記録ID: 3665272
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
山王帽子山登山口
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 598m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 光徳牧場はアイスクリームのみ販売 ステーキ屋さんは休業中 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
|
感想
天気予報だと快晴の一日
どこに行こうか前の日にさんざん悩んで地元の日光へ
一日中自然を楽しみたかったので
湯元温泉→刈込湖→切込湖→涸沼→山王峠→光徳牧場→戦場ヶ原→湯滝→湯の湖→湯元温泉
距離は長いのですが、高低差が少ないので何とか歩き疲れることなく歩けました。
ハイキング中は
温泉と焼き肉も楽しみに歩いてきました。
日光はやっぱり訪れたい場所!!
帰りは老神温泉付近のリンゴ屋さんでおいしいリンゴをお土産で買って帰りました。
味が濃くて種類も豊富で大満足のリンゴでした。
紅葉情報いろは坂付近は来週あたりが紅葉の見ごろかと思います。
今年の紅葉は赤い葉が少なくあまりよくないですね?
でも初めての日光なら十分楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する