御岳山・日の出山梅見ハイク


- GPS
- 04:57
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 940m
- 下り
- 942m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
御嶽駅からはバスで滝本へ10分弱 270円 登山ポスト無し 近くの派出所へ届ける。 日陰にはほんの少しだけ雪が残っていた。 梅の公園入園料200円 梅は5〜8分咲き |
ファイル |
非公開
3707.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54) |
写真
感想
<ゲストYMさんより>
今日は本当にありがとう!
いろんな準備をしてもらっていて
感動してしまいました。
日頃から、トライしたかった
山への道へ声をかけてくれたfusachiさんに感謝です!
今日のコースは日々トレーニングに
励んでいない(笑)私には丁度良く、
上りより下りが多いコースで
景色にまで目がいったり鳥の声や
梅に見とれる時間がとれる余裕がもてました!
チーズフォンデュは驚きで、
野外でするとおいしいなぁーと
山歩きに他の楽しみを見せてもらった気がします。
是非、次回は方位磁石で地図を読んだり
動きやすいリュックを用意して
自然を満喫したいです。
<お試しあっこちゃん感想>
お天気に恵まれ、梅も見頃でハイキング日和でしたね!!
でも、花より団子でアウトドアチーズホンデュになにより感激しました♪
準備してくださった、S夫妻、大先生に感謝です。
そして初めましてで仲良くしてくださった皆様に感謝感謝です。
ちなみにわたしが仕留めたのは初級編のソーセージですよ、fusacciさん。
ブロッコリーまではさすがに大先生のようには、、、。
<ゲスト TSちゃんより>
今回は、誘っていただきありがとうございました☆
すごい楽しかったです♪
あのあとMちゃんと吉祥寺でお茶して井の頭公園を散歩して帰りました(*^^*)
よく眠れそうです!
fusacchさんのリーダーっぷりもGoodでしたよ
旦那さまもお荷物ご苦労さまでした。
また楽しそうな会があったらお知らせください♪
<Mitchanより>
天気もよく気持ちよかったですね。最高でした。
やっぱり梅の花が綺麗で、良い香りだったのが印象的でしたね。
写真をアップしたので、香りを思い出してみてください。
<fusacchi感想>
今回は幸運にも天候に恵まれ、梅も5-8分咲きで綺麗でした。
私がリーダーの初山行でかなりドキドキしていたのですが、
ルートも3時間くらいとちょうど良かったですし、ぬかるみ
はちょっとやっかいでしたが、道もいい道で楽しかったです。
メンバーもいろいろな方がいらして楽しかったです。
とくにトリコシ大先生にはお世話になりました。
チーズフォンデュ中に、ブロッコリーとソーセージをしとめた技には
みんなでくぎづけでした。
まけじとあっこちゃんもブロッコリー仕留めてましたけど・・・(笑)
弟子になれば?と言ったくらいでした!
みんなでわいわいやればやっぱり楽しいですね。
高くても、低くても、山は山。
いろいろな山をみんなで楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する