ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367304
全員に公開
ハイキング
近畿

また有馬富士

2013年11月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
6.3km
登り
174m
下り
235m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:35 神姫バス中央病院北口BS
11:42 有馬富士公園あそびの王国
11:56 最初の登山口
12:05 芝生広場
12:07 次の登山口
12:16 頂上広場(山頂ではない)
12:28 ▲有馬富士山頂〜12:34
13:02 かやぶき民家
13:14 お昼休憩〜13:48
〜新三田駅へ向かってハイキングコースを進む
14:16 JR新三田駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:神姫バス中央病院北口
復路:JR新三田駅
コース状況/
危険箇所等
危険なところは特にありません
中央病院北口BSで下車
2013年11月08日 16:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:33
中央病院北口BSで下車
有馬富士公園へ向かいます
2013年11月08日 16:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:33
有馬富士公園へ向かいます
微妙に紅葉
2013年11月08日 16:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:33
微妙に紅葉
2013年11月08日 16:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:33
てっぺんのほうちょっと色気づきはじめてる?
○色づき
×色気づき
2013年11月08日 16:33撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
11/8 16:33
てっぺんのほうちょっと色気づきはじめてる?
○色づき
×色気づき
ヤツデ
たくさん咲いてました。
実はちょっと気持ち悪いので苦手。
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:35
ヤツデ
たくさん咲いてました。
実はちょっと気持ち悪いので苦手。
まだ色気づく前らしい
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:35
まだ色気づく前らしい
もりのこみちの雑草が伐採されて、看板も新しくなって、通りやすくなっていました。
(通ってへんけど)
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:35
もりのこみちの雑草が伐採されて、看板も新しくなって、通りやすくなっていました。
(通ってへんけど)
雑草伐採中のもよう
2013年11月08日 11:52撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 11:52
雑草伐採中のもよう
すごい小顔で、スタイル抜群のカマキリ
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
11/8 16:35
すごい小顔で、スタイル抜群のカマキリ
いつになったらまっすぐに戻るんだろう
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:35
いつになったらまっすぐに戻るんだろう
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:35
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
11/8 16:35
いつも通ってるけど
初めて撮影しました
2013年11月08日 12:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
11/8 12:05
いつも通ってるけど
初めて撮影しました
まっかっか!
紅葉真っ盛り!
2013年11月08日 12:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
11/8 12:05
まっかっか!
紅葉真っ盛り!
ここだけやけどな。
2013年11月08日 12:05撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 12:05
ここだけやけどな。
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:35
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:35
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:35
頂上広場
(山頂ではない)
2013年11月08日 12:16撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 12:16
頂上広場
(山頂ではない)
2013年11月08日 12:17撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 12:17
2013年11月08日 16:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:35
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:36
ワン!
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
11/8 16:36
ワン!
2013年11月08日 12:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 12:24
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:36
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:36
▲有馬富士山頂
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
11/8 16:36
▲有馬富士山頂
2013年11月08日 12:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 12:28
2013年11月08日 12:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
11/8 12:30
裏側から下山してきました
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:36
裏側から下山してきました
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:36
ヘンゼルとグレーテル!?
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
11/8 16:36
ヘンゼルとグレーテル!?
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:36
かやぶき民家
2013年11月08日 16:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:36
かやぶき民家
池が水を抜いている最中らしく
カモが密集しています
2013年11月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
11/8 13:08
池が水を抜いている最中らしく
カモが密集しています
亀も密集しています。
ちなみに鯉がバタバタ死んでいます。
2013年11月08日 13:08撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 13:08
亀も密集しています。
ちなみに鯉がバタバタ死んでいます。
屍肉をつっつくカモ
2013年11月08日 16:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:37
屍肉をつっつくカモ
有馬富士を見ながらご飯にしましょう
2013年11月08日 16:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
11/8 16:37
有馬富士を見ながらご飯にしましょう
今日はコーンスープとパン屋さんのランチボックス
2013年11月08日 13:15撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
5
11/8 13:15
今日はコーンスープとパン屋さんのランチボックス
調子に乗ってクロワッサンサンド食べたら胸焼け
2013年11月08日 13:38撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 13:38
調子に乗ってクロワッサンサンド食べたら胸焼け
2013年11月08日 16:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 16:37
橋の架け替えにより、有馬富士公園のウェブサイトにある「てくてくマップ」のコースが、一時的に通れなくなるようです。
2013年11/15〜11/28
2013年11月08日 16:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
11/8 16:37
橋の架け替えにより、有馬富士公園のウェブサイトにある「てくてくマップ」のコースが、一時的に通れなくなるようです。
2013年11/15〜11/28
ちょっと陰ってきて
寒くなってきました
2013年11月08日 14:07撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
11/8 14:07
ちょっと陰ってきて
寒くなってきました
撮影機器:

感想


みなさん。
こんにちは。

もうね、有馬富士のレコを書くのをやめようと思うんです。
毎回同じようなルートで、大体週に一回くらい来ているので、キリがない。
これからはちょっと、特別な時にだけ書こうと思います。
例えば、違うルートを通ったとか、積雪があったとか、プロムに誘われたとか、ホームカミングクイーンに選ばれたとか。(←アメリカのハイスクールか)

あ、でもカメラはいつも持っていこうと思っていますよ。
いつどこでジョニー・デップに会えるかわかりませんからね。(大きく出たな)
いえ、でも本当にあるかもしれませんよ?
三田の駅前で堀ちえみに会いましたからね?
ちえみに会えて、ジョニーに会えないとは限りませんからね?(会う以前に、有馬富士に来てたらびっくりするわ)
いやいやしかし、書写山にはラストサムライのロケでトム・クルーズ来ましたからね。
有馬富士で何か、ロケするかもしれない。
「スチュワーデス物語2」とか撮るかもしれない。(それちえみの方やし)
朝スッピンでTシャツに短パン、つっかけでハガキ持ってポストに投函しようと玄関出たら、いきなりテレビにインタビューされて、夕方のニュースで流されたこともありましたからね?
人生いつなんどき何が起こるかわからないのですよ。
皆さんも来るべき日に備えて、カメラは持ち歩いてくださいね。
いつ堀ちえみに会えるかわかりませんからね。(ジョニーがいい)

そういえば、先日から有馬富士公園内にある福島大池の水を抜いているんですよ。(そうじ?)
もう川に流れ込む分は流れきってしまって、現在は沼のような状態になっています。
水辺が狭くなったお陰で鯉が生息しにくくなったのか、池の隅っこでたくさん死んで浮いていました・・・。
そのせいもあって、めっさくさいです!
池のほとりを歩いていると、魚屋が腐ったみたいな悪臭が漂っています!(←屋いらんやろ)(←魚屋ゾンビ)

ま、そう言いつつ来週あたりまた有馬富士のレコをアップしてたらごめんな。
だってジョニーに会えるかもしれへんやん?

追記ー
思い出した!
岩場であるわんぱく砦から、ジーンズの妊婦さんが降りてきてびっくりしました。
でも、義姉も妊娠5ヶ月の時にわんぱく砦から有馬富士に登ったと言っていたので、なんでしょうか、隠れた安産祈願スポットなんでしょうか?(※オススメしません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
有馬富士周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら