ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3654657
全員に公開
トレイルラン
甲信越

甲府名山12座巡り(湯村山・八王子山・天狗山・片山・淡雪山・興因寺山・小松山・要害山・帯那山・羅漢寺山・太刀岡山・鬼頬山)

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:29
距離
31.2km
登り
2,664m
下り
2,642m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
3:18
合計
9:56
6:34
10
緑が丘スポーツ公園駐車場
6:44
6:49
9
6:58
6:58
12
7:10
7:10
5
7:15
7:20
1
7:21
7:22
10
7:32
7:36
18
7:59
7:59
34
8:33
8:34
21
8:55
9:00
2
9:02
9:02
9
9:11
9:11
12
9:23
9:23
21
9:44
9:45
7
9:52
9:52
4
9:56
9:56
6
10:02
10:03
8
10:11
10:11
5
10:16
10:20
20
10:40
10:40
16
10:56
11:20
0
緑が丘スポーツ公園駐車場
11:20
11:20
15
11:35
11:43
14
11:57
11:57
1
11:58
12:26
0
要害山登山口
12:30
12:30
7
12:37
12:39
2
12:41
12:41
3
12:44
13:42
0
帯那山アヤメ群落地登山口
13:42
13:44
23
14:07
14:07
2
14:09
14:11
11
パノラマ台駅
14:22
15:01
0
15:01
15:01
15
越道峠
15:16
15:21
14
15:35
15:35
33
16:08
16:11
19
16:30
越道峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最初は緑ヶ丘スポーツ公園体育館前の駐車場に停めて、武田の杜周辺の7座を回りました。要害山は登山口駐車場。帯那山はアヤメ群生地まで階段登って1分の登山口?の道向いの少し広くなってるところ。羅漢寺山はロープウェイ駅の川向こうの未舗装無料駐車場。太刀岡山と鬼頬山は、林道を越道峠まで頑張って車で上がりました。👍幸いなことに、越道峠から太刀岡山への登山口の前に、1台だけ車を停めておけるスペースがありました。🙌
コース状況/
危険箇所等
スタート直後の湯村山への登りの、舗装路から最初に右に入ってトレイルになってすぐ、右側にピンクテープで仕切られたエリアがありますが、スズメバチがいて危険です。自分が通った際は近くに1匹だけだったので素早く通過して事なきを得ましたが、翌日知り合いが言った際には10匹ぐらい飛んでて引き返して舗装路を進んだそうです。ブンブン聞こえたら無理せず迂回しましょう。
他は取り立てて危険な箇所はありませんが、天狗山への下りで少し突っ込みすぎて転倒しました。自分の力量を弁えて、無理してはいけませんね。
あ、そう言えば、羅漢寺山へは以前は裏から登ったところを、今回はロープウェイ脇の麦坂道を使ったのですが、途中道が細くなっている箇所を板や丸太を敷いて拡げてあるのですが、その木が腐って崩れている部分があります。注意書きの看板も出ていますので気付かないことは無いと思いますがご注意ください。
後、越道峠までの林道ですが、雨で削られている部分も多く、また横から枝が飛び出したりも多いです。普通車でも上がって行けましたが、悪路の運転に自信の無い方、車を絶対に傷つけたくない方は、下の公民館前が登山者駐車場となってましたので、そこへ停めてそこから登るのが無難だと思いますが、当然距離も累積標高も増えます。
緑ヶ丘スタートは6:30過ぎですので、今までに比べたら全然遅いですね。😅
2021年10月23日 06:35撮影
10/23 6:35
緑ヶ丘スタートは6:30過ぎですので、今までに比べたら全然遅いですね。😅
ピンクリボンで仕切られてるエリアに、スズメバチ🐝の巣があるようです。トレイルに1匹だけいましたが、他は確認できなかったので急いで通過出来ました。😅タイミング悪いとブンブン飛び回っているみたいなのでご注意を!?
2021年10月23日 06:38撮影
10/23 6:38
ピンクリボンで仕切られてるエリアに、スズメバチ🐝の巣があるようです。トレイルに1匹だけいましたが、他は確認できなかったので急いで通過出来ました。😅タイミング悪いとブンブン飛び回っているみたいなのでご注意を!?
自分はモチロン、湯村山へは舗装路使わずに、いつもショートカットトレイルで登ります。😁👍東屋の横に本日最初の獲物を発見??😃
2021年10月23日 06:45撮影
10/23 6:45
自分はモチロン、湯村山へは舗装路使わずに、いつもショートカットトレイルで登ります。😁👍東屋の横に本日最初の獲物を発見??😃
実は山頂ではないこの位置に標柱が建てられた意味はただ1つ、正面に見事に富士山🗻見えるんですが、主役の標柱にフォーカスしたら富士山明るすぎて見えなくなっちゃいました!😂
2021年10月23日 06:45撮影 by  SH-M10, SHARP
10/23 6:45
実は山頂ではないこの位置に標柱が建てられた意味はただ1つ、正面に見事に富士山🗻見えるんですが、主役の標柱にフォーカスしたら富士山明るすぎて見えなくなっちゃいました!😂
標柱のところ、山頂では無いって、実は初めて気付いたかも?😂少し武田の杜方向に戻った小高いピークがホンモノの山頂です。😅
2021年10月23日 06:48撮影 by  SH-M10, SHARP
10/23 6:48
標柱のところ、山頂では無いって、実は初めて気付いたかも?😂少し武田の杜方向に戻った小高いピークがホンモノの山頂です。😅
先へ進んで歩きづらい階段クリアした先の別れ道を左に登ると、少し広くなっていて、右奥の方の木にコレが。残念ながらどの名山シリーズにも登録されていません。😂
2021年10月23日 06:59撮影
10/23 6:59
先へ進んで歩きづらい階段クリアした先の別れ道を左に登ると、少し広くなっていて、右奥の方の木にコレが。残念ながらどの名山シリーズにも登録されていません。😂
次に目指すのはアソコかな?🤔
2021年10月23日 07:08撮影
10/23 7:08
次に目指すのはアソコかな?🤔
いかにも武田の杜らしい岩ゾーンの階段を登ると…
2021年10月23日 07:09撮影
10/23 7:09
いかにも武田の杜らしい岩ゾーンの階段を登ると…
東屋から絶景一望!😃👏
2021年10月23日 07:10撮影
10/23 7:10
東屋から絶景一望!😃👏
東屋の少し先にある岩の上に立つと更に絶景!😆でも足元要注意です!?
2021年10月23日 07:14撮影
10/23 7:14
東屋の少し先にある岩の上に立つと更に絶景!😆でも足元要注意です!?
次なるピーク八王子山の山頂には八王子神社??があります。
2021年10月23日 07:15撮影
10/23 7:15
次なるピーク八王子山の山頂には八王子神社??があります。
神社の標柱と相対する位置に甲府名山標柱建ってます。👍
2021年10月23日 07:20撮影
10/23 7:20
神社の標柱と相対する位置に甲府名山標柱建ってます。👍
千代田湖方面へ進むと、the武田の杜とも言える光景が待ってます。😁
2021年10月23日 07:21撮影
10/23 7:21
千代田湖方面へ進むと、the武田の杜とも言える光景が待ってます。😁
次なるピークへは、千代田湖方面へは下りずに健康の森方面へ進みますが、すぐに左への分岐を下ります。
2021年10月23日 07:24撮影
10/23 7:24
次なるピークへは、千代田湖方面へは下りずに健康の森方面へ進みますが、すぐに左への分岐を下ります。
そして少々下って最後にチョロっと登り返したてっぺんに、厳かな佇まいでこれらが並んでます。やっぱり剣が立ってると雰囲気変わりますね。🤔
2021年10月23日 07:32撮影
10/23 7:32
そして少々下って最後にチョロっと登り返したてっぺんに、厳かな佇まいでこれらが並んでます。やっぱり剣が立ってると雰囲気変わりますね。🤔
山頂から正面真っ直ぐ少し下ると小屋が建っていて、その横に本日3つ目のターゲット!👍
2021年10月23日 07:34撮影
10/23 7:34
山頂から正面真っ直ぐ少し下ると小屋が建っていて、その横に本日3つ目のターゲット!👍
下ってきた分岐まで登り返したら、健康の森方面へ進むと、すぐに入口見えてきます。
2021年10月23日 07:47撮影
10/23 7:47
下ってきた分岐まで登り返したら、健康の森方面へ進むと、すぐに入口見えてきます。
実はこのコンクリ道が意外にキツくて長いんスよ。😂
2021年10月23日 07:50撮影
10/23 7:50
実はこのコンクリ道が意外にキツくて長いんスよ。😂
コンクリ道の先を右に曲がって第2駐車場方面へ向かい、その先の案内に従って小高いピークを目指すと、本日4つ目の標柱GET!😆??昔何回もレースとかで健康の森は訪れてましたが、ここに来たのは多分初めて。😅
2021年10月23日 07:57撮影
10/23 7:57
コンクリ道の先を右に曲がって第2駐車場方面へ向かい、その先の案内に従って小高いピークを目指すと、本日4つ目の標柱GET!😆??昔何回もレースとかで健康の森は訪れてましたが、ここに来たのは多分初めて。😅
駐車場まで下ったら、今度はコチラの山百合の道を進んで千代田湖を目指します。👉
2021年10月23日 08:02撮影
10/23 8:02
駐車場まで下ったら、今度はコチラの山百合の道を進んで千代田湖を目指します。👉
途中には、本日初の水場?飲むのは無理かも。😂チョロっと川流れてました。
2021年10月23日 08:16撮影
10/23 8:16
途中には、本日初の水場?飲むのは無理かも。😂チョロっと川流れてました。
そして出ました千代田湖!😃
2021年10月23日 08:19撮影
10/23 8:19
そして出ました千代田湖!😃
千代田湖沿いを時計回りに少し進み、再び山へ入って行きますが、ここはその手前辺りの舗装激坂!😂左の塀で傾斜感伝わりますかね?😅
2021年10月23日 08:29撮影
10/23 8:29
千代田湖沿いを時計回りに少し進み、再び山へ入って行きますが、ここはその手前辺りの舗装激坂!😂左の塀で傾斜感伝わりますかね?😅
トレイル入ってきたのに何故か道路脇っぽい柵、そして手書きの案内。😅左の金子峠、淡雪山方面へ。👉
2021年10月23日 08:34撮影
10/23 8:34
トレイル入ってきたのに何故か道路脇っぽい柵、そして手書きの案内。😅左の金子峠、淡雪山方面へ。👉
写真はあっと言う間に金子峠までワープですが、実際は荒れ気味なトレイルをそこそこ歩いてます。😅
2021年10月23日 08:57撮影
10/23 8:57
写真はあっと言う間に金子峠までワープですが、実際は荒れ気味なトレイルをそこそこ歩いてます。😅
またもや武田の杜的な岩達出現。
2021年10月23日 09:03撮影
10/23 9:03
またもや武田の杜的な岩達出現。
そしてその先、本日5つ目の標柱淡雪山です。😀??この山、地図に名前出てないんですよね。🙁金子峠と興因寺山の間のピークです。
2021年10月23日 09:12撮影
10/23 9:12
そしてその先、本日5つ目の標柱淡雪山です。😀??この山、地図に名前出てないんですよね。🙁金子峠と興因寺山の間のピークです。
そしてそのまま稜線を進むと程なく、高~い鉄塔出現。
2021年10月23日 09:23撮影
10/23 9:23
そしてそのまま稜線を進むと程なく、高~い鉄塔出現。
そして鉄塔の足元には本日6つめの標柱興因寺山!この山何故か山頂表示が多くて、全部で5個もありました。😅
2021年10月23日 09:23撮影
10/23 9:23
そして鉄塔の足元には本日6つめの標柱興因寺山!この山何故か山頂表示が多くて、全部で5個もありました。😅
興因寺山、この辺りでは結構標高ありまして、ここからはゲレンデのような防火帯?を直滑降!😆👉
2021年10月23日 09:34撮影
10/23 9:34
興因寺山、この辺りでは結構標高ありまして、ここからはゲレンデのような防火帯?を直滑降!😆👉
下り切ったところに東屋がお出迎え。さっきのとは別物ですが、どっちも武田の杜のレースでは通ったと思います。🤔
2021年10月23日 09:45撮影
10/23 9:45
下り切ったところに東屋がお出迎え。さっきのとは別物ですが、どっちも武田の杜のレースでは通ったと思います。🤔
金子峠からダイレクトで下りて来れる道だそうですが、金子峠側でそんな道あったっけかなぁ…😂荒れてて不鮮明?🤔
2021年10月23日 09:57撮影
10/23 9:57
金子峠からダイレクトで下りて来れる道だそうですが、金子峠側でそんな道あったっけかなぁ…😂荒れてて不鮮明?🤔
しばらくレースコースを進んで、昇仙峡ラインに出る少し前辺りを左に下ると、どこまでも続くように見える木段がお出迎え!😂
2021年10月23日 10:14撮影
10/23 10:14
しばらくレースコースを進んで、昇仙峡ラインに出る少し前辺りを左に下ると、どこまでも続くように見える木段がお出迎え!😂
そしてその先にこの周回コース最後、本日7つ目の標柱小松山!😆👏ラスボスまでは行きませんが、中ボス中々でした!😁
2021年10月23日 10:14撮影
1
10/23 10:14
そしてその先にこの周回コース最後、本日7つ目の標柱小松山!😆👏ラスボスまでは行きませんが、中ボス中々でした!😁
そしてココで恒例の山あんパン。😋本日は地元の西友でやってた北海道フェアのコーナーで見つけたあちらの一品。高級ではありませんが、コチラでは希少ですね。😁登頂してフツーにあんパン食してる体に見えますが、実はあんパン忘れて1度階段をほぼ下り切ったところで思い出し、慌ててもう1回登り直してのこの写真なんです。🤣
2021年10月23日 10:20撮影 by  SH-M10, SHARP
1
10/23 10:20
そしてココで恒例の山あんパン。😋本日は地元の西友でやってた北海道フェアのコーナーで見つけたあちらの一品。高級ではありませんが、コチラでは希少ですね。😁登頂してフツーにあんパン食してる体に見えますが、実はあんパン忘れて1度階段をほぼ下り切ったところで思い出し、慌ててもう1回登り直してのこの写真なんです。🤣
後は緑ヶ丘戻るだけ!😆公園ってほどじゃなかったんですが、ブランコの脇抜けて住宅地に降りて行きます。😅
2021年10月23日 10:37撮影
10/23 10:37
後は緑ヶ丘戻るだけ!😆公園ってほどじゃなかったんですが、ブランコの脇抜けて住宅地に降りて行きます。😅
でもこんな所も通ります。ため池ですかね?🙄
2021年10月23日 10:42撮影
10/23 10:42
でもこんな所も通ります。ため池ですかね?🙄
そんなこんなでラストスパート!😆👉これにて武田の杜周遊7座終了!👏ここからは車移動で残りの5座を回ります。😁
2021年10月23日 10:55撮影
10/23 10:55
そんなこんなでラストスパート!😆👉これにて武田の杜周遊7座終了!👏ここからは車移動で残りの5座を回ります。😁
まずは要害山。7座巡りと一緒に行けなくもない距離ですが、最短距離ハンターとしてはやっぱり一番近い登山口から。😁駐車場は写真で背後の道沿いにあります。左斜め方向に入って行くと登山口あります。
2021年10月23日 11:21撮影
10/23 11:21
まずは要害山。7座巡りと一緒に行けなくもない距離ですが、最短距離ハンターとしてはやっぱり一番近い登山口から。😁駐車場は写真で背後の道沿いにあります。左斜め方向に入って行くと登山口あります。
登山口入っていきなりそこそこの急登。😂
2021年10月23日 11:22撮影
10/23 11:22
登山口入っていきなりそこそこの急登。😂
そして途中はすっ飛ばして山頂のすぐ手前。😅この城壁みたいな土手の間超えれば山頂広場です。🙂
2021年10月23日 11:35撮影
10/23 11:35
そして途中はすっ飛ばして山頂のすぐ手前。😅この城壁みたいな土手の間超えれば山頂広場です。🙂
入ってすぐ左手にある石碑。武田信玄公はここで生まれたそうです。🧐
2021年10月23日 11:35撮影
10/23 11:35
入ってすぐ左手にある石碑。武田信玄公はここで生まれたそうです。🧐
そして久々山梨百名山標柱。今もう社会人2年目の長男が、まだ中学生だった頃にここで撮った写真があるのですが懐かしい。😌
2021年10月23日 11:35撮影
10/23 11:35
そして久々山梨百名山標柱。今もう社会人2年目の長男が、まだ中学生だった頃にここで撮った写真があるのですが懐かしい。😌
そして、割と広いこの広場を散々探し回ったのですが、ターゲットが無い!!😱よりによってここだけ?!😩
2021年10月23日 11:35撮影
10/23 11:35
そして、割と広いこの広場を散々探し回ったのですが、ターゲットが無い!!😱よりによってここだけ?!😩
標柱無しのショックに打ちひしがれつつ、下山途中に不動明王にお参り。🙏
2021年10月23日 11:51撮影
10/23 11:51
標柱無しのショックに打ちひしがれつつ、下山途中に不動明王にお参り。🙏
そしてとっとと下山。👍
2021年10月23日 11:57撮影
10/23 11:57
そしてとっとと下山。👍
そしてお次は帯那山。要害山からさらに奥へしばらく上がった先に位置してます。道路脇に車停めて、この木段上がるとすぐに・・・
2021年10月23日 12:26撮影
10/23 12:26
そしてお次は帯那山。要害山からさらに奥へしばらく上がった先に位置してます。道路脇に車停めて、この木段上がるとすぐに・・・
アヤメの群生地があります。今はススキ?の群生地ですけどね。😂こういう群生地って道からすぐだから最短距離ハンターにはありがたい!🙏
2021年10月23日 12:28撮影
10/23 12:28
アヤメの群生地があります。今はススキ?の群生地ですけどね。😂こういう群生地って道からすぐだから最短距離ハンターにはありがたい!🙏
去年道路脇の木段の最初から全力で駆け上がって、ここまで1分半で来れました。😁山梨百名山随一のスピード登頂が可能な山なんです。🤣
2021年10月23日 12:29撮影
10/23 12:29
去年道路脇の木段の最初から全力で駆け上がって、ここまで1分半で来れました。😁山梨百名山随一のスピード登頂が可能な山なんです。🤣
そして、関東の富士見百景に選ばれるだけあって、ここからの富士山の眺めは中々のもの。😃👏
2021年10月23日 12:29撮影 by  SH-M10, SHARP
10/23 12:29
そして、関東の富士見百景に選ばれるだけあって、ここからの富士山の眺めは中々のもの。😃👏
去年は1分半で終了でしたが、本日のターゲットはもっと奥に建ってます。
2021年10月23日 12:34撮影
10/23 12:34
去年は1分半で終了でしたが、本日のターゲットはもっと奥に建ってます。
本日登頂9座、標柱8座目となる帯那山!😆にしても、帯那山なんだか、奥帯那山なんだか、紛らわしくてよく分かりません!😂
2021年10月23日 12:37撮影
10/23 12:37
本日登頂9座、標柱8座目となる帯那山!😆にしても、帯那山なんだか、奥帯那山なんだか、紛らわしくてよく分かりません!😂
そして下りは裏ルートの広いトレイルを駆け下ります!🏃‍♂?
2021年10月23日 12:42撮影
10/23 12:42
そして下りは裏ルートの広いトレイルを駆け下ります!🏃‍♂?
木段下り切ったらハイ、ゴール。👍左奥に車置けるスペースありますが、そもそも道幅広いので、混んでる時はきっと路駐も可能かも?🤔
2021年10月23日 12:44撮影
10/23 12:44
木段下り切ったらハイ、ゴール。👍左奥に車置けるスペースありますが、そもそも道幅広いので、混んでる時はきっと路駐も可能かも?🤔
お次は羅漢寺山。去年は駐車場事情分からなくて裏から登ったんですが、こっち側にも無料駐車場あること分かったので、今回はロープウェイ脇の最短トレイルで登ります!💪
2021年10月23日 13:43撮影
10/23 13:43
お次は羅漢寺山。去年は駐車場事情分からなくて裏から登ったんですが、こっち側にも無料駐車場あること分かったので、今回はロープウェイ脇の最短トレイルで登ります!💪
このトレイル、「麦坂道(ばくさかみち)」と言うそうですが、案外「爆坂道」の方が合ってるようなトレイルだったりして。😂
2021年10月23日 13:44撮影
10/23 13:44
このトレイル、「麦坂道(ばくさかみち)」と言うそうですが、案外「爆坂道」の方が合ってるようなトレイルだったりして。😂
序盤はこんな感じで、小川の脇を登っていきます。
2021年10月23日 13:45撮影
10/23 13:45
序盤はこんな感じで、小川の脇を登っていきます。
途中、木組みの足場が腐って危険な区間などもありましたが、30分程で上の爆坂道入口に到着。😁
2021年10月23日 14:07撮影
10/23 14:07
途中、木組みの足場が腐って危険な区間などもありましたが、30分程で上の爆坂道入口に到着。😁
ロープウェイ駅目指して神社の脇を通過。
2021年10月23日 14:08撮影
10/23 14:08
ロープウェイ駅目指して神社の脇を通過。
ありました!😆🙌本日9本目!👏ちなみに山頂はここからそこそこ離れてますが、完全岩山で標柱建てられないのでこの位置なんだと思います。😅
2021年10月23日 14:08撮影
10/23 14:08
ありました!😆🙌本日9本目!👏ちなみに山頂はここからそこそこ離れてますが、完全岩山で標柱建てられないのでこの位置なんだと思います。😅
さぁ下りの爆坂道Go!😆👉
2021年10月23日 14:11撮影
10/23 14:11
さぁ下りの爆坂道Go!😆👉
あっと言う間に下のロープウェイ駅到着!この写真の奥に川が流れてて、その向こうに無料駐車場あります。👍
2021年10月23日 14:22撮影
10/23 14:22
あっと言う間に下のロープウェイ駅到着!この写真の奥に川が流れてて、その向こうに無料駐車場あります。👍
さぁ残るは太刀岡山と鬼頬山の2座。どちらもこの越道峠からのピストンです。ここまで車で上がってくるの、そこそこ大変でした。😂
2021年10月23日 15:02撮影
10/23 15:02
さぁ残るは太刀岡山と鬼頬山の2座。どちらもこの越道峠からのピストンです。ここまで車で上がってくるの、そこそこ大変でした。😂
太刀岡山はあっと言う間。去年は向こう側からの登頂でしたが、今回は裏から。😁山梨百名山標柱が向こう向いてお出迎えですが、ん?🤔
2021年10月23日 15:17撮影
10/23 15:17
太刀岡山はあっと言う間。去年は向こう側からの登頂でしたが、今回は裏から。😁山梨百名山標柱が向こう向いてお出迎えですが、ん?🤔
甲府名山標柱倒れとる!!😱
2021年10月23日 15:17撮影
10/23 15:17
甲府名山標柱倒れとる!!😱
山梨百名山標柱が向いてる先にはちょうど真正面に富士山が!🗻😃
2021年10月23日 15:21撮影
10/23 15:21
山梨百名山標柱が向いてる先にはちょうど真正面に富士山が!🗻😃
甲府名山標柱あのままじゃ可哀想なので、とりあえず切られた細い木の突き出た部分に差して立てておきました。😅ホントは下の銀色の部分が土の中なんですよね。
2021年10月23日 15:21撮影
10/23 15:21
甲府名山標柱あのままじゃ可哀想なので、とりあえず切られた細い木の突き出た部分に差して立てておきました。😅ホントは下の銀色の部分が土の中なんですよね。
さぁラスト鬼頬山です!
2021年10月23日 15:34撮影
10/23 15:34
さぁラスト鬼頬山です!
いきなりの直登!😂
2021年10月23日 15:41撮影
10/23 15:41
いきなりの直登!😂
アレか?!😱結構登ります。😂この前の八ヶ岳縦走のラスボス蓼科山と似た感じになってきました?😅
2021年10月23日 15:50撮影
10/23 15:50
アレか?!😱結構登ります。😂この前の八ヶ岳縦走のラスボス蓼科山と似た感じになってきました?😅
後半は壁のような急登!😂ロープのおかげでかなり助けられました。
2021年10月23日 15:54撮影
10/23 15:54
後半は壁のような急登!😂ロープのおかげでかなり助けられました。
上が開けてきた!😃山頂も近い?🤔
2021年10月23日 16:03撮影
10/23 16:03
上が開けてきた!😃山頂も近い?🤔
と思いきや偽ピーク!😂
2021年10月23日 16:04撮影
10/23 16:04
と思いきや偽ピーク!😂
でも程なくホンモノ山頂到着!コレで予定した甲府名山12座回って、遂にコンプリート!😆🙌
2021年10月23日 16:07撮影
10/23 16:07
でも程なくホンモノ山頂到着!コレで予定した甲府名山12座回って、遂にコンプリート!😆🙌
さぁ下り。ロープ掴めたお陰でハイペースで下れました。😁
2021年10月23日 16:15撮影
10/23 16:15
さぁ下り。ロープ掴めたお陰でハイペースで下れました。😁
そして全てのゴール!😆🙌
2021年10月23日 16:31撮影
10/23 16:31
そして全てのゴール!😆🙌
そうそう、ホントは鬼頬山山頂でサラミ頂こうと用意してたんですが、他の山登る時は持って行かなくていいよね?と車の中に入れっぱなしにしてたのを忘れてしまい、やむ無くゴールしてから車内で越道峠看板見ながらいただいてます。😋
2021年10月23日 16:44撮影 by  SH-M10, SHARP
10/23 16:44
そうそう、ホントは鬼頬山山頂でサラミ頂こうと用意してたんですが、他の山登る時は持って行かなくていいよね?と車の中に入れっぱなしにしてたのを忘れてしまい、やむ無くゴールしてから車内で越道峠看板見ながらいただいてます。😋

感想

この1年ほど、ほぼ毎週集中的に回ってコンプリートまで後3座を残すのみとなった山梨百名山は、ここのところの急激な冷え込みで高山は山頂付近が真っ白になってしまったため、無理せず来年へ持ち越しとすることにしました。
なので今のうちに他のシリーズのコンプリートを目指そうと考え、まず狙いを定めたのが甲府名山です。
もうすでに全25座の内の20座登頂済みで残りは5座だけだったのですが、甲府名山としての標柱をちゃんと建て始めたのが割と最近で、登頂済みだけど標柱は未撮影という山も7座あり、しかもそれらが比較的甲府市の真ん中付近に集まっていたため、一気に回ってしまおうと決めた次第でございます。

ログ見ると分かりますがこの日の行程は、武田の杜周辺の7座を回る他はそれぞれ車で移動してから登りました。
1つ終わる事にアプリで登山終了させ、次スタートする時に前のログと合わせるか聞いてくるので、合わせるように記録して行ったのが今回のログなんですが、見る端末によって見え方が違ってることに気付きました。
PCで見ると車移動の部分も含まれてしまって、総距離が46kmにもなっています。
一方、スマホのヤマレコアプリで見ますと、車移動分が除かれていますので、コチラの方がやり正確だと思います。😅

朝6:30~夕方16:30で何とか全山回れたのですが、ショックな出来事が3つも!
1つはなんと言っても要害山に甲府名山標柱が無い!!😱
何でよりによってこんな中心に近い山で?と思ったのですが、武田信玄生誕の地ですから、信玄公祭りに合わせて標柱建てようとか考えていたりしますかね?🤔
そして2年連続でコロナで中止。
それ以外考え着きません。😅
そしてもう1つは、太刀岡山の甲府名山標柱が倒れてたこと!😭
早く再建して欲しいですね。
そして3つ目ですが、折角GoProで撮った動画がアップ出来ないんです!😭
どういうことかと言うと、撮影した細切れ動画を一旦本体からスマホアプリにダウンロードして、それを編集して1本にまとめたのをYoutubeにいつもアップしてるんですが、そのアップ出来るようにする準備段階の途中でいつもアプリが止まってそこから先に進まなくなってしまうんです。😟
その後に撮った動画は問題無くアップ出来たので、アプリの問題と言うよりは、動画の問題みたいです。
なので大変遺憾ながら、今回は動画無しです!😭
まぁ大した動画じゃないですから、期待されてる方はいないと思いますが。😂
ほとんど自己満足で作って上げてる動画ですので、毎回再生回数も僅かなんですが、そんな中にあって8月に行った鋸岳の動画だけは、何故か再生回数が200回を超えているんです。😮
たったそれだけと言えばそれまでなんですが、他と比べるとコレでも圧倒的に多いんです。😅
さて今回の動画、スマホアプリ内には存在しています。恐らくダメな部分はどこか特定のパートじゃないかと睨んでます。🤔
そこを特定して、そこを外した動画に編集し直して、Youtubeにアップ出来たらいいなと思ってます。😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら