また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 371607
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳〜雪頭ヶ岳

2013年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
8.1km
登り
1,051m
下り
1,047m

コースタイム

7:55毛無山登山口 - 8:15長浜分岐 - 8:55長浜分岐 - 9:25毛無山 - 10:25十一ヶ岳 - 11:00十二ヶ岳11:40 - 12:20金山 - 13:45鬼ヶ岳 - 13:00雪頭ヶ岳 - 14:55根場民宿
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
大月6:22 → 7:05富士山
(富士急 990円)

富士山7:25 → 7:52毛無山登山口(文化洞トンネル)
(富士急バス 570円)

※ 毛無山登山口には20台強の駐車スペースあり。


復路:
根場民宿14:55→ 15:35河口湖
(富士急バス 610円)
※ この便は臨時便で渋滞の影響も受けています
この運行は参考にされないで下さい。

河口湖16:00 → 17:45三鷹
(ホリデー快速富士山2号 河口湖-大月:1,010円)
コース状況/
危険箇所等
○トイレ
鬼ヶ岳登山口の漁民荘前の駐車場にあり。
毛無し山登山口にはありません。

○登山ポスト
見かけませんでした。

○危険箇所
四ヶ岳〜五ヶ岳、十ヶ岳〜十二ヶ岳〜金山に岩稜帯があり、ロープ、鎖が設置箇所がある。
岩がやや滑りやすくなっているが、ロープ、鎖に頼るのは危険。
足場を確保しながら、注意して昇降して下さい。

十一ヶ岳〜十二ヶ岳に吊橋あり。
ここも注意して渡れば、問題ありません。

鬼ヶ岳〜雪頭ヶ岳の鬼ヶ岳山頂直下に梯子あり。
下りる際は、第一歩目の足の置き場所に注意して下さい。
本日の起点
文化洞トンネルの西湖側に駐車場があり、その奥に登山口
2
文化洞トンネルの西湖側に駐車場があり、その奥に登山口
明るい樹林帯の道を登ります
6
明るい樹林帯の道を登ります
雲一つない良い天気
6
雲一つない良い天気
やがて、木立が少なくなって
やがて、木立が少なくなって
富士山がお目見え

近くてデカイ
18
富士山がお目見え

近くてデカイ
小学生の時、こんな冠雪の富士山を描いていました
15
小学生の時、こんな冠雪の富士山を描いていました
富士山を見ながら毛無山の山頂に到着
富士山を見ながら毛無山の山頂に到着
ここからも富士が良い眺め・・・ってここから先は、富士山の眺めが大安売り
7
ここからも富士が良い眺め・・・ってここから先は、富士山の眺めが大安売り
山頂に雪煙りがたっています
風が強そうだけど、今日は誰かいるのかな
11
山頂に雪煙りがたっています
風が強そうだけど、今日は誰かいるのかな
十二ヶ岳を目指して尾根歩き
5
十二ヶ岳を目指して尾根歩き
四ヶ岳の下りでロープ出現
1
四ヶ岳の下りでロープ出現
アスレチックの始まり・・・
6
アスレチックの始まり・・・
七ヶ岳

山頂に大岩
1
七ヶ岳

山頂に大岩
アップダウンが結構あります
アップダウンが結構あります
ちょっとしたトラバース
2
ちょっとしたトラバース
ちょっとした登り返しを繰り返して
1
ちょっとした登り返しを繰り返して
十一ヶ岳
またまた、下ります
1
またまた、下ります
滑りやすい岩もあるので、足場をしっかり確保しながら、下ります
1
滑りやすい岩もあるので、足場をしっかり確保しながら、下ります
吊り橋を渡って
十二ヶ岳への最後の登り
2
十二ヶ岳への最後の登り
パートナーに続いて登ります
1
パートナーに続いて登ります
結構、長い鎖場ですが
結構、長い鎖場ですが
とても楽しいです
1
とても楽しいです
突然開けて、御坂山塊が見られます
中央は釈迦ヶ岳、右端は破風山でしょうか
4
突然開けて、御坂山塊が見られます
中央は釈迦ヶ岳、右端は破風山でしょうか
黒岳、遠くに三つ峠山も見えます
4
黒岳、遠くに三つ峠山も見えます
ここを登ってきました
1
ここを登ってきました
登るとそこは細い尾根道
1
登るとそこは細い尾根道
ここからも富士山と西湖の良い眺め
9
ここからも富士山と西湖の良い眺め
十二ヶ岳に到着
富士山を見ながら昼食を摂って
16
富士山を見ながら昼食を摂って
金山へ向かいます
金山へ向かいます
山肌の紅葉も終盤です
山肌の紅葉も終盤です
と、正面に雪を被った白峰三山
6
と、正面に雪を被った白峰三山
道は相変わらず細尾根と
道は相変わらず細尾根と
ロープの下り
下りて、また登り返すんですね・・・
下りて、また登り返すんですね・・・
登り返して、来た道を振り返る
ロープはここでオシマイ
登り返して、来た道を振り返る
ロープはここでオシマイ
ここから、鬼ヶ岳までは緩やかな尾根歩き
ここから、鬼ヶ岳までは緩やかな尾根歩き
モチロン富士山と一緒
7
モチロン富士山と一緒
絶好の撮影ポイントあり
25
絶好の撮影ポイントあり
金山に到着
十二ヶ岳
遠くに黒岳、三つ峠山、河口湖町や富士吉田市
3
十二ヶ岳
遠くに黒岳、三つ峠山、河口湖町や富士吉田市
何度も撮っちゃいます
4
何度も撮っちゃいます
鬼ヶ岳が見えてきました
鬼ヶ岳が見えてきました
鬼ヶ岳に到着
山頂に角が生えていました

鬼ヶ岳の由来かなぁ?
4
山頂に角が生えていました

鬼ヶ岳の由来かなぁ?
東方の眺め
節刀ヶ岳と金山
2
東方の眺め
節刀ヶ岳と金山
そして十二ヶ岳と御坂山塊
3
そして十二ヶ岳と御坂山塊
鳳凰三山と甲斐駒
1
鳳凰三山と甲斐駒
西方には
白峰三山
1
西方には
白峰三山
雪頭ヶ岳へ向かいます
雪頭ヶ岳へ向かいます
雪頭ヶ岳
梯子を下ります
主稜線を外れても
2
主稜線を外れても
良い眺めが続きます
2
良い眺めが続きます
雪頭ヶ岳山頂です
雪頭ヶ岳山頂です
ここからの眺めがとても素晴らしい
草原の広いスペースもあり
13
ここからの眺めがとても素晴らしい
草原の広いスペースもあり
根場民宿からここまで上がって、のんびりするのも良いかも・・・
11
根場民宿からここまで上がって、のんびりするのも良いかも・・・
根場民宿に下ります
根場民宿に下ります
下るとカラマツの林
黄葉も終盤ですが、青空とのコントラストが綺麗でした
2
下るとカラマツの林
黄葉も終盤ですが、青空とのコントラストが綺麗でした
椛も少しだけ残っていました
4
椛も少しだけ残っていました
樹林の間の大岩を過ぎると
樹林の間の大岩を過ぎると
どうやらこの先の登山道は崩壊している模様
左へ進んで、砂防ダムを二つ越えて
どうやらこの先の登山道は崩壊している模様
左へ進んで、砂防ダムを二つ越えて
下界に下りてきました
4
下界に下りてきました
渋滞でバスが遅れて、ひとつ前の便に乗れました
4
渋滞でバスが遅れて、ひとつ前の便に乗れました

感想

富士山を見ながらアスレチック気分を味わえると聞いて、十二ヶ岳とその周辺の山に行きました。
天候は、終日快晴。
風も予報程強くならず、温かく、大変気持ちの良い尾根歩きができました。

今回のコースのメインは、毛無山と十二ヶ岳の間の岩稜帯。
四ヶ岳〜五ヶ岳、十ヶ岳〜金山にロープや鎖の設置された岩場、つり橋が現れ、楽しめます。
距離、高低差があまりありませんが、アスレチック感覚で良い運動になりました。

このアスレチックコースのもう一つの楽しみは、河口湖、西湖越しの富士山の眺望。
毛無山から雪頭ヶ岳までの稜線上の至る所で、富士山の美しい姿を見られます。

今回のお気に入りの場所は、雪頭ヶ岳の山頂。
ここに南向きの枯れ草の斜面があり、晴れていれば、富士山と西湖の眺めが美しく、日当たり良好。
日向ぼっこに最適な場所です。
鬼ヶ岳登山口からここまで上がって、昼寝がいいかも。

下山後、バスの中から湖畔の紅葉を眺めつつ、河口湖駅に向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人

コメント

デジャブ!
tackerqさん、こんばんは〜。

二年前の12月にほぼ同じルートを楽しみました。
鬼ヶ岳→鍵掛峠で根場まで下りましたが、拝見すると
雪頭ヶ岳経由のほうがよかったかも…。

まだ全然時間とか読めないころで下山したときは真っ暗
でした〜
二人ともとても印象に残っている山行だったので、ニコ
ニコしながら拝見させていただきました

富士山三昧お疲れ様でした!

やっぱTA100、おっそいのもよくわかりました〜
2013/11/21 20:36
mmgさん、こんばんは!
コメントどうも有り難うございます。

mmgさんもこのルートを歩かれていたんですね。
ホントにこのルートは、富士山 三昧でした。
また、アスレチックも楽しめる良いルート。
そして、時々出現する時間が経つのを忘れてしまう風景が見られる空間。
うっかり座り込んだら立ち上がりたくなくなっちゃう ・・・とパートナーも申しておりました。
(晴れて いたお陰で、パートナーもかなり満足げです。)

鬼ヶ岳→雪頭ヶ岳の選択は、ただ単にこちらの方が早く下りられそうだったから。。。
鬼ヶ岳→鍵掛峠の方も稜線歩きが続いて、展望地があると聞いております。
こちらの方もいつか歩いてみたいです
2013/11/22 16:37
こんばんは。
いつもどこの山に行ったのかな〜って思いながら拝見させてもらってます

毛無山は一度も行ったことが無いのでこのレコで全てわかりました アスレチック気分が味わえるのと富士山の眺望がいいのですね 43枚目の富士山とtackerqさんの写真素敵過ぎます!カメラマンの奥さんに拍手です

それにしても今週は快晴続きで登山日和ですね!
僕は今のところ27日の水曜にソロで蛭ヶ岳の予定をしています。
2013/11/23 19:24
コメントありがとうございます。
LEONIさん、こんばんは!
レスが遅くなって申し訳ありません。

43枚目の写真ですが、同じ場所でお互いを撮り合って、出来の良い方をヤマレコに載せることにしていました。結果は、ご覧の通り。
「被写体が良いからだ!」と主張しても、シルエットだけでは説明も空しい限り・・・

毛無山〜十二ヶ岳は、思いの外、 の眺望とアスレチックで楽しめる山でした
ただ、毛無山は、各地にあるようで、wikiで調べたら24もありました
いちばん有名なのは、二百名山の朝霧高原の傍にある山でこの山からも の眺めが良いそうです。紛らわしいですね

27日の水曜に蛭ヶ岳ですか!良いですね
蛭ヶ岳には、登ったことがなく、行きたい山の一つです。
丹沢(神奈川県)の最高峰 ですから。
良い山行になることを祈っています
2013/11/24 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら