記録ID: 3665998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳ライド登山
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 678m
- 下り
- 679m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 泉ヶ岳スキー場の駐車場は満車! |
写真
8時50分自転車で自宅出発。17km先の泉ヶ岳スキー場を目指した。丁度1時間で駐車場満車の泉ヶ岳スキー場に到着(写真は下山後撮影だが到着時も同じ)
パラグライダー、登山、キャンプ、バーベキュー等々で大賑わいだった^^
パラグライダー、登山、キャンプ、バーベキュー等々で大賑わいだった^^
丁度1時間で山頂着♪ 登山道では30人くらい追い越して、20人くらいとすれ違った感じ。子供連れも結構いたかな。かなりの賑わい!
山頂も30人くらいいたかな? こちらも大賑わい。行動食を少し食べて下山開始。
山頂も30人くらいいたかな? こちらも大賑わい。行動食を少し食べて下山開始。
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
笛
GPS
携帯
時計
サングラス
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
当初、舟形山のご来光登山を予定していたが、前日夜に久しぶりに妻と外食となり、満腹グダグダとなって、前日移動する気にならず&真夜中起きて出撃する気にもならず、、、となった。
翌朝は予報通りの「ド快晴」。流石にもったいないというこで泉ヶ岳ライド登山でお茶を濁した経緯。
泉ヶ岳は仙台市民や近郊住民の憩いの山として人気があり、今回は日曜のポカポカ陽気ということで超大混雑だった。宮城のコロナ感染者はゼロや一桁人が続いており収束状態にあるため、屋外活動でリスクも低い事もあって人が多かったのでしょうか。
紅葉はまだな感じでした。
例年は10月末のようなので来週くらいからでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する