記録ID: 365865
全員に公開
ハイキング
東海
簗谷山
2013年11月04日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 547m
- 下り
- 552m
コースタイム
10:00 登山口
11:40〜12:00 山頂
12:52 登山口
11:40〜12:00 山頂
12:52 登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「梁谷山登山口」と、わかりやすい標識が出ています 公共交通機関はバス等は無いのでタクシーになります |
コース状況/ 危険箇所等 |
南尾根ルートとブナの木ルートがある。 南尾根ルートは緩やかで眺望も良いので、こちらから登り、ブナの木ルートで下るといいと思う。 ブナの木ルートは傾斜がやや急です 温泉は、飛騨金山の道の駅と、その向かい側にゆったり館 馬瀬にも美輝の里があります |
写真
撮影機器:
感想
簗谷山へ行ってきました
ヒノキ等はありますが、植樹された人工林が無く
ほぼ全山が落葉する広葉樹に覆われています
自然林の豊かさでは南飛騨随一とも言われる山
春の新緑、秋の紅葉が素晴らしく展望も良い
登山道はしっかり整備されており、小さな子供を連れた若いファミリーも数組いました
登山口からのルートは2つあるので、ラウンドできて飽きないのも良いです
また訪れたいと思う素晴らしい山だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する