記録ID: 370029
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
*榛名 水澤山〜船尾滝* 紅葉の赤いシャワーをいっぱい浴びて気持ち新たに
2013年11月12日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 775m
- 下り
- 775m
コースタイム
9:18 駐車場
9:26 水澤山登山口
9:49 お休み石
10:16 水澤山山頂
10:54 船尾滝分岐
11:44 船尾滝
13:01 水澤観音
13:07 駐車場
9:26 水澤山登山口
9:49 お休み石
10:16 水澤山山頂
10:54 船尾滝分岐
11:44 船尾滝
13:01 水澤観音
13:07 駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水澤山は普段地元のボランティアの方々により整備されている大変歩きやすい登山道です。 危険個所は無く、平日も毎日登られる方々がいらっしゃったりするので、安全で登山初心者向きのお山です。 〇登山口〜水澤山〇 お休み石までは丸太で出来た階段が続きます。 なかなか長くて結構息があがります。 お休み石からは少しだけ岩なども出てくる急登となってきます。 でも石は切ってあったり、危ないところはトラロープなどが整備されているので 安全に歩けます。 〇水澤山〜船尾滝〇 水澤山山頂から歩きやすい登山道を下っていくと車道に出ます。 左に向かってしばらく歩くと「榛名県有林」という標識が出てきたところが船尾滝への道となります。 山と高原地図には登山道として載っていません。 2万5千分の地図には登山ルートとして載っています。 ただし、入山者が少ないようで所々歩きづらかったり堤防のあたりは踏み跡が怪しかったりします。 〇船尾滝〜水沢観音〇 水沢観音までのルートは現在崖崩れの為、全面通行止めとなっています。 トラバースして通れますが、多少危険だとは思いますので通られる方は自己責任でお願いします。 |
写真
感想
私の登山の原点といえるような山。
山を始めた2年前。
とても優しい源ちゃんご夫婦に連れて行っていただいてから暇さえあればこの山を一人黙々と登っていた。
一日で2往復とか3往復とかしていたりしたので1年で40回以上登っていました(笑)
いつか北アルプスとか高い山を歩けるといいなぁなんて希望を抱いて。
今、こうやって自分の行きたいお山へ行けるような体力をつけてもらったのも
この水澤山のお蔭といってもいいと思います。
今日も温かく迎えてくれた水澤山。
やっぱりしっくりくるし、大好きです。
この夏は行きたかった、北アルプスや谷川の美しい稜線歩きをいっぱい楽しんだ。
もちろんそういった有名な素敵な山も大好きだけれど、
水澤山のように地元群馬の有名ではないけれど
味のある山々をいっぱい歩いていきたい。
私の山はまだ始まったばかりだから。
それぞれの山を大切に歩いていきたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人