる人はいる様子。
でも他のメジャーなルートとは歩きやすさが全然違うので、安易に辿ることはお勧めしません。

それにしてもキレイな独立峰?の経ヶ峰は裾野まで尾根と谷がいくつもあり楽しめるな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
経ヶ峰 山出ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら