記録ID: 363416
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
梁川駅〜倉岳山〜九鬼山〜田野倉駅
2013年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:45
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
6:45 梁川駅出発
7:00 登山口
8:05 立野峠
8:35 倉岳山
9:00 天神山
9:30 高畑山
10:00 大桑山
10:20 鈴ヶ音峠
11:05 高指
12:35 九鬼山(休憩&昼食40分)
13:15 九鬼山出発
14:30 田野倉駅
合計移動時間7時間5分
7:00 登山口
8:05 立野峠
8:35 倉岳山
9:00 天神山
9:30 高畑山
10:00 大桑山
10:20 鈴ヶ音峠
11:05 高指
12:35 九鬼山(休憩&昼食40分)
13:15 九鬼山出発
14:30 田野倉駅
合計移動時間7時間5分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:田野倉駅乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から立野峠までは 小川を渡る箇所がいくつかあるが、 前日が降ったため水量が多く苦労した。 高指から九鬼山まではヤブが多くてウンザリ。 さらに踏み跡が分かりづらいところがあり、 2度ほど迷う。 |
写真
感想
今年の初めに登り「ヤブが多い」という印象だけが残ったこのコース、
今回はヤブを切るため、ハサミを持って行ったが、いざヤブを目にして
その多さに切って進むのを断念。スキーの「回転」のように、ストックで
ヤブを倒しながらひたすら進むしかなかった(サングラスを持って行って良かった)。
よい点をあげれば「ドングリ」が多いことか。
コナラ、ミズナラ、クヌギ、コースのあちこちにたくさん落ちていた。
アケビの皮もところどころにあった。もう少し時期が早ければ
食べられたかも。
10月上旬に来ると、さらに楽しめるコースかも知れない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する