記録ID: 367835
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
焼っきり焼きの曽爾高原から倶留尊山へ
2013年11月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:25
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 567m
- 下り
- 565m
コースタイム
曽爾高原駐車場 10:49---10:59 ベンチ 11:15---11:30 亀山峠 ---11:39 展望広場(焼っきり焼き) 11:42---
11:56 二本ボソ ---12:21 倶留尊山 12:47---13:07 二本ボソ 13:16---13:35 亀山峠 ---
13:44 亀山 13:48--- お亀池一周 ---14:14 曽爾高原駐車場
11:56 二本ボソ ---12:21 倶留尊山 12:47---13:07 二本ボソ 13:16---13:35 亀山峠 ---
13:44 亀山 13:48--- お亀池一周 ---14:14 曽爾高原駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
焼っきり焼き http://www.geocities.jp/kuroso1038/4.html 曽爾高原のすぐ下に「お亀の湯」があるが、この時期超満員に違いないと思ったので 今回は御杖村の「姫石の湯」で汗を流した。入湯料600円。 http://www.vill.mitsue.nara.jp/kanko/himeshi/ |
写真
二本ボソから振り返った倶留尊山。
綺麗に紅葉がまだら模様になっているのは、わざわざ紅葉する樹を配置も考えて植えているのだと、管理人から聞いて驚いた。
入山料取る分、苦労もあるらしい・・・
怪我人が出たときも大変だそうだ。
綺麗に紅葉がまだら模様になっているのは、わざわざ紅葉する樹を配置も考えて植えているのだと、管理人から聞いて驚いた。
入山料取る分、苦労もあるらしい・・・
怪我人が出たときも大変だそうだ。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する