記録ID: 3691490
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
みんなが見てきた桜山のブーケ、なんで私だけダメだった?
2021年10月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:26
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 155m
- 下り
- 139m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園として整備されている遊歩道 |
その他周辺情報 | 山麓に桜山温泉絹の里別邸、神流川対岸に白寿の湯などあるけど、13時半までに帰る用事があったし、地元なので入らず。が、うっかりドンキで買い物して14時半の帰宅💦 |
写真
感想
11月の紅葉と冬桜のコラボがきれいな桜山。でもそれだけで喜んでいるのは御上りさん。通だったら季節ごとのいろいろ花の場所を知っていて、楽しんでいる。秋、みんなが見に行ってるのはセンブリ。たくさん咲いてブーケやタワーになっているとか。
が、残念ながらtabigarasu2はまだセンブリを見ていない。地元の皆さんがレコアップしているので状況証拠がいろいろ。山頂から南へ下る、遊歩道にたくさん咲いて踏んでしまう、イノシシが荒らした道、日本庭園の近くにも、全部で3〜4か所に群生しているらしい・・・
散々探し回ったけど、見つけたのは1か所、4株しか見当たらなかったし、蕾状態、閉じてしまってた。なんでみんなはたくさん見つけているのに、旅がらすだけダメだったんだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
2時間程の差でお会い出来ずに残念でした。
あらっ、センブリブーケは見付けられなかったのですね!
軌跡を見ますと、もう少し先にあるのですよ。
でも、小さいながらもセンブリを見付けられて良かったです。
青空の下、冬桜と紅葉は綺麗に見られ何よりです。
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する