記録ID: 3686493
全員に公開
ハイキング
近畿
リハビリウォーキングで法隆寺
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 40m
- 下り
- 14m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 3:41
距離 13.2km
登り 42m
下り 29m
13:12
20分
スタート地点
13:32
14:51
21分
法隆寺
15:12
15:24
63分
法起寺
16:27
16:44
9分
郡山城趾
16:53
ゴール地点
休憩時間は1時間48分になっていますが、寺院内もほぼ歩き詰め。
自宅から近鉄郡山駅までで21000歩でした。
自宅から近鉄郡山駅までで21000歩でした。
天候 | いい天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
先週の土曜日(23日)突然の腰の痛み、力が入らず立ち上がるのも一苦労。
鍼灸院で鍼とマッサージを受けましたが、その後さらにひどくなった感じ。
月曜日に病院で見てもらい、とりあえず痛み止めをもらって様子見。
痛み止めの効果か、時間経過でマシになったか、月曜夜から治まりました。
とりあえず腰の様子見の為のウォーキングをということで、法隆寺へ行ってきました。
法隆寺から郡山を超えて尼ヶ辻まで歩けたらと思っていましたが、郡山で時間切れ。
郡山〜尼ヶ辻間の赤線つなぎは次回へ持ち越し。
そのときは薬師寺と唐招提寺巡りだな
今年は聖徳太子の1400年遠忌ということで、法隆寺には来たかったんです。
ちょうどタイミングが良かった?かも
街中歩きでしたが、13km弱歩いたので結構疲れました。
今のところ腰の状態は微妙です。
痛みとかはないのですが、万全でもない。
しばらくは様子見が必要かもです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです
腰痛ですか
私も年がら年中腰痛に悩まされてます
私が想像するに軽いぎっくり腰ではないかと思います。
本来は1日2日は湿布で対応した方が良かったですね。当然炎症起こしている時に鍼治療やマッサージすると所謂揉み返しで酷くなったと感じるんですよね。1週間もすると普通なら治るかと思います。お大事になされて下さい🤗
こんばんは、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
鍼灸院でもぎっくり腰と言われました。
施術後に本当にひどくなった気がしたので、病院で見てもらいました。
以前骨折してるので、そのときのレントゲンと比べて見てもらいました。
しばらくは様子見になりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する