ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山【撮影部隊!のんびり登山】

2013年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
okamesan その他1人
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
温泉
増富温泉
大人700円
http://www.masutominoyu.com/index.html
やってまいりました!
瑞牆山!!
2013年11月06日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/6 12:06
やってまいりました!
瑞牆山!!
本日は昨日のメンバーにFさんも加わり7名!
2013年11月04日 09:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/4 9:33
本日は昨日のメンバーにFさんも加わり7名!
紅葉ですな・・・。
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/6 12:08
紅葉ですな・・・。
冷たくて気持ちいいー♥
2013年11月04日 09:49撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/4 9:49
冷たくて気持ちいいー♥
富士見平小屋到着!
ここで皆さんとは別行動。
Mロ先輩と山頂を目指します。
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/6 12:08
富士見平小屋到着!
ここで皆さんとは別行動。
Mロ先輩と山頂を目指します。
残念ながら曇りで富士山は見えず・・・。
2013年11月04日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/4 10:00
残念ながら曇りで富士山は見えず・・・。
山小屋のマスターから見せてもらった30年物のクライミンググッツ。
昔のハーケンてこわい・・・。
進化してくれてよかった・・・。
2013年11月04日 10:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
11/4 10:17
山小屋のマスターから見せてもらった30年物のクライミンググッツ。
昔のハーケンてこわい・・・。
進化してくれてよかった・・・。
クライミング組を見送り、山小屋で1時間ほど時間調整の休憩。
ここからはMロ先輩との撮影隊は別行動に。
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
11/6 12:08
クライミング組を見送り、山小屋で1時間ほど時間調整の休憩。
ここからはMロ先輩との撮影隊は別行動に。
比較的歩きやすい山道
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/6 12:08
比較的歩きやすい山道
今日は子供の遠足が多いなぁ。
若者から元気をもらう。
2013年11月04日 11:52撮影 by  iPhone 5, Apple
11/4 11:52
今日は子供の遠足が多いなぁ。
若者から元気をもらう。
天鳥川出合
2013年11月06日 12:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/6 12:07
天鳥川出合
ガシガシ行きますぞ。
2013年11月06日 12:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/6 12:07
ガシガシ行きますぞ。
桃太郎岩ことモスラの卵を一生懸命持ち上げてみました!
2013年11月04日 12:00撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
11/4 12:00
桃太郎岩ことモスラの卵を一生懸命持ち上げてみました!
あ!Mロ先輩!
ストックだけですいすい登ってはる・・・。
オカメはまだまだ縄をつかむでや・・・。
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/6 12:08
あ!Mロ先輩!
ストックだけですいすい登ってはる・・・。
オカメはまだまだ縄をつかむでや・・・。
大ヤスリ岩!
別れたみんなはこれを登るのか・・・。
2013年11月06日 12:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/6 12:07
大ヤスリ岩!
別れたみんなはこれを登るのか・・・。
ていてーーーい
2013年11月04日 12:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
11/4 12:52
ていてーーーい
おおおお!
皆を発見!
かなり興奮気味のオカメ!
2013年11月06日 12:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/6 12:07
おおおお!
皆を発見!
かなり興奮気味のオカメ!
あ!!K先生登り始めた!
かっこいいいいいい!!!
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/6 12:08
あ!!K先生登り始めた!
かっこいいいいいい!!!
Mロ先輩うらめしそうに皆を見つめる。笑
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
11/6 12:08
Mロ先輩うらめしそうに皆を見つめる。笑
御年6〜歳とは思えぬ登りっぷり!
2013年11月06日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/6 12:08
御年6〜歳とは思えぬ登りっぷり!
山頂でゲス!
今年初の雪が降りました。
2013年11月06日 12:11撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/6 12:11
山頂でゲス!
今年初の雪が降りました。
紅葉と大ヤスリ岩
2013年11月04日 13:33撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
11/4 13:33
紅葉と大ヤスリ岩
空模様が心配でしたが、美しい紅葉が見れた!
2013年11月04日 13:34撮影 by  iPhone 5, Apple
3
11/4 13:34
空模様が心配でしたが、美しい紅葉が見れた!
きもちいいいいい。
が!寒い!笑
2013年11月04日 13:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
11/4 13:35
きもちいいいいい。
が!寒い!笑
孤高の人Mロ先輩
無事、撮影隊の任務も遂行できました!
2013年11月06日 12:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4
11/6 12:11
無事、撮影隊の任務も遂行できました!

感想

昨日に引き続き!!
奥秩父「瑞牆山」へ。
百名山バッチを集めて2つ目の山!!

前日のツェルマットアルピニストスクールの皆様と朝7時にZAS山荘をでて、天候を心配しながらの出発です。

が??何とか曇りまで回復、青空もちょこちょこ見えるまでに。

今回の任務はK先生率いるクライミング組が大ヤスリ岩を登っているところを撮影すること!!

途中の富士見平山荘までは皆で一緒に
そこから皆様を見送りMロ先輩と山荘で1時間ほど時間調整のため待機。
その間に山荘のマスターに色々と山のお話を聞く。
いやぁぁ、ほんますごいわマスターと感心しながら話を聞くオカメ。
毎度思いますが、山に登り続けている高齢の先輩方々の話は非常に面白い。
オカメはそんな先輩たちの話を聞くのが好きでごわす。

ということで、1時間ほど待機後、いよいよしゅっぱーーーつ!

前回の谷川岳で相当メンタルが鍛えられたせいか?
とても楽しく、スムーズに登ることができました。
オカメもオカメなりに少しは成長できているのだろうか・・・


1時間30分ほど歩き続けると遂に!!
みんなを発見!!!
大興奮!!!

いやぁ・・・
よく見えますね。
他の登山者の方々も大注目。

撮影ポイントの山頂まで急ぎます。
山頂到着!
雨も心配しましたが頂上では曇りながらも紅葉する山々も見えました。
ココから1,2時間ほどの撮影隊に。
3人が登る姿をパシャパシャ。

しかし・・・。
寒い・・・。
11月の2,230m・・・。

撮影隊なので、動くこともなく寒い。
ダウン忘れたのは痛手だーー。
すると遂に雨が?
いや違う・・・
雪だーーーー!!!
今年初雪!
少しテンションが上がってしまったのは秘密だよ。

さすがにそろそろ寒さも限界。
クライミング組も岩が濡れるので撤退準備。

と、いうことで撮影隊も下山開始!!

おにゅーのモンベルのレインウェアー着用してレッツㇻゴーーーー。
最近、下山時に雨にみまわれることが多し。
滑りやすく、足に負担がかかるのです・・・。
いい下山練習だ。
案外すいすいと下山することができました。

駐車場でみんなと待ち合わせをし合流!

運転のK先生以外は車内にてビールでカンパ―――イ!!
これが至極幸せの瞬間♥
LOVEビール♥

最後に温泉と、極上のご褒美2連チャンで帰路に就きました。

幸せじゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら