記録ID: 3634346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
国東三山と国東トレイル
2021年10月15日(金) 〜
2021年10月17日(日)
大分県
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:29
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,038m
- 下り
- 2,104m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:55
距離 8.7km
登り 607m
下り 784m
2日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:05
距離 10.1km
登り 961m
下り 871m
天候 | 10/15晴れ 10/16晴れのち曇り 10/17晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低山だけど急傾斜の道。かなりつらい 途中には五輪塔や石仏、寺社がたくさんあります |
その他周辺情報 | 梅園の里 http://www.oct-net.ne.jp/infbaien/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
防止
小屋着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲み物
マッチ
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドライト
モバイルバッテリー
type-cケーブル
ファーストエイドキット
保険証
スマホ
時計
手拭い
ツェルト
ロープ
カラビナ
スリング
皮手袋
ストック
ナイフ
マスク
アルコール消毒液
|
---|
感想
国東半島の峯道トレイルと国東三山を歩きました。
低山ですが、急な登り急な下りです。結構大変でした。トレイル自体はよく整備されていて非常に歩きやすい道です。途中、景色の良いところがたくさんあり、トレイルだけでもよいです。現地のガイドをお願いすると国東半島の歴史を教えてくれるので、余裕があればガイドさんと歩くのもいいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する