ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3693491
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山で 鍋食べよ♡

2021年11月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
4.8km
登り
554m
下り
486m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
2:36
合計
4:48
11:55
26
12:21
12:21
17
12:38
12:38
9
12:47
12:48
5
12:52
15:28
4
15:32
15:32
5
15:38
15:38
66
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
今年も 金剛鍋の季節が
やってきました〜♫
58
今年も 金剛鍋の季節が
やってきました〜♫
当直明けで現地集合の約束なのに
帰ったらコレ!
なんやねん、そのドヤ顔💢
51
当直明けで現地集合の約束なのに
帰ったらコレ!
なんやねん、そのドヤ顔💢
急いで掃除して😅
まつまさ駐車場へレッツラゴー💨
おお〜!
コレが噂のmont-bellね😁
2021年11月01日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
28
11/1 11:54
急いで掃除して😅
まつまさ駐車場へレッツラゴー💨
おお〜!
コレが噂のmont-bellね😁
山頂に早く登りたい時は千早本道!
やっとこさ5合目!
名物のウルトラマンとバルタン星人
2021年11月01日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
31
11/1 12:21
山頂に早く登りたい時は千早本道!
やっとこさ5合目!
名物のウルトラマンとバルタン星人
その頃……
寺谷からあがって先に着いた
りっちゃんとチカちゃんは
ライブカメラで満面の笑み😁
り) チカちゃんは全身写ってないし手ぬぐい持ってないからやり直し!らしい
54
その頃……
寺谷からあがって先に着いた
りっちゃんとチカちゃんは
ライブカメラで満面の笑み😁
り) チカちゃんは全身写ってないし手ぬぐい持ってないからやり直し!らしい
ひたすら本道をテクテク歩く♪
汗ばむ陽気💦
2021年11月01日 12:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
52
11/1 12:39
ひたすら本道をテクテク歩く♪
汗ばむ陽気💦
7合目過ぎたあたりから紅葉🍁
2021年11月01日 12:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
27
11/1 12:39
7合目過ぎたあたりから紅葉🍁
見上げてみる✨青空と紅葉🍁
綺麗やわ〜🥰
2021年11月01日 12:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
61
11/1 12:40
見上げてみる✨青空と紅葉🍁
綺麗やわ〜🥰
りっちゃん、チカちゃん
お待たせ〜♫
背中ビショビショ(笑)
(※チカちゃんのインスタから)
2021年11月01日 23:41撮影
47
11/1 23:41
りっちゃん、チカちゃん
お待たせ〜♫
背中ビショビショ(笑)
(※チカちゃんのインスタから)
お鍋の前に山頂寄っとこ😊
2021年11月01日 12:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
31
11/1 12:52
お鍋の前に山頂寄っとこ😊
秋の空、二層の雲がおもしろい
PLの塔、大阪の街並み
稜線は青崩の方向、下がカトラ谷
2021年11月01日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
36
11/1 15:18
秋の空、二層の雲がおもしろい
PLの塔、大阪の街並み
稜線は青崩の方向、下がカトラ谷
山頂周辺の紅葉🍁
オシャレな東家からも
素晴らしい眺めです♪
34
山頂周辺の紅葉🍁
オシャレな東家からも
素晴らしい眺めです♪
さあ!お鍋🥘
チカちゃんお手製の
鶏のつくねが入っています♫
68
さあ!お鍋🥘
チカちゃんお手製の
鶏のつくねが入っています♫
煮えたかな?どうかな?
ワクワク♡
53
煮えたかな?どうかな?
ワクワク♡
いただきま〜す♫
つくねがめっちゃ美味しいよ😋
2021年11月01日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
42
11/1 13:24
いただきま〜す♫
つくねがめっちゃ美味しいよ😋
りっちゃんがメスティンで
炊いてくれたご飯で雑炊😊
残りのスープも
根こそぎいただくっ!
2021年11月01日 14:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
57
11/1 14:13
りっちゃんがメスティンで
炊いてくれたご飯で雑炊😊
残りのスープも
根こそぎいただくっ!
…の、あとはスイーツタイム♡
コーヒー☕️とフルーツ大福
シャインマスカット、柿、栗♪
2021年11月01日 14:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
45
11/1 14:37
…の、あとはスイーツタイム♡
コーヒー☕️とフルーツ大福
シャインマスカット、柿、栗♪
シャインマスカット
一粒がものすごく大きい😳
美味しかった♫
37
シャインマスカット
一粒がものすごく大きい😳
美味しかった♫
思い出の燕山荘のバンダナ
3人とも今年の夏は
めっちゃ遠征に行ったね♪
37
思い出の燕山荘のバンダナ
3人とも今年の夏は
めっちゃ遠征に行ったね♪
たくさんお喋りして
楽しい時間もあっという間
おなかもいっぱいになったし
そろそろ帰ろうか〜😊
19
たくさんお喋りして
楽しい時間もあっという間
おなかもいっぱいになったし
そろそろ帰ろうか〜😊
ウヒヒ😁
帰る前に♪
48
ウヒヒ😁
帰る前に♪
ココからの眺め
イイわあ〜😄
34
ココからの眺め
イイわあ〜😄
バンザイ♫
よっと!!
3人揃ってハイポーズ♫
合戦小屋の手ぬぐい添えて😁
わたしが持ってるのは槍ケ岳のバンダナ
2021年11月01日 15:20撮影 by  ver.23F002066.2, HRE Inc.
57
11/1 15:20
3人揃ってハイポーズ♫
合戦小屋の手ぬぐい添えて😁
わたしが持ってるのは槍ケ岳のバンダナ
売店前の紅葉🍁も見事!!
2021年11月01日 15:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
49
11/1 15:30
売店前の紅葉🍁も見事!!
ノコンギクに似てるけど
背が高すぎるので違う
めっちゃ綺麗です✨
2021年11月01日 15:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
24
11/1 15:29
ノコンギクに似てるけど
背が高すぎるので違う
めっちゃ綺麗です✨
やっぱ金剛山はいいなあ🥰
21
やっぱ金剛山はいいなあ🥰
下山は文殊尾根から
マジで相談してないのに
コーデが揃ってる😁
り) なんか今日はちょっと足長く見えるね〜
31
下山は文殊尾根から
マジで相談してないのに
コーデが揃ってる😁
り) なんか今日はちょっと足長く見えるね〜
金剛山の紅葉🍁始まってます♪
自分で見ても
うしろ姿子どもやなっ😅💦
※うしろだけやけどな(笑)
19
金剛山の紅葉🍁始まってます♪
自分で見ても
うしろ姿子どもやなっ😅💦
※うしろだけやけどな(笑)
うわ〜、綺麗やん✨✨
両手で感動を表現😁
28
うわ〜、綺麗やん✨✨
両手で感動を表現😁
金剛山の紅葉も🍁
スゴイよ〜♫
言うてます(笑)
25
金剛山の紅葉も🍁
スゴイよ〜♫
言うてます(笑)
りっちゃんスタイルいい♫
今日は膝パットしてないよ😁
り) ニーパッドでも膝パットでもなくサポーターねw
今日はワコールのcwxのタイツに同じくcwxの
  サポーターの重ね付けでお試し、
  痛くなかったです
2021年11月01日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
32
11/1 15:42
りっちゃんスタイルいい♫
今日は膝パットしてないよ😁
り) ニーパッドでも膝パットでもなくサポーターねw
今日はワコールのcwxのタイツに同じくcwxの
  サポーターの重ね付けでお試し、
  痛くなかったです
ぺちゃくちゃお喋り尽きず
馬場谷経由で下山しました♫
25
ぺちゃくちゃお喋り尽きず
馬場谷経由で下山しました♫
今日も1日イイ日でした♫
チカちゃん
久しぶりに会えて嬉しかったよ😊
りっちゃん
たくさんお水担いでくれてありがとう😊
またね〜♫
33
今日も1日イイ日でした♫
チカちゃん
久しぶりに会えて嬉しかったよ😊
りっちゃん
たくさんお水担いでくれてありがとう😊
またね〜♫

感想

ちかちゃんに合戦小屋の手ぬぐい買ってきて〜って頼まれてお渡しするのどうしよう?じゃどこか一緒に行こう!って事で
金剛鍋!あやちゃんらしい提案
金剛山もお鍋も久しぶり☺️
あたしとちかちゃんは寺谷から。会うのは2回目なのに
スタートから喋りまくりww
内容は書けませんがかなり盛り上がってました😂
すっかり花のシーズンも終わり途中で見たのは
アケボノソウが1株だけ

山頂についてまずはライブカメラ
下の広場のラウンジで用意してあやちゃん来るの待ってよ〜あかん、お鍋はあやちゃん持ってくるからまだ作れないよー😫じゃご飯炊いとこー
ってやってたらあやちゃんの叫び声がww
汗でワンピースの色変わってますやんの姿で登場

食べる喋る食べる喋るで、デザート
あっという間に時間も過ぎて
今度こそ手ぬぐい持ってライブカメラやね
あやちゃんのお立ち台見惚れてチカちゃん手ぬぐい忘れるって場面もありテイク2でやっとこさ成功www
楽しい時間は早く過ぎ3人揃って下山

久々の金剛山でお鍋、美味しかったし楽しかったね
また近々どこかご一緒したいなぁ
歩くペースはそれぞれでね🤫
今日は楽しい1日ありがとう💕😊



関西も紅葉が🍁見頃になってきて、朝夕が冷え込む季節、
思い出すのは金剛鍋?
楽しくて切ない(笑)思い出!
……の、わけもなく
わたしとりっちゃん、チカちゃんが集まれば
わいわいガヤガヤ賑やかで、華やかですよ〜😁

チカちゃんと会うのっていつぶりかなあ?
いつもインスタでバイタリティ溢れる行動力
この夏の遠征の記録と美味しそうな山飯をチェックして、
ひたすらイイねえ❤️押していました😉

りっちゃんとwoodさん、3人で蝶ケ岳に行った時、
チカちゃんから「合戦小屋でクマさんの手ぬぐい買ってきて」
って指令があったらしく
買ってきました、手ぬぐい!!
クマさんが合戦小屋名物のスイカ🍉を食べている図柄で
あまりにも可愛かったので、
3人も自分用に買ったんですよ😊

新しくなった山頂下広場のオシャレな東家で
鍋を3人で突きながら、夏の遠征の話で盛り上がりました♫
(山歩いてるより、休憩の方が断然長いし😤)
〆の雑炊にデザートまで食べたらおなかいっぱい😩💨

帰りは、文殊尾根から馬場谷に向かって下山
金剛山の紅葉🍁をゆっくり鑑賞しながら、
やっぱりわいわいガヤガヤお喋り(笑)

3人共通の思いは、「やっぱり金剛さんはイイなあ♡」
りっちゃん、チカちゃん今日はめっちゃ楽しかったです♫
また3人で集まろうねえ
遠征もまたご一緒できたらなあって思います😊
(3人揃ったら、カオスやろうなあ😁)

今ごろ〜💦💦
まず!拍手の数に驚き‼️
あやちゃん!りっちゃんって
さっすが〜人気者〜✨✨✨✨

りっちゃんのストーリーから!
厚かましく🙏合戦小屋の手ぬぐい買ってきて〜とお願いしたのが!きっかけで
1年ぶりの金剛鍋 再会でとっても楽しい山行になりました。
それに〜
手ぬぐいがかわいい〜
ありがとうねー?️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

お三人さん、おはようございます〜

11月はお鍋の季節ですねぇ
よく歩いて、よく食べて、よく喋る。。。
美容と健康の秘訣ですね
2021/11/3 7:54
山さん こんばんは🌠

11月はお鍋の季節ですよ〜😊
山さんもよく歩いて、よく食べて、お喋りしましょう♫
リバウンドなんて気にしなーい(笑)
2021/11/3 23:54
yamaotocoさん
おはようございます☀

あーいつまでも若く健康でありたい
なんて無理ですよ
食べては太り
紫外線を浴びてシミは増える
歩いては膝を痛める
老化の進行は止められません
それでもワイワイと楽しく過ごす時間が
幸せ〜💕
です
2021/11/4 10:22
お三人さん。
おはよう♬
鍋は最強。美味そうじゃ( ◜‿◝ )♡

みんなで作る「山ごはんアイデア帳!」投稿キャンペーンに、応募したら、と 思う。\(^o^)/
2021/11/3 10:59
ヤスハさん こんばんは🌠

お鍋は最強です♬
簡単でめっちゃ美味しい😊
箸も進むし、お喋りも進む♡

お鍋のレシピは、りっちゃんとチカちゃんにお任せして
わたしはお鍋を持っていっただけ…。
デザート担当でした😅💦

中国レコ隊としてわたしも、宝仏山へ続きたかったでーす♫
まだ間に合うかなあ?
2021/11/3 23:59
yasuha2009さん
おはようございます😃

お鍋は身体が温まって良いですね
美味しかったですよ😋
キャンペーンの応募はちかちゃんに任せますww
料理長だから
2021/11/4 10:25
アヤちゃん、そのポージングは怖いーーーーッ
💦💦💦

こんにちは😃

グリおばちゃんは朝からドキドキしましたよ💛
アヤちゃん、あんな小さな足場(鳥の餌台では?)でポージングするんだもーん❗️
できた!としてあのあと降りるの大変そう!
さすがやわ〜😄

お鍋のために集まるのもいいね👍
私も低山狙いで行ってみようかな?
鶏のつくね、メッチャ美味しそう♡
いいねいいね👍😋🥰

背中びっしょりで登った甲斐があるというものだね(笑)
お疲れ様でした〜

p.s)Lee-Leeさんの膝、痛いの?
お大事にね。私はタイツもサポーターもダメで、今はニューハレのテーピング一本です。
これ貼るようになってから膝痛くならない!
足裏の腱も痛かったけど、貼ってると歩ける!
知ってたらゴメン🙏
2021/11/4 10:08
grindelさんおはようございます🌞

あやちゃんが危なっかしい所に立つのを見るのは
もう平気になりました
餌台は小さいですが足場が安定しているので
体幹鍛えられてるあやちゃんにはもってこいの
お立ち台ですww

膝をねぇ、痛めてると言うよりは老化でクッションがすり減り登りは良いけど下りはロープウェイで降りてきなさいってお医者さんにも言われてますが
そう言うわけにもいかず色々工夫はしています
テーピングがいいんですか?
テーピングの貼り方も整骨院の先生に聞いてるんですけどバタバタ出かけるので貼って行ったことはないんですよ
今度やってみますね
アドバイスありがとうございます😊
2021/11/4 10:31
Lee-Leeさん、
テーピングテープは教わらないと貼り方難しそうですけど、私のはそのまま貼るってやつで、すごく簡単!
まあ、お暇な時に試しにニューハレテープで検索してみて!膝上に1枚、膝下に1枚貼るだけ。私も友達に聞いてやってみたら、もう離せないデス!
2021/11/4 11:51
grindelさん

了解です
ちょっとネットで見てみますね
ありがとうございます🙇‍♀️
2021/11/4 16:53
grindelさん こんばんは🌠

あの足場、大きな声では言えませんが…、ごめんなさい🙏鳥の餌台かなっ😅💦
エサが乗っかってるのは見たことなくって、(すぐ食べられちゃうからかな🤔)
ここ数年はわたしのお気に入りのお立ち台のひとつです😁
わたしの他にも時々、ココでダンシングしてるヒトがいてますよ〜(笑)!
降りるときは、普通にジャンプします🙄

あの日は、背中に大汗びっしりになるくらい暖かい日で、紅葉🍁も始まり綺麗でした。そんな山で食べるご飯って、美味しいですよね〜♫

寒くなると、家でも鍋をする機会が増えますが、山で食べる鍋は更に美味しくって、ついついお喋りも食も進みます。grindelさんにも、オススメです😋
2021/11/4 17:58
 Lee-Leeさん、ayaちゃん、chikaさん、こんにちは。

金剛山の紅葉も本番間近ですね。7合目から上が見ごろになってきている様子。
紅葉の本道もいい感じですね。通たことはないけど階段が多いルートだったかな?

美味しそうなお鍋ですね。Lee-Leeさんと初めて金剛山でお逢いした時、mo-さんがお鍋をご馳走してくださったんです。それも私用に作って待っていてくださって。ほんと美味しかった〜
家庭菜園で作ったサツマイモとジャガイモと玉ねぎだったらあるけど、持って行ったらご馳走してくれます?
皆さんと気兼ねなくお逢いできる日が来たらいいですね。ワクチン3回目とかあるのかな〜

Lee-Leeさん、cwxの膝サポーターはいかがでしたか。あれ結構いいお値段するでしょ。2種類あったかな。
私も近年膝が気になっているんでバンテリンのサポーターが安いんで付けていますが気やすめなのかな〜 
以前はテーピングとかもしたんですが、かぶれてしまって。また教えてくださいませ。
2021/11/4 12:50
no2さんこんばんは

これまではcwxのタイツで大丈夫だったんですけど
標高差のある山に行くようになって下山が少し走るような感じになるので膝が痛くなってしまって
no2さん曰くニーパッドを付けましたww
cwxは種類も多く価格もそれなりの物から高価なものまでいろいろあってワコールさんに問い合わせ
どれが良いか教えてもらいメルカリで購入しています😅cwxのサポーターは汗をかくと私も被れてしまうので今回は重ね付けをしてみましたが痛みは出ませんでした🙌まぁ金剛山なんで

さつまいも、じゃがいも🍠
どれも女性の好む物ですね👏
でもそんなに重いもの持って来なくても
金剛山に来られる時ご連絡いただければ
お鍋🥘用意しておきますよ〜

2021/11/4 17:57
ののさん こんにちは😊

低山の金剛山にも紅葉🍁が、イイ感じにやってきました♫

そうです。本道は階段が多いけど、安全で早い!7.5合目からは、文殊尾根やちはや園地方面の紅葉が右手に見えて綺麗です。

モーさんとりっちゃんに初めてあった日の事、聞いてましたよ!モーさんの愛情こもったお鍋は、美味しかったでしょう??
ののさんが家庭菜園のジャガイモや玉ねぎを持ってきて下さるのなら、カレー🍛がイイと思いまーす!

来年辺りには、みんなで楽しく鍋を囲む事ができるかなぁ🤔楽しみにしていますね♫


2021/11/4 18:40
お二人さん、chikaさん、こんばんは😊

鍋にフルーツ大福!!!いいな〜😚
家庭菜園…今は里芋とキウイとミカンならあるけど…鍋の具材にはならんな(笑)
合戦小屋で買ったクマの手ぬぐいはこの日に渡すためだったのね😊
燕山荘の赤いバンダナ!買ってまだ開けてもいない😅忘れてたわ(笑)

なかなか女の子ウケしそうなデザインだったね。
フライングポーズ😅どこでも乗るな〜(笑)まあ、ここなら落ちても大丈夫だけど…
そのうち、「ayaちゃん登っちゃダメ!」って名指しで張り紙されるで😂
それにしてもライブカメラ貸し切り!
珍しいね!こんなに人がいないの😲

モンベルまだ見たことない。どんどん金剛山がオシャレになっていくね〜
2021/11/4 20:27
woodさん こんばんは🌠

里芋たくさんあるなら、芋煮会でもイイかな??具沢山の豚汁でもイイかも😁

燕山荘の赤いバンダナ、くるくるしてクビに巻いたら可愛いよ😁

フライングポーズ、そう言えば、葛城山では
「登ってはいけません」と、張り紙されてから、やれるとこなくてやれていません💦
(登っていたのは、私だけじゃないはず…)

屋根付き、長椅子付きの綺麗な東屋や、モンベルショップとか、オシャレなものが増えてきましたが、どこか垢抜けきれない金剛山😅
久しぶりに来ても、変わった感じはしませんでしたよ😁



2021/11/5 3:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら