記録ID: 371708
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
登山鉄道にのって高野山へ〜不動坂だけ徒歩〜
2013年11月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:20
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 345m
- 下り
- 51m
コースタイム
南海極楽橋駅14:20 -<不動坂>- 女人堂15:10 -(金剛峯寺・土産物屋などを散策)- 小田原通りバス停15:50
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)南海りんかんバス・小田原通りバス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
不動坂は全線コンクリート舗装の散策路 女人道から二・三百メートル行ったところに路肩崩壊箇所があり、そのため「不動坂は通行禁止」の看板が立てられているが、軽トラなら十分通れる程度の道幅が確保されていて通行には一切影響がない。ただ工事などが行われている場合は通行止めかも知れない(歩いた当日は工事はしてなかった)。 極楽橋駅付近は飲食店なし。高野山側は多数あり。 |
写真
撮影機器:
感想
写真からしてどうみても「ヤマレコ」ではない訳ですが…登山鉄道も広義の”登山”だろうということで…(苦笑)
高野山は山内も結構長い距離を歩くので、「歩いて登るところ」という印象はあまりないと思うのです。九度山からの町石道は距離的に本格的すぎるし…。
そういう意味で、極楽橋からの1時間弱のハイキングは割と手頃。昔の参拝者はこんな坂をもっと長く延々と歩いて高野山へやってきた、その雰囲気をちょびっとだけ感じられる参拝路です。
全面舗装の散策路。革靴はしんどいですが、スニーカーなら全く問題なし。
観光の一環として、人を誘うにはちょうどいい散策路かも知れません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人