記録ID: 8604524
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
酷暑の夏 水沢山にレンゲショウマを見に行く
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 595m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
ストック
カメラ
ココヘリ発信器
|
---|
感想
今週は水沢山にレンゲショウマを見に行きました。
登山口からかなり気温が高く、風もなくて、尋常じゃないほどの汗をかきました。覚悟はしていたのですが、それを上回る過酷な山行で、途中断念しそうになりながらもなんとか登頂。日曜日とあって、たくさんの登山者がいましたが、半数くらいはおそらく常連さんらしく、軽装でヒョイヒョイ登っていました。サンダル履きの人までいたのには驚き。(決して褒められたことではないですが)
お目当てのレンゲショウマは、いっぱい咲いていました。最盛期は過ぎたようですがまだツボミもあったので、もう少しは楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
でもたくさんのお花🌸に出会えてよかったですね。
急な階段とかハードなコースも興味惹かれますが、多分私も山友も無理そう🤣
今回の写真はなぜかいつもと違う気がします。
よりリアルな感じがしました。
なので、とても楽しませていただきました🎶
カメラ、変えてません。たぶん、たまたまですね(笑)
トレーニング風の方々が多く、次々と抜き去られてしまい、
我ながら情けなかったです。
前回、同じコースを登ったのが7年前。その時は
そんなでも無かったんですが....体力低下は否めませんねー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する