ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 367948
全員に公開
沢登り
丹沢

酒匂川水系世附川沖ビリ沢

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
namemania その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.6km
登り
626m
下り
629m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:56登山口-7:20大棚ノ頭-7:26水ノ木分岐-8:50入渓点9:02-10:02稜線-10:08水ノ木分岐10:13-10:40登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山伏トンネルの道志側に登山口があります。
そばに車を無理矢理駐車しました。

公共交通機関利用の場合は山伏峠バス停が最寄りです。
土日は旭日丘と道志小学校との間のバスが2往復あります(運休期間あり。)。
平日だと富士山駅と道志小学校との間のバスが2往復あります(通年運転です。)。
平野から歩いてしまうのも手かもしれません。
コース状況/
危険箇所等
水ノ木分岐からの踏み跡は廃登山道のようです(古い地形図に記載あり。)。
不明瞭な箇所もありますが、テープは多数あります。
ただし、崩れかけているような所もあるので、注意しながらの通行が必要です。
それ以外はかなり踏まれており特に危険箇所はありません。

下山後は道志の湯で入浴しました。
山伏峠の標識です。あまり登らないので峠という感じがしません。撮影は帰りですが。
2013年11月09日 10:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 10:36
山伏峠の標識です。あまり登らないので峠という感じがしません。撮影は帰りですが。
同じく。
2013年11月09日 10:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 10:37
同じく。
大棚ノ頭です。厳密にはちょっと違うようですが。
2013年11月09日 07:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/9 7:20
大棚ノ頭です。厳密にはちょっと違うようですが。
さすがに紅葉が始まっています。
2013年11月09日 08:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 8:00
さすがに紅葉が始まっています。
2013年11月09日 08:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 8:01
2013年11月09日 08:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 8:04
2013年11月09日 08:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 8:04
写真をうまく撮れるようになりたいものです。
2013年11月09日 08:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/9 8:31
写真をうまく撮れるようになりたいものです。
入渓点付近です。
早速ナメがありました。
2013年11月09日 09:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 9:02
入渓点付近です。
早速ナメがありました。
こんな感じで明るい沢です。
2013年11月09日 09:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 9:07
こんな感じで明るい沢です。
ピンぼけ気味で恐縮ですが、トポにいう7m滝です。左岸側のトラロープは健在でした。
2013年11月09日 09:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 9:14
ピンぼけ気味で恐縮ですが、トポにいう7m滝です。左岸側のトラロープは健在でした。
2013年11月09日 09:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/9 9:17
4段13mの滝です。ここの左岸のトラロープも健在でした。
2013年11月09日 09:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/9 9:18
4段13mの滝です。ここの左岸のトラロープも健在でした。
こんな感じの簡単なナメ滝や
2013年11月09日 09:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 9:22
こんな感じの簡単なナメ滝や
こんな感じのナメが多数あります。
2013年11月09日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/9 9:28
こんな感じのナメが多数あります。

感想

1 記録
(1)水ノ木分岐まで
普通の登山道です。問題はないでしょう。


(2)入渓点まで
水ノ木分岐からは廃登山道です。
同じ廃登山道でも、釜の沢ほどは歩かれていないようで、
笹が覆い被さっていたり、崩れかけていたりするところが散見されます。

ただ、廃登山道だけあって、先に書いたとおりテープは豊富にあります。
一度横着して踏み跡を辿ったら支尾根に入ってしまったことがありますが、
テープを頼りに進んでいれば問題はなかったはずです(テープを頼りに復帰しました。)。

トポでは西丸(標高1227mのピーク)の東北東の尾根をずっと降りていきますが、
標高1000m付近からテープが真北に向かっていたので、それに従って降りていきました。
もはや踏み跡の様子が認められませんが、手がかりとなる木は大量にあるので特に問題はないでしょう。
沖ビリ沢に出合ったところで入渓しました。
トポにいう「岩棚でできた小滝」のあたりと思われます。


(3)稜線まで
ゴーロが混じりつつ、上の方まできれいなナメが展開します。

7m滝はややヌメりました。
なくても行けると思いますが、初級者はトラロープを使ってしまうのが簡便です。
もちろん、体重をかけて大丈夫かを確認してからですが。

4段13mもちょっとヌメった記憶が。
ここも初級者はトラロープを使ってしまうのがよろしいかと。

3段10×15m滝から先も小滝が出てきますが、どれも簡単に登れます。

ツメは水ノ木分岐に直に詰め上がる沢を狙っていたのですが、
残念ながら少し菰釣山の方に詰め上がりました。
もちろん、その沢では、ということになりますが、
落ち葉が大量にあるのでツメはそれほど簡単ではありません。
忠実に沢筋をたどろうとすると脇の笹を支点にすることになります。
初心者がいる場合はザイルを出すことも考えるべきでしょう。
今回は途中から右岸の灌木帯を上がったのでザイルは不要でした。


(4)登山口まで
今回のルートでは東海自然歩道に詰め上げたので、あとは登山道を歩いて行くのみです。
西丸寄りに詰め上げた場合は、水ノ木分岐までまた踏み跡を辿っていくことになります。
後者の場合は足下にご注意ください。



2 感想
アクセスの問題からなかなか行く機会に恵まれなかった世附の沢に行ってきました。
誘ってくれた人は仕事で行かれなかったので、別の人と歩いてきました。

正直なところ、行程が短いこともあってあまり期待していなかったのですが、
いい意味で期待が裏切られました。なかなか立派なナメばかりです。
今回写真が少ないのは、テンションが上がった関係で、
あまり立ち止まって撮影しなかったためブレまくったためです。
←いい年してもう少し落ち着けよ。

下の方は単調な川原歩きのようなので、
尾根筋を忠実にたどらないで降りる方がいいかもしれません。

さすがに11月だけあって、水はけっこう冷たかったです。
いくら体脂肪率が高いといえど、さすがに釜に突っ込む気分にはなりません。
釜に突っ込まなければ、膝も濡らさないで十分に歩けます。

今回のルートの核心は水がなくなってからかも。
足下が落ち葉で滑ったりホールドがほとんどなかったり。
T氏はあまり経験がないためかかなり苦労していました。
あのようなところを登ると、自分が成長した気分になれるので意外と好きだったりします。
まあ、成長してないと困るんですけど。
灌木帯に入ってからは特に苦労する箇所はないでしょう。
もう少しのがんばりで東海自然歩道です。

もっとも、沖ビリ沢は下降路にも使われるようなので、
もっと詰めやすい支流があるんでしょう。
入渓点までのルートファインディングや適度なレベルのナメを踏まえると、
初心者を連れて楽しんでもらえるにはいいかも。
アクセスの問題が何とかなれば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら