記録ID: 374433
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳 奥武蔵
2013年11月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:51
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 855m
- 下り
- 917m
コースタイム
出発時刻/高度: 11:18 / 315m
到着時刻/高度: 17:10 / 244m
合計時間: 5時間51分
合計距離: 11.52km
最高点の標高: 822m
最低点の標高: 226m
累積標高(上り): 699m
累積標高(下り): 770m
11:20正丸駅→12:05伊豆ヶ岳登山口→12:40大岩分岐
→13:00五輪山→13:25伊豆ヶ岳14:15→14:37伊豆ヶ岳と古御岳のコル
→16:23森坂峠入口→16:45森坂峠→17:10西吾野駅
到着時刻/高度: 17:10 / 244m
合計時間: 5時間51分
合計距離: 11.52km
最高点の標高: 822m
最低点の標高: 226m
累積標高(上り): 699m
累積標高(下り): 770m
11:20正丸駅→12:05伊豆ヶ岳登山口→12:40大岩分岐
→13:00五輪山→13:25伊豆ヶ岳14:15→14:37伊豆ヶ岳と古御岳のコル
→16:23森坂峠入口→16:45森坂峠→17:10西吾野駅
天候 | 晴れ 正丸駅 15℃(11:20) 伊豆ヶ岳山頂 8℃ (14:00) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所なし、男坂は自己責任で。 伊豆ヶ岳と古御岳のコルから左で下る道をとりましたがかなり倒木が多く 歩きづらかったです。また日が暮れてから森坂峠入口から森坂峠、西吾野でしたが 入口が分かりずらい上、トレールも踏み跡が薄くしちょい心配になりました。 |
写真
感想
今度は大回りで行きたいっす。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する