記録ID: 3685084
全員に公開
トレイルラン
関東
多摩丘陵東部緑地
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 696m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:56
距離 45.0km
登り 699m
下り 696m
9:40
14分
スタート地点
17:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
写真
稲城駅
東生田緑地まで尾根上に緑地がいくつかありますが、繋ぎづらいので、府中街道まで三沢川を走ります。
ただし生田配水池の階段はバーチカルランニングで有名で、トレイルランナーなら訪れる価値があります。
東生田緑地まで尾根上に緑地がいくつかありますが、繋ぎづらいので、府中街道まで三沢川を走ります。
ただし生田配水池の階段はバーチカルランニングで有名で、トレイルランナーなら訪れる価値があります。
感想
よこやまの道を中心とする、多摩ニュータウン周辺の多摩丘陵の東側にも緑地がいくつか点在していて、それらを繋いで周回コースとしました。
都心に近くなる分、緑地の面積が小さく、また互いに離れているのでロードが9割以上ですが、その分、変化に富んでいます。
繋ぎの部分とはいえ、なるべく交通量の少ない、景観のよい場所をコースとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する