記録ID: 369996
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根 金時山-乙女峠
2013年11月09日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:10
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 544m
- 下り
- 531m
コースタイム
9:50金時神社入口-10:50公時神社分岐-11:20金時山頂上-12:20下山開始-13:30乙女峠-14:00乙女口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2日前に雨が降ったせいか、岩場、土で滑る箇所有り。降雨後、雨天時は少し注意。乙女峠から乙女口までは大きめな浮石があったので少し注意が必要。登山客も多く、急登場所や片側通行場所は渋滞になることもしばしば。 |
写真
頂上着いたああぁぁ〜。
はぁ、相変わらずの天気。
ここからの富士山見たかった(泣)
おにぎり食べて、コーヒー飲んで小休止。
しかし、寒い。他の登山客曰く「5℃」との事。
だいぶ寒くなって来ました。
足早に下山することに。
はぁ、相変わらずの天気。
ここからの富士山見たかった(泣)
おにぎり食べて、コーヒー飲んで小休止。
しかし、寒い。他の登山客曰く「5℃」との事。
だいぶ寒くなって来ました。
足早に下山することに。
少し降りてきたが、ここまでガスってきました。
しかも小雨が・・・直ぐに止んでくれて良かった。男4人で落ち葉を踏んで楽しんでいます。
あ、一人はさっさと先に行ってしまったから
3人か!?(笑)そのため写真にも写っておらず・・・
しかも小雨が・・・直ぐに止んでくれて良かった。男4人で落ち葉を踏んで楽しんでいます。
あ、一人はさっさと先に行ってしまったから
3人か!?(笑)そのため写真にも写っておらず・・・
撮影機器:
感想
お山に行きたい!友人誘って来ちゃいました。
富士山が見れる初級のお山、金時山。
生憎の天気で富士山は見れませんでしたが、山を味わえて楽しかったです。
友人もかなり嵌ってくれたようで、良い山トモが出来ました。
初級と聞いていましたが、降雨後だったので一部場所によっては岩や土が滑り、
気を使いながらの山歩きになりました。
また登山客が多く、渋滞も所々でありましたが、楽しかったので苦になりませんでした。次は足柄峠から登って、リベンジだ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する