記録ID: 8647109
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山(浅間山)でレンゲショウマを一輪も見ることが叶わず。
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 600m
- 下り
- 606m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※走行時間:2時間7分 ※走行距離:121キロメートル ※最終SA・PA:波志江PA(コンビニ併設)北関東自動車道内回り ※最終コンビニ:7/11吉岡上野田店、ローソン吉岡上野田店 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道で、ボランティアの皆さんに感謝します。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉 ☆伊香保温泉「石段の湯」入浴料800円、群馬県渋川市伊香保町伊香保36、休館日第2・4火曜日、営業時間10:00〜19:30 ☆伊香保温泉「伊香保露天風呂」入浴料600円、群馬県渋川市伊香保町581、休館日第1・3木曜日、営業時間9:00〜17:30 ☆伊香保温泉「黄金の湯館」入浴料680円、群馬県渋川市伊香保町伊香保550、休館日第2水曜日、営業時間10:00〜22:00 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
食事1食分
飲料水1.5ℓ
|
---|
感想
レンゲショウマは、終盤を迎えて僅かな望みに期待を込めて、群生地を迂回しましたが一輪も見ることが出来ず残念でした。
山頂より榛名湖周辺の山、八ヶ岳、荒船山を含む山並、赤城山、袈裟丸山からの山並などの360度の眺望を楽しむことが出来て満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する