記録ID: 3694254
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
初めての前掛山
2021年10月27日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:34
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:43
7:53
27分
浅間山荘登山口
8:20
28分
一の鳥居
8:48
8:53
40分
二の鳥居
9:33
17分
カモシカ平
9:50
10:00
12分
火山館
10:12
19分
湯の平分岐
10:31
10:36
81分
賽の河原分岐
11:57
12:10
28分
シェルター
12:38
12:41
18分
前掛山
12:59
13:10
53分
シェルター
14:03
14分
賽の河原分岐
14:17
14:07
38分
湯の平分岐
14:45
15:07
23分
火山館
15:30
19分
二の鳥居
15:49
37分
一の鳥居
16:26
浅間山荘登山口
天候 | 晴れのち曇り〜山頂ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山荘の受付で支払い(領収書を外から見える場所に) トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間山荘がすでに六合目 鳥居の左手に登山届ポスト有り コース明瞭で道迷いはなさそう 途中、賽の河原を通りカラマツの黄葉の中を抜けて稜線に向かっていくと雪と泥のミックス。ここでチェーンスパイク装着。何名か戻って来る方がいました。 |
その他周辺情報 | 下山が16:00頃だったので、暗くなり始める山道を今のうちにと車で佐久インターまで戻り、佐久平PAにある‟平尾温泉みはらしの湯”に寄りました。(営業時間11:00〜21:00年内無休 大人800円 何回も利用する人は回数券あり)食事処も併設、全てご飯やおかずの量が多かったです。もちろん美味しかったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する