ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368240
全員に公開
ハイキング
奥秩父

JWV 富士山が恥ずかしがって見えない「南大菩薩縦走」

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
aaib1360 その他9人
GPS
06:00
距離
12.8km
登り
351m
下り
1,381m

コースタイム

甲斐大和駅9:10=9:45湯ノ沢峠10:00‐10:35大蔵高丸10:45‐
11:10ハマイバ丸11:40‐12:10天下石‐12:30米背負峠12:35‐
12:55大谷ケ丸13:00‐13:35コンドウ丸13:40‐14:15大鹿山・景徳院
分岐14:30‐15:20景徳院BS15:30‐16:00甲斐大和駅16:15(解散)
天候 曇り時々薄日、気温10℃前後
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
JR中央線甲斐大和駅
コース状況/
危険箇所等
大谷ケ丸からの下りは滑り易い急坂です。

落ち葉のため道が不明瞭な所がありますので
注意をして下さい。
甲斐大和駅から湯ノ沢峠までタクシー3台で来ました。途中から富士山、南アルプスが見えましたが、湯ノ沢峠に着いたら霧が出ております。駐車場は10台ぐらい駐車が出来ます。ほぼ満車でした。
トイレはここで済ましましょう。
2013年11月09日 09:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 9:59
甲斐大和駅から湯ノ沢峠までタクシー3台で来ました。途中から富士山、南アルプスが見えましたが、湯ノ沢峠に着いたら霧が出ております。駐車場は10台ぐらい駐車が出来ます。ほぼ満車でした。
トイレはここで済ましましょう。
湯ノ沢峠は去年6月に大菩薩峠から歩きました。今日で裂石から丸川峠、大菩薩嶺、大菩薩峠、甲斐大和駅(旧初鹿野駅)まで繋がります。半世紀以上前に初鹿野駅から氷川駅(現奥多摩駅)まで歩いたことがあり思い出のコースです。
2013年11月09日 10:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:01
湯ノ沢峠は去年6月に大菩薩峠から歩きました。今日で裂石から丸川峠、大菩薩嶺、大菩薩峠、甲斐大和駅(旧初鹿野駅)まで繋がります。半世紀以上前に初鹿野駅から氷川駅(現奥多摩駅)まで歩いたことがあり思い出のコースです。
草原状の附近はご覧の視界です。晴れていれば素晴らしい展望が見られるのですが…
2013年11月09日 10:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:07
草原状の附近はご覧の視界です。晴れていれば素晴らしい展望が見られるのですが…
春はこの付近はお花畑のようです。
2013年11月09日 10:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:07
春はこの付近はお花畑のようです。
鹿除けの門が入口、出口にあります。
2013年11月09日 10:12撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:12
鹿除けの門が入口、出口にあります。
大蔵高丸山頂に着きました。素晴らしい展望な期待したが残念です…標高1770mで今日の一番高い所です。1781mと記載されている標識もありました。
2013年11月09日 10:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 10:34
大蔵高丸山頂に着きました。素晴らしい展望な期待したが残念です…標高1770mで今日の一番高い所です。1781mと記載されている標識もありました。
遠くは少し晴れて来ましたが、これからどうなりますかね…
2013年11月09日 10:54撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 10:54
遠くは少し晴れて来ましたが、これからどうなりますかね…
ハマイバに到着しました。1時間10分しか歩いていませんが、ランチにします。
2013年11月09日 11:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:08
ハマイバに到着しました。1時間10分しか歩いていませんが、ランチにします。
カラマツの黄葉ですが陽の光が足りません
2013年11月10日 09:57撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/10 9:57
カラマツの黄葉ですが陽の光が足りません
リンドウを見つけました。
2013年11月09日 11:48撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 11:48
リンドウを見つけました。
ツルウメモドキです。黄色の皮がむけて赤い実を出すそうです。
2013年11月09日 11:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 11:58
ツルウメモドキです。黄色の皮がむけて赤い実を出すそうです。
少しボケていますがツルウメモドキ黄色の部分がはがれて赤い実が見えています。
2013年11月09日 12:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 12:58
少しボケていますがツルウメモドキ黄色の部分がはがれて赤い実が見えています。
2013年11月09日 12:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:09
天下石が見えて来ました。
2013年11月09日 12:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:10
天下石が見えて来ました。
天下石を通過します。皆さん元気です。
2013年11月09日 12:10撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:10
天下石を通過します。皆さん元気です。
この様な所を歩いています。
2013年11月09日 12:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:24
この様な所を歩いています。
なかなか晴れませんね…
2013年11月09日 12:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:25
なかなか晴れませんね…
米背負峠、標高1538mです。
2013年11月09日 12:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:28
米背負峠、標高1538mです。
サルノコシカケがありました。漢方薬で一時ブームになりましたが…
2013年11月10日 10:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/10 10:00
サルノコシカケがありました。漢方薬で一時ブームになりましたが…
振り返るとハマイバ丸が見えました。
2013年11月09日 12:43撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:43
振り返るとハマイバ丸が見えました。
大谷ケ丸に着きました。米背負峠から標高110mの登りです。
2013年11月09日 12:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:53
大谷ケ丸に着きました。米背負峠から標高110mの登りです。
なかなか雰囲気の良い道ですが、落ち葉で道が隠れています。要注意です。
2013年11月09日 12:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 12:59
なかなか雰囲気の良い道ですが、落ち葉で道が隠れています。要注意です。
振り返ると大谷ケ丸が見えます。
2013年11月09日 13:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:19
振り返ると大谷ケ丸が見えます。
防火線に出ましたが、ここは右の樹林帯に入ります。くれぐれも防火線方面には行かないことです。
2013年11月09日 13:26撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/9 13:26
防火線に出ましたが、ここは右の樹林帯に入ります。くれぐれも防火線方面には行かないことです。
途中滑り易い急坂があります。やっとゴンドウ丸まで来ました。ハマイバ丸から2時間20分でした。
2013年11月09日 13:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 13:37
途中滑り易い急坂があります。やっとゴンドウ丸まで来ました。ハマイバ丸から2時間20分でした。
何の変哲もない峠です。但し指導標を良く確認して進んで下さい。曲沢に下らず尾根筋を歩いて下さい。
2013年11月09日 14:00撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:00
何の変哲もない峠です。但し指導標を良く確認して進んで下さい。曲沢に下らず尾根筋を歩いて下さい。
2013年11月09日 14:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:08
分岐に着きました。道が合って居たのでホッとしました。景徳院を目指して下ります。
2013年11月09日 14:13撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:13
分岐に着きました。道が合って居たのでホッとしました。景徳院を目指して下ります。
この様な道を下ります。
2013年11月09日 14:19撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:19
この様な道を下ります。
紅葉が綺麗です。
2013年11月09日 14:24撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:24
紅葉が綺麗です。
今シーズン最後の紅葉時期だと思います。
2013年11月10日 10:06撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/10 10:06
今シーズン最後の紅葉時期だと思います。
紅葉、黄葉、ダケカンバが混在しています。
2013年11月09日 14:31撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 14:31
紅葉、黄葉、ダケカンバが混在しています。
だいぶ下まで下って来ました。
2013年11月09日 14:32撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/9 14:32
だいぶ下まで下って来ました。
景徳院に着きました。武田勝頼公夫妻が、自刃された所だそうです。
2013年11月09日 15:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/9 15:25
景徳院に着きました。武田勝頼公夫妻が、自刃された所だそうです。
甲斐大和駅に到着しました。距離12.81km、休憩を入れて6時間の歩きでした。
2013年11月10日 10:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/10 10:08
甲斐大和駅に到着しました。距離12.81km、休憩を入れて6時間の歩きでした。

感想

紅葉真っ盛りの土曜日。甲斐大和駅前は多くの登山客で
溢れんばかりです。
上日川峠(大菩薩峠方面)行のバスは、大増発をして
300名ほど運んだそうです。

我々は、3台のタクシーを事前に予約をして湯ノ沢峠に向かいます。
予約をしていなければ、行けませんでした。
途中からは富士山、南アルプス白峰三山が見へて期待を弾ませましたが、
またも快晴に恵まれない、展望の利かない山歩きになってしまいました。

縦走中は人にあまり会わない山歩きで、秋の山歩きを堪能しました。
人気のある山は、混雑していて大変だそうですね。

いよいよ冬になります。
冬シーズンは雪のある2000m以下の山歩きをしようと考えております。
今からうずうずして何処にするか考え中ですが、1月は武甲山、
入笠山からスタートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら