記録ID: 3686061
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
世界谷地から大地森ルートを進むべき
2021年10月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 538m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:25
距離 10.6km
登り 538m
下り 535m
14:31
ゴール地点
天候 | 快晴 この時期には珍しく安定したお天気で気温高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は世界谷地を過ぎて三俣休憩所で千年クロベ、湯浜への道と頂上への道とに分かれている以外は一本道でそれぞれの目的地を目指して前進あるのみ。 所々ぬかるみや倒木があるが、山道とはこんなものでしょう。 ただ残念なのは立派な道しるべを設置したのに倒れ距離の表示プレートが壊れたママだった事。 |
その他周辺情報 | 🅿️あり。トイレ有り |
写真
所々に大きなブナの木があり、「私いくつに見えますか?」と言っているCMが軽く思えます。
生きてきた歳月の風格が大事だよと木に気付かされます(と言う私も年齢より若く見せたい!とCMに踊らされているけど…)
生きてきた歳月の風格が大事だよと木に気付かされます(と言う私も年齢より若く見せたい!とCMに踊らされているけど…)
撮影機器:
感想
終日お天気に恵まれ、歩いていて汗ばむ程でした。
今頃の天気は、寒さ対策の他に好天になったらと考えると服装選びが難しいですね。
登山道では、道を間違えて引き返してきた6-7人のお嬢様グループとブナの写真を撮りに来た人と三叉路休憩所付近で会っただけで静かな山登りでした。クマ鈴の音、落ち葉を踏む音、その中で黄葉の間から見える青空に別世界を満喫しました。
今年の秋は短かいそうですから、冬到来前にいっぱい山に入ろうっと 🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する