記録ID: 3733072
全員に公開
ハイキング
中国
木ノ山、遥照山、大石山、城山
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 683m
- 下り
- 671m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
夫婦松らしい 今時なら誰かがクレームが入れそうなネーミング?
マップ見ると、ここから二手に下れる道があるらしいが見当たらない
ようやく松の先に藪化してそうな細道を見つけたので行ってみる
マップ見ると、ここから二手に下れる道があるらしいが見当たらない
ようやく松の先に藪化してそうな細道を見つけたので行ってみる
ピンテ間隔が長く途中迷いまくる
ピンテある所でも全く道に見えない
このコースは通らない方が良い
何故マップで選択出来る道になっているのか不思議なほど 登りだと違うのかなぁ
沢の横の道は滑りやすく、案の定2度滑って1度はコケた
ケガには至らなかったが踏ん張れ無かったことにショック!足腰が弱っているなぁ
ピンテある所でも全く道に見えない
このコースは通らない方が良い
何故マップで選択出来る道になっているのか不思議なほど 登りだと違うのかなぁ
沢の横の道は滑りやすく、案の定2度滑って1度はコケた
ケガには至らなかったが踏ん張れ無かったことにショック!足腰が弱っているなぁ
林が続く、藪化はしていない
登山道と言うよりは獣道にピンテ付けている感じ
下を見ながら考え事をして歩いているといつの間にかピンテから外れていた、なんて事多々、学習しろよ…
ただ林の中を歩くのは面白い体験だった
顔上げろ! ピンテ目指して 木漏れ日の中♪
登山道と言うよりは獣道にピンテ付けている感じ
下を見ながら考え事をして歩いているといつの間にかピンテから外れていた、なんて事多々、学習しろよ…
ただ林の中を歩くのは面白い体験だった
顔上げろ! ピンテ目指して 木漏れ日の中♪
感想
夫婦松からの下山は止めましょう…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する