ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3650801
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

🌼細野高原から三筋山 お花探し(平日散歩)

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
ルナ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
8.7km
登り
443m
下り
443m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:53
合計
4:27
9:30
17
スタート地点
9:47
9:47
83
11:10
11:15
17
11:32
12:10
19
12:29
12:38
71
13:49
13:50
7
13:57
ゴール地点
天候 晴れ 時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無し
高原内遊歩道散策路はすべて舗装路
三筋下から山頂までは階段状の登山道
湿原は少しぬかるんだ場所あり、スニーカーOK
その他周辺情報 秋のすすきイベント開催中でした
2021年 10月8日(金)〜11月5日(金) 10:00〜16:00
 入山料:500円(小学生以下無料)*雨天中止
※無料シャトルバスは密を避けるため運行中止、移動は徒歩

伊豆稲取駅⇔細野高原 路線バス(イベント期間中の土休日)

イベント期間中の土休日以外は細野高原までのバスは無し
八丁池口から縦走して高原を下り、上手く行けばタクシー(伊豆急東海)で伊豆稲取駅へ
下りなら舗装路を駅まで歩くのも大丈夫そう
センブリ発見!
花付きが良いね^^
2
センブリ発見!
花付きが良いね^^
条線が濃いセンブリ
それぞれ個性的
条線が濃いセンブリ
それぞれ個性的
密です^^
つぼみがたくさん、咲いたら豪華でしょう
密です^^
つぼみがたくさん、咲いたら豪華でしょう
あるある
あっちにもこっちにも
あるある
あっちにもこっちにも
ナギナタコウジュ
ケバケバまで撮れた
ここで会えるとは…
嬉しい!
1
ナギナタコウジュ
ケバケバまで撮れた
ここで会えるとは…
嬉しい!
ナンバンギセル終盤
同行者が発見!
花茎が短い
会えて嬉しい❣
ナンバンギセル終盤
同行者が発見!
花茎が短い
会えて嬉しい❣
ヤマラッキョウ
全て開花
ヤマラッキョウ
全て開花
ヤマラッキョウ
豪華バージョン
1
ヤマラッキョウ
豪華バージョン
ヤマハッカ
単葉、花冠の上唇に紫色の斑点がある
ヤマハッカ
単葉、花冠の上唇に紫色の斑点がある
タムラソウ
ピンボケ^^;
アザミと葉が違う
湿原にたくさん
タムラソウ
ピンボケ^^;
アザミと葉が違う
湿原にたくさん
ツリガネニンジン
花冠から花柱が飛び出していないね
ツリガネニンジン
花冠から花柱が飛び出していないね
ホトトギス
お疲れ気味
実がなっている
ホトトギス
お疲れ気味
実がなっている
シロヨメナ
上の葉は鋸歯無し
シロヨメナ
上の葉は鋸歯無し
アキノキリンソウ
葉柄に翼がある
1
アキノキリンソウ
葉柄に翼がある
トネアザミ
苞片は反曲する
1
トネアザミ
苞片は反曲する
都ねアザミでいいかな、上向きに咲いてるけど…
苞を撮らないと同定難しい
葉の特徴はトネアザミみたい
1
都ねアザミでいいかな、上向きに咲いてるけど…
苞を撮らないと同定難しい
葉の特徴はトネアザミみたい
オミナエシ
花はピンボケ
葉は合格😅
オミナエシ
花はピンボケ
葉は合格😅
ウメバチソウ
ピント甘い
ウメバチソウ
ピント甘い
リンドウ
トリカブト
花も葉もピンボケ
トリカブト
花も葉もピンボケ
ツリバナ
ピンボケ😅
ツリバナ
ピンボケ😅
キノコ
ツヤツヤおいしそう
キノコ
ツヤツヤおいしそう
天城山
万次郎岳、馬の背、花楠立、万三郎岳
歩いた稜線を見るのは嬉しい
天城山
万次郎岳、馬の背、花楠立、万三郎岳
歩いた稜線を見るのは嬉しい
三筋山を望む
一面のススキ
1
三筋山を望む
一面のススキ
山頂から
利島、鵜渡根島、御蔵島、新島、式根島、神津島
山頂から
利島、鵜渡根島、御蔵島、新島、式根島、神津島
伊豆諸島
山頂から
右端は爪木崎かな
山頂から
右端は爪木崎かな
パノラマガイド
三筋山山頂
山頂記念^^
風車が並ぶ風景
これを見たかった
先端は爪木崎かな
風車が並ぶ風景
これを見たかった
先端は爪木崎かな
八丁池方面
次は八丁池口から縦走しようか
八丁池方面
次は八丁池口から縦走しようか
際に立つ^^;
稲取岬が見える
1
際に立つ^^;
稲取岬が見える
ススキの原
ススキがモコモコ、毛足の長い絨毯
1
ススキの原
ススキがモコモコ、毛足の長い絨毯
ススキと風車
秋の雲
1
ススキと風車
秋の雲
ススキと伊豆諸島
1
ススキと伊豆諸島
ススキの丘
風車が並ぶ
ラピュタを思い出す
1
ススキの丘
風車が並ぶ
ラピュタを思い出す
スタンプラリーパンフ
5か所のポイントでスタンプを押す
スタンプラリーパンフ
5か所のポイントでスタンプを押す
スタンプ記念品
カレンダー
スタンプ記念品
カレンダー

感想

お花を探しに三筋山、稲取細野高原散策ウォーキング
受付で消毒と検温し、入山料500円を支払いパンフレットをもらう
すすきウォーキングスタンプラリースタート

イベント広場で係員の説明を受け、すすき遊歩道を進む
お花を探しながら左右をキョロキョロ、ジグザグ歩きをする
センブリやヤマラッキョウなどが現れ、カメラに収める
ノロノロ歩きで、後から来る観光客にどんどん抜かれる
みなさん、山頂に行くことが目的なのかな・・・

山頂は暖かく、陽だまりの芝でランチタイム
近くの風車が止まっていて、見ていると上に人の姿が見える
修理か点検で上ったのだろうか、見るだけでムズムズする

360度の展望を楽しみ、山頂を後にする
芝刈りの人たちが昼食中、脇を通って展望台へ
ここからも伊豆諸島や伊豆半島が見渡せ、素晴らしい風景

三筋下から周回路に進み、ここでもお花を探してキョロキョロ&ジグザグ
同行者がナンバンギセルを発見、写真を撮る
傷み始めているけれど諦めていただけに、嬉しい誤算!
花時のナギナタコウジュを見つけてカメラに収める
まだ咲いているなんて、何という幸運!

たくさんのお花たち、銀色に輝くススキの穂、海に浮かぶ島々・・・
すぐそこに見える天城山、大きなプロペラは不思議な風景・・・
のんびり周遊の、楽しい散策だった
誘ってくれた山友に感謝!
遠くまで運転、ありがとう&お疲れ様でした

***グレゴリーJ38、スニーカー(快適)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら