記録ID: 3727628
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2021年11月10日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 気温17℃ |
アクセス |
利用交通機関
名鉄電車利用 スタート名鉄本線「木曽川堤」駅 ゴール尾西線「玉ノ井」駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間38分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 1時間38分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 散歩コースと未整備道混在 |
---|---|
その他周辺情報 | 銭湯 玉乃井の湯 |
過去天気図(気象庁) |
2021年11月の天気図 |
写真
感想/記録
by KimG
今回は登山ではなくハイキング&探索です。
名鉄本線木曽川堤駅から尾西線玉ノ井駅まで、堤防に沿って下流へ南下するコースです。アップダウンが無い中、歩くコースはなるべく舗装が無い所を探りながら進んで行きました。堤防の内側は公園や遊歩道が整備されてる所も有れば竹藪やススキ野の自然があふれてます。ただ、何年かに一度くる洪水で流されして再生された所が多く歴史観はあまり感じられませんでした。そのせいで、ゴールの玉ノ井駅では鉄ちゃん気分で写真を撮らせてもらいました。
今は、気候も涼しく舗装された所だけ歩く事も可能です。
名鉄本線木曽川堤駅から尾西線玉ノ井駅まで、堤防に沿って下流へ南下するコースです。アップダウンが無い中、歩くコースはなるべく舗装が無い所を探りながら進んで行きました。堤防の内側は公園や遊歩道が整備されてる所も有れば竹藪やススキ野の自然があふれてます。ただ、何年かに一度くる洪水で流されして再生された所が多く歴史観はあまり感じられませんでした。そのせいで、ゴールの玉ノ井駅では鉄ちゃん気分で写真を撮らせてもらいました。
今は、気候も涼しく舗装された所だけ歩く事も可能です。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する