ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3719665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

納古山 Mt.Noko 木作谷コース

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
6.1km
登り
442m
下り
455m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
1:51
合計
3:38
10:53
57
スタート地点
11:50
13:41
50
14:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は北側から
七宗町神渕の木作谷コースで上ります
このコースは初めてです
誰ともすれ違いませんでした
始めはゆるやかな林道の坂道
2021年11月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 10:58
今日は北側から
七宗町神渕の木作谷コースで上ります
このコースは初めてです
誰ともすれ違いませんでした
始めはゆるやかな林道の坂道
ちょろちょろっと水が流れていた滝
2021年11月07日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:02
ちょろちょろっと水が流れていた滝
ミルフィーユ岩の洞窟
2021年11月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:04
ミルフィーユ岩の洞窟
コケぇ〜〜 ((ε( ー`Θー´)з))
2021年11月07日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:06
コケぇ〜〜 ((ε( ー`Θー´)з))
明るい開けた場所があった
2021年11月07日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:09
明るい開けた場所があった
土砂崩れはあちこち
ここが一番すごい
2021年11月07日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:13
土砂崩れはあちこち
ここが一番すごい
水がない沢
道がない!
見渡すと左の方にピンクリボン発見
2021年11月07日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:14
水がない沢
道がない!
見渡すと左の方にピンクリボン発見
また沢渡り
帰りは沢を歩いてみた
2021年11月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:16
また沢渡り
帰りは沢を歩いてみた
ここから上り坂
2021年11月07日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:16
ここから上り坂
初級者コースに合流です
山頂は右
直進の塩の道と初級コースの左はしばらく通行止めです
2021年11月07日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:24
初級者コースに合流です
山頂は右
直進の塩の道と初級コースの左はしばらく通行止めです
山頂へ登山道を進みます
2021年11月07日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:26
山頂へ登山道を進みます
町界碑
この先急な坂道
2021年11月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:27
町界碑
この先急な坂道
すれちがったけど
初級コースを下るのかな・・・
2021年11月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:34
すれちがったけど
初級コースを下るのかな・・・
ちょっと平坦になった
2021年11月07日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:39
ちょっと平坦になった
中級コース合流地点が近くなると、景色が良い場所があります
見行山、笠置山、恵那山が見えます
下は七宗の町並み
駅も見えます
2021年11月07日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:45
中級コース合流地点が近くなると、景色が良い場所があります
見行山、笠置山、恵那山が見えます
下は七宗の町並み
駅も見えます
よく見たらワイドビューひだ7号が通過して行った
2021年11月07日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:46
よく見たらワイドビューひだ7号が通過して行った
通行止めになっていない中級コース合流地点を過ぎて数分
山頂がちらっと見え、
左・三和コース分岐
山頂は右へ、その先右でも左でもOK
2021年11月07日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:50
通行止めになっていない中級コース合流地点を過ぎて数分
山頂がちらっと見え、
左・三和コース分岐
山頂は右へ、その先右でも左でもOK
左に進んだら、右上へ
山頂はもうすぐです
2021年11月07日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:51
左に進んだら、右上へ
山頂はもうすぐです
山頂に着きました
四代目ノコリンの目線
2021年11月07日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:31
山頂に着きました
四代目ノコリンの目線
飛騨川と川辺、美濃加茂市街
左に米田白山、愛宕山
奥に尾張富士、名古屋駅ビル
鳩吹山などが見えました
2021年11月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:55
飛騨川と川辺、美濃加茂市街
左に米田白山、愛宕山
奥に尾張富士、名古屋駅ビル
鳩吹山などが見えました
今日も槍ヶ岳が見えました
2021年11月07日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 11:57
今日も槍ヶ岳が見えました
槍ヶ岳3180m
乗鞍岳3026m
御嶽山3067m
2021年11月07日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:02
槍ヶ岳3180m
乗鞍岳3026m
御嶽山3067m
金華山329m
百々ヶ峰417m
伊吹山1377m
2021年11月07日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:02
金華山329m
百々ヶ峰417m
伊吹山1377m
名古屋駅ビル
尾張富士275m
本宮山292m
2021年11月07日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:04
名古屋駅ビル
尾張富士275m
本宮山292m
小牧山86m 鳩吹山313m
2021年11月07日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:04
小牧山86m 鳩吹山313m
富士山357mと高木山344m
2021年11月07日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:05
富士山357mと高木山344m
高木山展望台
2021年11月07日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:05
高木山展望台
中央アルプス
雲隠れの空木岳
2021年11月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:13
中央アルプス
雲隠れの空木岳
乗鞍岳3026m
2021年11月07日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:15
乗鞍岳3026m
御嶽山の噴火口
山頂はず〜っと雲がかかってた
2021年11月07日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:33
御嶽山の噴火口
山頂はず〜っと雲がかかってた
モヒカン頭みたいな見行山906m
2021年11月07日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:34
モヒカン頭みたいな見行山906m
見行山906m、笠置山1128m、恵那山2191m
2021年11月07日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:35
見行山906m、笠置山1128m、恵那山2191m
今日も長居しちゃった
下山です
山頂すぐ下にある日影付きのイステーブル席
山頂のテーブルイス席は日影がありません
奥から下りても手前から下りても同じです
2021年11月07日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:39
今日も長居しちゃった
下山です
山頂すぐ下にある日影付きのイステーブル席
山頂のテーブルイス席は日影がありません
奥から下りても手前から下りても同じです
右:中級コース
左初級コース、林道が通行止めなのでほとんどは右の中級コースを上り下りします。
途中に岩場があるので下りは大変かもしれません
今日は同じ道を歩くので左初級コースを途中まで進みます
2021年11月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:45
右:中級コース
左初級コース、林道が通行止めなのでほとんどは右の中級コースを上り下りします。
途中に岩場があるので下りは大変かもしれません
今日は同じ道を歩くので左初級コースを途中まで進みます
景色が良い場所で
見行山、笠置山、恵那山が見えます
2021年11月07日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 13:47
景色が良い場所で
見行山、笠置山、恵那山が見えます
ハート射抜く矢・・・
に見えるかな^^;
2021年11月07日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:00
ハート射抜く矢・・・
に見えるかな^^;
十字路の分岐
直進の初級コースと右の塩の道は通行止めです。
2021年11月07日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:05
十字路の分岐
直進の初級コースと右の塩の道は通行止めです。
通行止めの塩の道コースは途中林道を歩きます
2021年11月07日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:06
通行止めの塩の道コースは途中林道を歩きます
通行止めのお知らせ
森林整備事業・・・って、また伐採するのかな・・・(-.-;)
2021年11月07日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:06
通行止めのお知らせ
森林整備事業・・・って、また伐採するのかな・・・(-.-;)
行っちゃった、
今日は日曜日だし行けるんだろうね
2021年11月07日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:08
行っちゃった、
今日は日曜日だし行けるんだろうね
木作谷コースへ
2021年11月07日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:08
木作谷コースへ
急な坂道ではありませんでした
猪が掘ったらしい跡がいっぱいあります
2021年11月07日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:09
急な坂道ではありませんでした
猪が掘ったらしい跡がいっぱいあります
朴葉の落葉がいっぱい
2021年11月07日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:11
朴葉の落葉がいっぱい
沢に着きました
まっすぐ道があるけど、右へ沢を歩いてみました
2021年11月07日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:14
沢に着きました
まっすぐ道があるけど、右へ沢を歩いてみました
倒木もあるし、足元ぐちゃぐちゃの場所もある
2021年11月07日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:16
倒木もあるし、足元ぐちゃぐちゃの場所もある
土砂崩れの現場
通れます
2021年11月07日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:16
土砂崩れの現場
通れます
草むらの広場
コース名の看板、行きにあったかな・・・
2021年11月07日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:17
草むらの広場
コース名の看板、行きにあったかな・・・
明るくなってやっとゴール
2021年11月07日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:30
明るくなってやっとゴール
神渕川の橋を渡ります
2021年11月07日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:30
神渕川の橋を渡ります
県道からすぐの駐車スペース
他に誰もいなかった
入口には柵があるので開けたら閉めて通過します
2021年11月07日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/7 14:34
県道からすぐの駐車スペース
他に誰もいなかった
入口には柵があるので開けたら閉めて通過します
撮影機器:

感想

雨予報が晴れになり、どこへ行こうかな☆彡
展望台納古山行こう

今日は立冬だけど暖かい一日でしたね
上りは暑かった☀️

前日YAMAP見てたら、初級コースとかが通行止めとのこと、
木和谷コース中級コース登山口の近くの駐車場まで行くことができません。
そのため道の駅などに駐車して歩いて行かなければなりません。

じゃあ、まだ行ったことのない道で行ってみることにしました。
木作谷コース
納古山の北側にある谷から上るコースです。
国道41号線を離れ県道64号線を数分走ると登山口があります。
駐車場はなく入口に駐車スペースが1〜2台分だけあります。

沢に沿って林道を歩き、上り坂を行くと初級コースに合流します。
土砂崩れや倒木、足元ぐちゃぐちゃな場所があります。
すれ違った人はいませんでした。
あまり整備はされていないようです。
初級コースに入ってからの急な上りが一番大変かもしれません。

山頂の景色は曇って見えないだろうと諦めていたら、見える見える☆彡
今日も槍ヶ岳が見えました。

山頂はイステーブルが7〜8卓くらいありましたが、満席だった*。*
そのうち空きまして、ランチタイム、
といってもカップラーメンとおにぎりとおしるこです。

今日も山頂滞在時間が長くなりまして、同じ道を下山しました。

帰り道、いつものデザートスポット養老軒は
今年も11月から人気のフルーツ大福が発売され、
も〜〜のすご〜〜〜い長〜〜〜〜〜い行列だったので通過しました(((゜Д゜;)))*。*

コースタイム
 木作谷登山口 10:54
      滝 11:02
      沢 11:16
初級コース合流 11:24
   町界石碑 11:27
中級コース合流 11:48
三和コース合流 11:50
  納古山山頂 11:52〜13:39
三和コース合流 13:40
中級コース合流 13:45
   町界石碑 14:02
初級コース合流 14:08
      沢 14:14
 木作谷登山口 14:31

納古山diary
https://yamap.com/users/415408?map_names=%E7%B4%8D%E5%8F%A4%E5%B1%B1&mine=1#tabs

YAMAPの記録はこちら https://yamap.com/activities/14174483

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら