ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3712894
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高川山〜御前山

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
14.2km
登り
1,102m
下り
1,207m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:36
合計
6:14
8:53
23
9:16
9:16
4
9:20
9:20
48
10:08
10:25
70
11:35
11:35
16
11:51
11:51
58
12:49
12:49
33
13:22
13:22
8
13:30
13:36
12
13:48
13:48
13
14:01
14:01
5
14:06
14:19
32
14:51
14:51
16
15:07
大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き:大月駅近くに車をデポして、JR中央線初狩駅
帰り:デポしておいた車を回収
コース状況/
危険箇所等
御前山(厄王山奥の院)からの道に崩落箇所あり
初狩駅からスタートです。
2021年11月06日 08:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
11/6 8:53
初狩駅からスタートです。
滝子山方面
2021年11月06日 08:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 8:59
滝子山方面
注意するのは打つ人? 打たれる人?
2021年11月06日 09:04撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 9:04
注意するのは打つ人? 打たれる人?
カウンター押しました。
5952人目でした。
2021年11月06日 09:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 9:13
カウンター押しました。
5952人目でした。
直登コースを行ってみましょう。
2021年11月06日 09:19撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
11/6 9:19
直登コースを行ってみましょう。
なんだ坂こんな坂状態です。
2021年11月06日 09:27撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 9:27
なんだ坂こんな坂状態です。
ここからは男坂を行きます。
2021年11月06日 09:35撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
11/6 9:35
ここからは男坂を行きます。
この季節に咲くの?
2021年11月06日 09:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
11/6 9:51
この季節に咲くの?
合流しました。
2021年11月06日 09:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 9:56
合流しました。
もみじだ!
2021年11月06日 09:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
11/6 9:59
もみじだ!
ふわふわだ!
2021年11月06日 10:06撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
11/6 10:06
ふわふわだ!
高川山頂上
2021年11月06日 10:20撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
11/6 10:20
高川山頂上
富士山さん、見えました。
2021年11月06日 10:13撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
11/6 10:13
富士山さん、見えました。
ほらね。
2021年11月06日 10:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
11/6 10:15
ほらね。
これから向かう、御前山方面。
2021年11月06日 10:15撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
11/6 10:15
これから向かう、御前山方面。
2021年11月06日 10:24撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 10:24
民子さん。
2021年11月06日 10:27撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 10:27
民子さん。
もみじ狩り。
2021年11月06日 10:38撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
11/6 10:38
もみじ狩り。
馬頭観音
2021年11月06日 11:09撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 11:09
馬頭観音
弁慶岩
2021年11月06日 11:12撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
11/6 11:12
弁慶岩
空に映えます。
2021年11月06日 11:16撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
11/6 11:16
空に映えます。
登山口に下りてきました。
2021年11月06日 11:28撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 11:28
登山口に下りてきました。
次に向かう植野山です。
2021年11月06日 11:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
11/6 11:39
次に向かう植野山です。
振り返って高川山。
2021年11月06日 11:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 11:56
振り返って高川山。
植野山頂上
2021年11月06日 12:48撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 12:48
植野山頂上
ケータイカメラの限界を感じる。
2021年11月06日 12:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
11/6 12:52
ケータイカメラの限界を感じる。
シャア専用? のコガネムシ。
2021年11月06日 12:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 12:56
シャア専用? のコガネムシ。
いつまでも見ていられる。
(と言って休憩している。)
2021年11月06日 13:09撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
11/6 13:09
いつまでも見ていられる。
(と言って休憩している。)
九鬼山からの道と合流しました。
2021年11月06日 13:22撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 13:22
九鬼山からの道と合流しました。
馬立山頂上
向こうに見えるのは九鬼山です。
2021年11月06日 13:31撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 13:31
馬立山頂上
向こうに見えるのは九鬼山です。
沢井沢ノ頭
赤線つながりました。
2021年11月06日 13:47撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 13:47
沢井沢ノ頭
赤線つながりました。
レコでよく見みるお花。
コウヤボウキ
2021年11月06日 13:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
11/6 13:58
レコでよく見みるお花。
コウヤボウキ
いったん御前山に寄ります。
2021年11月06日 14:04撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 14:04
いったん御前山に寄ります。
御前山頂上
九鬼山と雲をかぶった三つ峠山。
2021年11月06日 14:09撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
11/6 14:09
御前山頂上
九鬼山と雲をかぶった三つ峠山。
厄王山と書かれた鳥居。
2021年11月06日 14:43撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11/6 14:43
厄王山と書かれた鳥居。
岩殿山
2021年11月06日 14:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
11/6 14:53
岩殿山
大月駅でゴールです。
2021年11月06日 15:08撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
11/6 15:08
大月駅でゴールです。
これを代表写真とする!
4
これを代表写真とする!

装備

個人装備
Tシャツ 長袖Tシャツ 長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 帽子 グローブ サブザック 昼ご飯 ハイドレーション 熊鈴 保険証 携帯 モバイルバッテリー 時計 サングラス タオル ウレタンマット

感想

高川山<初めて、御前山<2回目
●富士山さんに会いたくて、秀麗富嶽十二景から高川山を選びました。電車で行くと接続が悪く、車の倍時間がかかってしまうことと、下火になったとはいえ、感染予防対策として車で行くことにしました。電車は大月から初狩の一区間です。
 初狩駅で降りた人たちはみなハイカーらしい格好をしていました。駅前で久しぶりの再会を喜ぶ姿も見受けられました。ぼっちハイカーには縁のない光景です。
●何人かいたはずのハイカーですが、高川山の方へ進む人はいませんでした。人気のある山と聞いていたのですが、コースがマイナーなのでしょうか。だんだん雲が湧いてきて、富士山さんに会えるかちょっと不安に…。頂上には4グループほどのハイカーがいらっしゃいました。富士山さんにもちゃんと会えました。冠雪もしていて、富士山らしい富士山さんでした。昼にはまだ早かったので、休憩のみで先に進みました。
●植野山の登山口でちょうどお昼を迎えたので、お昼をつかいました。後半戦の始まりです。地図では難路となっていて、覚悟はしていましたがなかなかの登りです。時間がかかっても回った方が良かったかなぁと思いながらも、「歩きゃ着く、歩かにゃ着かぬどこまでも」という山の名言(迷言)で鼓舞しつつ歩を進めました。馬立山からは歩きやすい道が続きます。右には九鬼山、左には岩殿山や菊花山が見えます。(競馬場やビール工場は見えません…わかるかなぁ。)沢井沢ノ頭からはいつか来た道、見覚えのある道を進みます。御前山からの下りの道は初めて歩く道を選びました。厄王山の奥の院から下りるのですが、一部崩落箇所がありました。歩かれる方はご注意を。町に下りて、岩殿山を眺めつつ、大月駅でゴールしました。
…そして、次の山旅が始まるのです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら