ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3720110
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

小東岳 二口峠は冬季通行止めになります

2021年11月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:26
距離
8.9km
登り
992m
下り
987m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:39
合計
6:25
8:38
70
9:48
9:48
34
10:22
10:22
14
10:36
10:53
41
11:34
11:34
35
12:09
12:16
13
12:29
12:29
42
13:11
13:23
9
13:32
13:32
42
14:14
14:17
46
15:03
ゴール地点
天候 晴れ 風もなく、気温高めの穏やかな日でした
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■二口峠 駐車場
 10数台位停められそうな広さ、今日は先行3台、準備中に3台到着
 峠までの道路は狭く急なカーブも有、要注意
 今回は下りで、細いカーブを登って来た車とヒヤリ出会いがありました。

■冬季通行止め
2021年11月8日(月曜日)午前9時から 白糸ゲートから県境まで
2021年12月1日(水曜日)から 林道起点から県境まで
 まだ、11月中は白糸ゲートまで、残った紅葉が楽しめそうです。
コース状況/
危険箇所等
■糸岳から石橋峠の間
 晴れ続きだったのに濡れて滑る下りが延々と続きます。また、登るんだからそんなに下らなくてもと、つい思っちゃう道です。
帰路では、勿論、登り・・・最後の登りと思いつつ、辛かった💦
朝日に照らされた公園
好天を大いに期待
2021年11月07日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 6:29
朝日に照らされた公園
好天を大いに期待
ビジターセンターが近づくと、色づいた磐司岩
2021年11月07日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/7 7:37
ビジターセンターが近づくと、色づいた磐司岩
大東岳登山口 車が一杯 大東に登られる方は早いですねー
2021年11月07日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 7:40
大東岳登山口 車が一杯 大東に登られる方は早いですねー
磐司観音様
数年前に発見されたと噂を聞き、今回は是非、拝んでみたいと山友さんから場所を教えてもらった。
2021年11月07日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/7 7:56
磐司観音様
数年前に発見されたと噂を聞き、今回は是非、拝んでみたいと山友さんから場所を教えてもらった。
名勝磐司の案内板の近くです。
2021年11月07日 07:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 7:53
名勝磐司の案内板の近くです。
紅葉に包まれる岩
2021年11月07日 07:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 7:58
紅葉に包まれる岩
この辺はまだ、紅葉が楽しめますね
2021年11月07日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 7:59
この辺はまだ、紅葉が楽しめますね
紅葉は色褪せてしまいましたが、青空に壮大な姿を浮かばせてます
2021年11月07日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/7 8:02
紅葉は色褪せてしまいましたが、青空に壮大な姿を浮かばせてます
ビック○○
2021年11月07日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 8:03
ビック○○
もふもふの木々と
2021年11月07日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/7 8:08
もふもふの木々と
落葉間近のもふもふ感 たまりません
2021年11月07日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:10
落葉間近のもふもふ感 たまりません
金色カラマツ
2021年11月07日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/7 8:14
金色カラマツ
ここを下ると翠雲荘と呼ばれる小屋があります。
昔、毎年11月初めにいろいろなルートから人が集まり、焚火を囲んで宿泊する恒例行事があった。もう、30数年も前の話。
2021年11月07日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 8:15
ここを下ると翠雲荘と呼ばれる小屋があります。
昔、毎年11月初めにいろいろなルートから人が集まり、焚火を囲んで宿泊する恒例行事があった。もう、30数年も前の話。
二口峠
明日には、冬季通行止め、車で来れなくなる
2021年11月07日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 8:23
二口峠
明日には、冬季通行止め、車で来れなくなる
さあ、出発!
2021年11月07日 08:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 8:39
さあ、出発!
出だしからなかなかの急登
2021年11月07日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 8:44
出だしからなかなかの急登
若いブナたち 葉を落としても、ぶなは癒しの木
2021年11月07日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 8:51
若いブナたち 葉を落としても、ぶなは癒しの木
空が近づき、登りが終わる〜。
いえいえ、アップダウン繰り返しコースで登りは終わりません。
2021年11月07日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 9:23
空が近づき、登りが終わる〜。
いえいえ、アップダウン繰り返しコースで登りは終わりません。
朝日アップ うっすら雪かな?
2021年11月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
7
11/7 9:25
朝日アップ うっすら雪かな?
展望がひらけて、山形の町は雲海に沈み、左から朝日連峰、月山、葉山が浮かんでいます。
2021年11月07日 09:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 9:26
展望がひらけて、山形の町は雲海に沈み、左から朝日連峰、月山、葉山が浮かんでいます。
糸岳が近づく
2021年11月07日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 9:35
糸岳が近づく
糸岳山頂 雲海をバックに
2021年11月07日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/7 9:44
糸岳山頂 雲海をバックに
うん?白い山が見える
2021年11月07日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 9:44
うん?白い山が見える
あの白さは飯豊連峰ですかね。
2021年11月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
11/7 9:27
あの白さは飯豊連峰ですかね。
猿鼻山と南面白山
いい道が見える、歩いてみたいけど、いつかできるかな
2021年11月07日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 9:59
猿鼻山と南面白山
いい道が見える、歩いてみたいけど、いつかできるかな
浮かぶ飯豊 
2021年11月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6
11/7 9:45
浮かぶ飯豊 
糸岳から石橋峠までの下り道
急だし、滑るし、長いし・・・
2021年11月07日 10:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:08
糸岳から石橋峠までの下り道
急だし、滑るし、長いし・・・
大東岳が見え始める。重圧感だなあ
2021年11月07日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 10:21
大東岳が見え始める。重圧感だなあ
やっと石橋峠だよ ここからまた、登りが始まる
2021年11月07日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 10:24
やっと石橋峠だよ ここからまた、登りが始まる
綺麗に刈り払いしてくださって、ありがとうございます!!
2021年11月07日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 10:27
綺麗に刈り払いしてくださって、ありがとうございます!!
そういえば、何年かに1度刈払されると聞いた気がする。
笹薮を覚悟してきたので、少し拍子抜けしつつ、何度もありがたいなあとつぶやく。
2021年11月07日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 10:34
そういえば、何年かに1度刈払されると聞いた気がする。
笹薮を覚悟してきたので、少し拍子抜けしつつ、何度もありがたいなあとつぶやく。
クジャクチョウ
2021年11月07日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/7 10:43
クジャクチョウ
美味しそうと買ってきたけど、要冷蔵で、今日の気温では2時間が限界と食べることに。うん、冷やしたほうがいいね。
冬のデザート認定。
2021年11月07日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 10:47
美味しそうと買ってきたけど、要冷蔵で、今日の気温では2時間が限界と食べることに。うん、冷やしたほうがいいね。
冬のデザート認定。
甲岩 その向こうには山形の町と富神山かな
2021年11月07日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/7 11:10
甲岩 その向こうには山形の町と富神山かな
こんな、るんるん尾根歩きもある
2021年11月07日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 11:14
こんな、るんるん尾根歩きもある
猿鼻山 道がおいでと呼んでいる。けど、今日は無理〜
2021年11月07日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/7 11:17
猿鼻山 道がおいでと呼んでいる。けど、今日は無理〜
石尾根 この先少し切り落ちているので注意かな
2021年11月07日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:17
石尾根 この先少し切り落ちているので注意かな
小東峠に到着
2021年11月07日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:35
小東峠に到着
樋の沢小屋への道も刈払いされている様子
2021年11月07日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:35
樋の沢小屋への道も刈払いされている様子
小東岳分岐点
空が青い
2021年11月07日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 11:44
小東岳分岐点
空が青い
裏に回ると南面白山まで2キロだって・・・健脚がほしい💦
2021年11月07日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:45
裏に回ると南面白山まで2キロだって・・・健脚がほしい💦
もうすぐ山頂〜 
2021年11月07日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 11:50
もうすぐ山頂〜 
なんて書いてある?
多分、小東岳1130m かなあ
2021年11月07日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 11:56
なんて書いてある?
多分、小東岳1130m かなあ
ちょっと甘く見てました。また、来れるかわかんないから、証拠写真を残しておこう。
2021年11月07日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 11:56
ちょっと甘く見てました。また、来れるかわかんないから、証拠写真を残しておこう。
ファミマの担々麺
辛みが別で付いていたが、十分辛かった
2021年11月07日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 11:59
ファミマの担々麺
辛みが別で付いていたが、十分辛かった
二口の山々
2021年11月07日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/7 12:17
二口の山々
帰路、長いなあ
2021年11月07日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 12:17
帰路、長いなあ
月山 かかっていた雲がやっと少し取れてきた。
山形の町もすっかり晴れたね。
2021年11月07日 14:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/7 14:15
月山 かかっていた雲がやっと少し取れてきた。
山形の町もすっかり晴れたね。
糸岳、過ぎて、歩きやすいカサカサ落ち葉道。
でも長いなあ〜
2021年11月07日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/7 14:50
糸岳、過ぎて、歩きやすいカサカサ落ち葉道。
でも長いなあ〜
駐車場が見えて、一安心
お帰りなさいとオヤマボクチ
2021年11月07日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/7 15:04
駐車場が見えて、一安心
お帰りなさいとオヤマボクチ
ビジターセンターのシャワーは使用可能になってました。
でも、寒くって、自販機でも暖かい飲み物買っちゃう季節になりました。
2021年11月07日 15:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/7 15:47
ビジターセンターのシャワーは使用可能になってました。
でも、寒くって、自販機でも暖かい飲み物買っちゃう季節になりました。

装備

備考 なんと、山用靴下を忘れた!
いつもは予備も、着替えバックに入れているのに、こんな時は無いんだよねー
仕方がないので、下山後用の普通の靴下を重ね履きで対応。
まめなんかできていたら、あの長い下りで辛かったろなー

感想

11月8日から冬季通行止めとなるので、最後のチャンス。
大東岳のほうが登った満足感が大きそうで、つい今まで登ることが無かった小東岳でしたが、歩いてみると、意外と歩き応えのある山でした。
アップダウンの繰り返しが、地味に堪えます。
最近、歩き易い山を歩いていたせいか、二口の山は、ザ・東北の山、なめんなよと言われた気がしました。

山頂では、登山口で挨拶した二人組とまたお会いし、なんとアツアツのウインナーをご馳走になりました。なんとなく、コロナ前が戻って来たような人の温かみを感じられ、嬉しさ倍増でした。

今回、もう一つの目的、磐司観音様を拝むこともできて満足の一日。
まだ、11月中は白糸ゲートまでは行けるので、晩秋の二口を楽しむのもいいかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

靴でお悩みのようですが、私は幅広甲高で特に右足が痛くなります。
そこで最近では通販サイトからシューズフィッターなるものを買い(2000〜3000円)足に当たる個所を少しずつ伸ばしながら使っています。ゴアの靴には試していないので大丈夫なのか心配ですが、普通の靴はばっちりです。もっと前から使えばよいと感じました。
2021/11/19 6:40
kamisugirunnerさん こんばんは♬
情報ありがとうございます。もしかして、プロフィールに書いた靴の悩みを読んで下さってのアドバイスだったのでしょうか?
kamisugirunnerさん も、靴に悩まれて工夫されているんですね。
今は、モンベルの幅広靴がとても快適で、歩いていて痛みを感じるのは少なくなりました。
kamisugirunnerさんのレコを拝見しましたが、トレランなんですね、自分は平地でもろくに走れないので、山を走るなんて、すごっと思ってしまいます。
シューズフィッター 普段靴に少し調べてみたと思います。ありがとうございました。
2021/11/20 0:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら