記録ID: 3670787
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雪の「蟻の塔渡り」ってどうなん?
2021年10月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:53
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 920m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:53
距離 9.9km
登り 920m
下り 896m
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
戸隠神社からスタートするも、蟻の塔渡りまでの間で、すれ違う登山者多数。皆さん蟻の塔渡りまで行ってひき返してきたとのこと。蟻の塔渡りから戻るって言っても垂直に近い壁の鎖場の連続で降りるのも怖いし渋滞だし結構大変だよね。それでも引き返すってどうなんかと思いながら登る。蟻の塔渡りに着くと前にいる3人組がハイハイや跨りながらおっかなびっくり進んでいる。おそらくその前に通った登山者はいないんじゃないかなと思う。3人行ってるから、行けなくはないだろうなと思いながら、後に続く。途中段差を下るが前向きは怖いので後ろ向きになろうとしても体が振り向けない。はいはいの状態からなんとか両足を右側に下して岩にしがみ付いて回ろうとした瞬間に両足がずるっと滑った。岩に抱き着くようにして滑落は免れたが、もう怖くて引き返そうかと思った。でも半分以上渡っているし、前の3人組もびびりながら頑張って進んでいるからなんとか気を取り直して進むことにした。渡り切った瞬間にやり切った感で放心状態だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
見てるこちらもスリル120%
自分は、雪のないときに渡ります(汗)
ご無事で何よりです✌️
安全第一でこれからも楽しんでください
お疲れ様でした。
まだ山は歩いていません
先日、主治医に許可をいただきました
無理せずにと…
来週辺りから歩いてみる予定です
ぜひご一緒によろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する