ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365355
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

第8回湘南国際マラソン

2013年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
ryomajin todach その他6人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
42.4km
登り
16m
下り
17m
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
準備、準備
2013年11月03日 07:03撮影 by  iPhone 5, Apple
11/3 7:03
準備、準備
スタート前、ちょっと寒かったです。
2013年11月03日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:57
スタート前、ちょっと寒かったです。
これから始まる修行に備えて(#^.^#)
2013年11月03日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:57
これから始まる修行に備えて(#^.^#)
2013年11月03日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:57
2013年11月03日 07:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:57
スタート前 凄い人の数です。
スタート前 凄い人の数です。
千葉ちゃん、坂本さん、寛平ちゃん、徳光さん
わーいわい(^O^)
千葉ちゃん、坂本さん、寛平ちゃん、徳光さん
わーいわい(^O^)
とっこちゃん 大阪マラソンに続き
笑顔で完走!(^^)! 凄いです。
とっこちゃん 大阪マラソンに続き
笑顔で完走!(^^)! 凄いです。
todachさん 自己新 笑顔で完走(^O^)
todachさん 自己新 笑顔で完走(^O^)

感想

山行ではありませんが、備忘録として。
紆余曲折あり、今年からは自転車のレースはよして日頃のエクササイズ
はランニングに転向。自分の今、一番の趣味は登山ではありますが、
スケジュール上、山はそうそう頻繁に行けるもんじゃありませんが
登山の基礎体力作りにもなり空いた時間に楽しめるランニングは最高です(^^)

3月の大山登山マラソンに始まり5月の山中湖ハーフマラソン、そして
今回自身初のフルマラソン参戦となりました。

10/19から禁酒生活
10/31から炭水化物の量を増やしカーボローディングに入る。
11/2 レース前日 マッサージしに行き、昼はレッドピーマンでピザ
とパスタ 夜は家で手作りカレーを大盛り OS-1を500ml×2摂取

11/3 レース当日 4時起床 朝食は味噌汁 ご飯一膳 きな粉餅
カミさんの運転で伊勢原駅まで送ってもらい6時todachさんと合流。
Mさんの車に乗り換え大磯LB手前で落っことしてもらう。

現地でテン張り着替えストレッチして準備する。
7:30 持参したカステラ蜂蜜がけとバナナを食べる。
そうこうしてる内に他のメンバー5名も来てワイワイする。

荷物預けに付き合っていたら、かなりの渋滞で手間取りDクラスの
列に並ぶとスタートを一緒に切りたいと思っていたtodachさん、
とっこちゃんをすっかり見失ってしまう。


スタート地点では、徳光さん、寛平ちゃん、千葉ちゃんがいて
嬉しくなり笑顔で手を振る。
9:00 号砲の合図でスタートラインまで渋滞で歩く(^_^;)
9:12 仲間の青ちゃんと共にスタート計測ラインを切る。
出だしは、渋滞を飛び出したいとこですがゆっくり走ろうと
決めてたので時計でペースを見ながら淡々とピッチ走法でラップを
刻む。補給所では毎回水かスポドリを摂る。5kmごと目安で手持ちの
ザバス エナジーアップ、ピットインリキッドをちょこちょこ摂る。

茅ヶ崎に入って確か2回目の補給所であおちゃんと、はぐれる。
続けて淡々とペースで走る。藤沢に入った頃、ナガバーと遭遇し
しばし話しながら走る。しかし直に1人旅。todachさんと、とっこ
ちゃんは前にいるはずだから、ぞくぞくと江の島折り返しを終えて
すれ違う選手達を見るが確認出来ず。この頃から曇り空から変わり
陽が差し始め暑くなる。発汗も凄く塩熱サプリをチャージング。

18kmくらい 抑えて走って来たので江の島折り返しではまだまだ余裕。
しかし尿意をもよおしトイレに行きたくなってきた。止まるのは
もったいないのでトイレは、我慢。

28kmくらい 西浜中学校辺りから脚に疲労が溜り辛くなってくる。
辛い時、沿道で沢山の応援の声やハイタッチが有難く元気をもらえました。
そしてオールスポーツの各撮影ポイントでは作り笑顔で決めポーズ(^_-)
30kmくらい 湘南大橋を越した辺り ここから先は練習でも走った
事のない距離なのでダメにならないようにペースに気をつける。
アミノバイタルプロGOLDを摂取する。

湘南大橋から花水川までが辛くまだかまだかこんなに長かったっけ?
と感じ、それでも走り続けていればいつか必ずゴール出来るんだと
自分を励ましながら進む。

33kmくらい 西湘BPの登りが憎たらしい。
37kmくらい 大磯LBを横目に通り過ぎる。ゴールに向かう選手達が
羨ましい。ここから二宮インター折り返しまでが果てしなく長く感じる。
脚が痛すぎ。背筋も痛くなってきた(*_*) もう脚が前に出ないので腕振り
で悶絶しつつなんとかペースを維持する。
トイレもずっと我慢で膀胱が破裂寸前。

40km 最期の力を振り絞りLBの坂を駆け上り感動のゴール。
初めてのフルマラソン。達成感は得られましたがこれは修行系だなと
思いました。楽しめましたがフルマラソンは私は年一回の湘南国際マラソン
で十分です。仲間でフルマラソン3大会連続出場の強者もいますが(・_・;)
正式なタイムはまだ出てなく手元の時計で4時間43分台 キロ6分40秒
終始ほぼイーブンペースで走り切れたのが良かったです。

レース後、ブースでから揚げ、焼きそばを購入。
ブルーシートの上で仲間とシャンパンで乾杯しワイワイ出来たのが
最高に楽しかったです。
反省会終了後、電車組をバスまで見送りカミさんに車で迎えに来てもらい
todachさんと帰る。こうして遊ばせてもらえるのもカミさんの支えのお蔭。
ただただ感謝です。

ではでは。また皆さん、よろしくお願いしますね(^<^)

※ウェストポーチ中身
グリコ ワンセコンドCCD(ライチ風味)×1
ザバス ピットインリキッド(梅、ピーチ)各1
ザバス エナジーアップ 10タブレット
塩熱サプリ 6タブレット
アミノバイタルプロGOLD×2
現金(札を折りたたんで)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら