記録ID: 7943977
全員に公開
ハイキング
近畿
小金ヶ獄〜御嶽・三尾山・有馬富士
2025年03月26日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:54
距離 14.2km
登り 1,321m
下り 1,328m
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三尾山:権太夫大神隣接の駐車場を利用 有馬富士:有馬富士公園第1駐車場を利用(G地点) |
コース状況/ 危険箇所等 |
小金ヶ獄上部には岩場がありますが、スタンスホールド・シッカリで鎖も設置されていて危険は感じませんでした その他、いずれのコースもよく整備されていて特に問題ありませんでした |
その他周辺情報 | 有馬富士温泉花山乃湯(700円+日替り定食(エビフライ)で1200円) https://www.hanayamanoyu.com/ |
写真
感想
丹波山行2日目は、車中泊した大タワからご来光目指して小金ヶ獄へ。手も使う岩場がある楽しい道から登頂すると、山頂は予想通り東側が開けていて、ご来光をバッチリ拝めました。
前日に続き黄砂で展望は霞みましたが、逆にフィルターになってくれたのか真ん丸の日出がキレイに見えて良かったです。
その後の御嶽、三尾山、有馬富士も青空の下での春風心地よい快適トレッキング。4山のピークハントを楽しんだ1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する