記録ID: 36405
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山北尾根
2008年12月27日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,756m
- 下り
- 1,741m
コースタイム
(8:20)大山ケーブルバス停-(10:30)大山-(11:00)P1021-(11:29)14号鉄塔-(12:10)車道(休憩)-(13:00)地獄沢橋-(14:10)16号鉄塔-(14:30)西沢の頭-(15:30)大山-(17:00)蓑毛
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年12月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大山北尾根は、けっこうメジャーになってきているようですが、標識は無く、踏み跡が不明瞭な箇所もあります。 ・林業用のモノレールが敷設してあり、それをたどるように下ります。 ・14号鉄塔で、モノレールから外れて左の尾根を進みました。 ・車道手前は、急な植林の斜面でしたが、なんとか降りることができました。 ・戻るときは、地獄沢橋からの、基本ルート(?)で。 ・大山から蓑毛までは、暗くなりかけていたので急いで降りたのですが、目の前でバスがいってしまい、30分待つことに。 |
写真
撮影機器:
感想
・何年ぶりかで会った友人と2人で行ってきました。
・ケーブルカーで楽しようと思ってたのに、9時からの営業で当て外れ。歩くことに。
・大山といえど、今回のコースは、けっこうアップダウンが多くて、筋肉痛になりました。
・北尾根はまだまだ静かです。
・蓑毛に早い時間に降りられれば、また蓑庵によりたかったのですが、遅すぎでした。それに、蓑庵は、年末休暇に入ったようです。
・夕暮れの蓑毛バス停で、バスを待っていたら自宅からメールが入り、電気釜が壊れたとのこと。明日は、電気釜を買いに行かなくちゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1075人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する