記録ID: 3743827
全員に公開
ハイキング
甲信越
独鈷山
2021年11月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 835m
- 下り
- 838m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
低山ということもあり気持ちに隙が、、、実際に何度か迷いました。油断大敵。基本に忠実にピンクテープを😅 |
写真
写真とは関係ありませんが、一時、山頂には私入れて6人が。朝駐車場で挨拶した富山の方。安曇野のご夫婦。地元?の好青年の2人。
上田氏近郊お勧めの食べ物屋さんや日帰り温泉の話題で盛り上がりました😎
上田氏近郊お勧めの食べ物屋さんや日帰り温泉の話題で盛り上がりました😎
この独鈷山は、干支の十二支の動物の置物?が祀られているとのこと。山頂は、猪🐗でした。※四つある登山口の内の一つ『宮沢登山口(国道254側)』で、のみ拝むことが出来るようです。
感想
2017年夏以来の独鈷山⛰
当時は、愛犬くうの登山デビュー戦!
その時は、展望台付近まで行きましたが、白旗をあげるくうと山頂を踏むことなくあえなく下山😢
それ以来ずっと気になっていた山だったので、喉の奥に刺さった魚の骨が取れた感覚✨で爽快な山行になりました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する