ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3639720
全員に公開
ハイキング
関東

徒歩行31km・伊勢原〜西谷

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:13
距離
29.1km
登り
83m
下り
86m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
0:01
合計
9:14
距離 29.1km 登り 83m 下り 86m
8:37
92
スタート地点
10:09
10:10
413
17:03
36
17:39
12
17:51
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス 全コース徒歩
伊勢原駅前から出発、しばらくは小田急線に沿って
伊勢原駅前から出発、しばらくは小田急線に沿って
国道271号相模原大磯線を陸橋で越える
国道271号相模原大磯線を陸橋で越える
国道271号を越えると間もなくの石田牧場
国道271号を越えると間もなくの石田牧場
ジェラートを販売する牧場直営のMEGURI
ジェラートを販売する牧場直営のMEGURI
田んぼのあぜ道で捕まえたトノサマバッタ
田んぼのあぜ道で捕まえたトノサマバッタ
県道22号畠田交差点付近、遠くに見えるのは東海大学附属病院
県道22号畠田交差点付近、遠くに見えるのは東海大学附属病院
昼食用にマック伊勢原歌川店でエッグマフィンを調達
昼食用にマック伊勢原歌川店でエッグマフィンを調達
下落合の長沼交差点から厚木市へ
下落合の長沼交差点から厚木市へ
相模川に架かる戸沢橋を渡って海老名市へ、奥に見えるのは圏央道
相模川に架かる戸沢橋を渡って海老名市へ、奥に見えるのは圏央道
圏央道の下で雨を避け昼食
圏央道の下で雨を避け昼食
JR相模線門沢駅近くの踏切を通過する電車
JR相模線門沢駅近くの踏切を通過する電車
踏切を抜けると田んぼ道に、正面の高い建物は富士フイルムイノベーション(旧富士ゼロックス)
踏切を抜けると田んぼ道に、正面の高い建物は富士フイルムイノベーション(旧富士ゼロックス)
本郷神社入口交差点にある富士フイルムイノベーション、ビル壁の数字はどんな意味?
本郷神社入口交差点にある富士フイルムイノベーション、ビル壁の数字はどんな意味?
本郷ふれあい公園前から目久尻川に架かる用田橋、向こう岸は藤沢市
本郷ふれあい公園前から目久尻川に架かる用田橋、向こう岸は藤沢市
綾瀬市に入って神崎遺跡資料館に寄り道
綾瀬市に入って神崎遺跡資料館に寄り道
遺跡から発掘された弥生時代の土器
遺跡から発掘された弥生時代の土器
入館は無料で大変ためになった
入館は無料で大変ためになった
目久尻川に架かる水道橋の下をくぐる
目久尻川に架かる水道橋の下をくぐる
目久尻川沿いで見たアオサギ
目久尻川沿いで見たアオサギ
綾瀬浄水場の遊水地がある蟹ヶ谷公園
綾瀬浄水場の遊水地がある蟹ヶ谷公園
お腹が空いたのでローソン綾瀬吉岡東三丁目店で中華まんとコロッケをイートイン
お腹が空いたのでローソン綾瀬吉岡東三丁目店で中華まんとコロッケをイートイン
中原街道綾瀬市吉岡交差点近くにある肉屋のPRカー
中原街道綾瀬市吉岡交差点近くにある肉屋のPRカー
綾瀬市深谷交差点のピラミッド
綾瀬市深谷交差点のピラミッド
蓼川を越え綾瀬大橋入口交差点が近づくと目の前に厚木飛行場が
蓼川を越え綾瀬大橋入口交差点が近づくと目の前に厚木飛行場が
綾瀬市と大和市にまたがる厚木飛行場はアメリカ海軍と海上自衛隊が共同使用している
綾瀬市と大和市にまたがる厚木飛行場はアメリカ海軍と海上自衛隊が共同使用している
引地川を渡って左折すると川沿いに桜並木が続く
引地川を渡って左折すると川沿いに桜並木が続く
小田急江ノ島線桜ヶ丘駅と高座渋谷駅間の踏切を通過
小田急江ノ島線桜ヶ丘駅と高座渋谷駅間の踏切を通過
境川に架かる下分橋を渡ると横浜市泉区
境川に架かる下分橋を渡ると横浜市泉区
境川を離れるとすぐ神奈中の上飯田車庫、残しておいたリンゴをmm21fan君と半分ずつ食べた
境川を離れるとすぐ神奈中の上飯田車庫、残しておいたリンゴをmm21fan君と半分ずつ食べた
瀬谷区阿久和の道路脇に山谷道祖神
瀬谷区阿久和の道路脇に山谷道祖神
お腹が空いたので阿久和坂上交差点を左折し、丸亀製麺へ寄り道
お腹が空いたので阿久和坂上交差点を左折し、丸亀製麺へ寄り道
新幹線の向こうに横浜隼人高校舎
新幹線の向こうに横浜隼人高校舎
夕暮れの中、二俣川駅が近づいた
夕暮れの中、二俣川駅が近づいた
明かりの灯る鶴ヶ峰の駅前通り
明かりの灯る鶴ヶ峰の駅前通り
国道16号の下白根交差点
国道16号の下白根交差点

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 サブザック 飲料 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ

感想

足尾の袈裟丸山へmm21fan君と星の写真を撮りに行く予定でしたが雨予報のため、mm21fan君の街からsnowman1963の街まで歩いてみることになりました。小田急と相鉄を使えば1時間半の距離ですが、時間をかけて歩くことで普段は見られない風物に触れることができました。時々雨が降るコンディションの中、最後まで歩き通せて自信になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら