記録ID: 371897
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
千草街道を杉峠までのハイキング
2013年11月17日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:30
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 712m
- 下り
- 698m
コースタイム
登山口8:30〜善住坊かくれ岩8:45〜桜地蔵尊9:15〜避難小屋9:22〜古屋敷跡9:40〜9:55蓮如上人御旧跡10:05〜一反ぼうそう10:45〜杉峠11:10〜11:40峠の頭(ランチ)12:40〜12:50杉峠12:55〜15:20登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは無く、登山ポストは登山口に設置。途中避難小屋三か所には、自然派のトイレが作られている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは街道だけあって危険個所もなく、ただ一か所林道が崩れ細くなったいたが、気を付けて通れば後は快適なハイキングコースでした。 杉峠からイブネへ向かうコースは、地図と磁石が絶対に必要。 |
写真
感想
出来ればイブネまでと計画したが、杉峠の頭までの紅葉の中のハイキングとなった。
コースは2,30分おきに史跡や、避難小屋などが有りなかなかほかには無いコースで、日曜日でしたが出会った人も十人くらいで、紅葉の街道をゆっくりたのしめました。
杉峠から少し上ったところからは目の前に雨乞山、御在所や国見、杉峠の頭からはイブネがよく見えました。
帰りには、池田牧場でジェラートを・・・・温泉はホテルクレフィール湖東
の至福の湯に入浴(600円、露天風呂あり)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する